• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yone86のブログ一覧

2020年11月11日 イイね!

ドナドナ引取り

ドナドナ引取り
日曜の「朝いな」帰りに故障してレッカー搬送された愛車を引き取りに行きました。 ところで、前回「ドナドナ」と書いてしまい、それを受けて今回もそう書いてますが、ドナドナは本来、車を手放す際にレッカーで運ばれる事をいうのですね。 故障箇所はみん友の皆さんのご指摘通り、イグニッションコイルの故障でした。 ...
続きを読む
Posted at 2020/11/11 23:30:59 | コメント(4) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2020年11月08日 イイね!

朝いなオフ会、そしてドナドナ

朝いなオフ会、そしてドナドナ
今日は、みん友のdragon Kさんに誘われて、早朝の稲毛海浜公園のMINIオフ会「朝いな」に参加しました。 前情報が全くなかったので、集まる台数とバリエーションにビックリ。 60台くらいは集まったと思いますが、R50から最新モデルや各色が揃い、見ているだけでも楽しい集会でした。 R系やコンバー ...
続きを読む
Posted at 2020/11/09 00:40:20 | コメント(8) | トラックバック(0) | グループ | クルマ
2020年11月05日 イイね!

樹脂パーツリペア

樹脂パーツリペア
9年目の中古車ゆえ、樹脂パーツの経年劣化による破損に悩んでいましたが、amazonでいいものを見つけたので、早速試してみました。 武藤商事「プラリペア」という商品で、1枚目の写真は施工状態。非常に手軽で確実に仕上がります。詳しくはパーツレビュー/整備手帳で書ますが、今回行った作業の概要を書き留めま ...
続きを読む
Posted at 2020/11/08 00:47:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | リペア | クルマ
2020年10月24日 イイね!

MOG定例オフ会 2020/10

MOG定例オフ会 2020/10
一昨日、MOGの定例オフ会に参加してきました。 コロナの影響や私の都合もあり、オフ会は6月以来です。 皆さん、それぞれ改造やドレスアップをされていて、それを見たり聞いたりで時間はすぐ過ぎてしまいます。予めみんカラで読んでいるので、なおさら実物を見るのは楽しいものです。 今回うれしかったのは、コン ...
続きを読む
Posted at 2020/10/26 11:20:38 | コメント(7) | トラックバック(0) | グループ | クルマ
2020年10月11日 イイね!

サイドブレーキ回りイメチェン

サイドブレーキ回りイメチェン
今のMINIは前オーナーが、サイドブレーキブーツ/グリップ、シフトブーツをベージュ色で統一していて、購入当初は気に入っていたのですが、だんだん違和感を感じるようになりました。 この際、大幅にイメージチェンジをしようと思い、これらをグラファイト(鉛色)のスウェードにすることにしました。 最初の写真は ...
続きを読む
Posted at 2020/10/11 23:04:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドレスアップ | クルマ
2020年09月22日 イイね!

ブラックアウト計画 フロントとサイドビュー

ブラックアウト計画 フロントとサイドビュー
お盆開けくらいから再開し、徐々に進めていた、ブラックアウト計画。出張やら休日に雨や台風やらで、なかなか装着できずにいましたが、やっと本日いろいろできました。 まずは、フロントグリル回り。https://minkara.carview.co.jp/userid/3216909/car/2882988 ...
続きを読む
Posted at 2020/09/23 00:51:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドレスアップ | クルマ
2020年09月04日 イイね!

Macintosh ⅡCX 改 - 組込編(完結)

Macintosh ⅡCX 改 - 組込編(完結)
前回の工作編に引き続き、昨年夏の自作PC制作の第3弾です。 2021/8/22 記 前回までの内容 [1]Macintosh ⅡCX 改 - 準備編 [2]Macintosh ⅡCX 改 - 工作編 ------------------------------ 前回、購入したパーツに合わせて、 ...
続きを読む
Posted at 2021/08/22 21:54:19 | コメント(3) | トラックバック(0) | 工作(車以外) | パソコン/インターネット
2020年09月01日 イイね!

Macintosh ⅡCX 改 - 工作編

Macintosh ⅡCX 改 - 工作編
前回の準備編に引き続き、昨年夏の自作PC制作の続編です。 2021/8/15 記 [1]Macintosh ⅡCX 改 - 準備編 ------------------------------ 前回、ⅡCX筐体の中身を抜いて、キレイに洗い、バックパネルを切り外したところまでできたので、次は、取 ...
続きを読む
Posted at 2021/08/15 18:26:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | 工作(車以外) | パソコン/インターネット
2020年08月22日 イイね!

猛暑対策

猛暑対策
新築するときに書斎を作ったのですが、たった3畳だしエアコンの風が嫌いなので扇風機程度で過していました。 しかし、今年の夏は異常に暑いので、対策を講じねばと思いネット探索。 巷では「ここひえ」とかいう商品が売れてるようですが、ネットではそれも含め、冷風扇全般の評判がよくないみたいです。 しかし、冷 ...
続きを読む
Posted at 2020/08/22 22:54:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2020年08月13日 イイね!

Macintosh ⅡCX 改 - 準備編

Macintosh ⅡCX 改 - 準備編
オリンピックも終わったけど、コロナはまだ収まらず、腰もまだ本調子ではないので、どこへも行けず…と言うことで、ずっと書こうと思って放っておいた昨年8月の趣味の工作の記録を遡ってまとめようと思います。 2021/8/9 記 ------------------------------ Macinto ...
続きを読む
Posted at 2021/08/09 20:22:00 | コメント(5) | トラックバック(0) | 工作(車以外) | パソコン/インターネット

プロフィール

「愛しのMINI、売りに出されてました http://cvw.jp/b/3216909/45933201/
何シテル?   03/10 18:13
2022/2 わけあって、車が運転できないようになりました。 今は、FREEDの介護車両に車椅子ごと載せてもらっています。 パンダ母と名付けました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

みんカラで投稿し、Facebookにも自動連携に挑戦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/17 07:21:09
インテリアパネル取り外し① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/03 08:09:56
GARBINO ラダーフレーム(座布団) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/19 09:37:31

愛車一覧

ホンダ フリード パンダ母 (ホンダ フリード)
訳あって車椅子生活となったので、車椅子収納タイプ福祉車両、FREEDに乗りかえました。 ...
ホンダ N-ONE パンダ (ホンダ N-ONE)
N-boxから乗り換えました。 無垢のTourerです。 デザインが気に入ってます。
ミニ MINI パンダ兄 (ミニ MINI)
念願のオープンを買いました。 MINIは、4座でコンパクト、オープンでも嫌味がないことか ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation