• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yone86のブログ一覧

2020年07月16日 イイね!

初車検

初車検昨年末に中古で購入後の初車検です。
購入時に整備してもらっているので、ほぼ修理するところはなし。
いくつか交換の提案がありましたが、自分でできそうなものはお断りした結果、税金入れて10万切りました。(もう一台の軽より安い)

ブレーキフルード以外何も修理していないので、体感の変化はなし。

【エンジンオイル】いつも自分でやるのでお断りしたが、MOTULをエレメント込みでこの値段なら、やってもらった方がよかったかも。

【ブレーキフルード】前オーナーがいつ交換したか分からないので、この機会に交換。これはプロにお任せ。

【クーラントブースター】amazonで注文。自分で施工。

【エアコンフィルター】年末購入時に交換しているので、今回見送り。

【ブレーキランプバルブ】サービスで交換していただきました。

【ジャッキアップブロック】amazonで注文。大陸から1か月かけて届く予定。
Posted at 2020/07/19 12:17:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ

プロフィール

「愛しのMINI、売りに出されてました http://cvw.jp/b/3216909/45933201/
何シテル?   03/10 18:13
2022/2 わけあって、車が運転できないようになりました。 今は、FREEDの介護車両に車椅子ごと載せてもらっています。 パンダ母と名付けました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/7 >>

   1234
567891011
12131415 161718
19202122232425
2627282930 31 

リンク・クリップ

みんカラで投稿し、Facebookにも自動連携に挑戦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/17 07:21:09
インテリアパネル取り外し① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/03 08:09:56
GARBINO ラダーフレーム(座布団) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/19 09:37:31

愛車一覧

ホンダ フリード パンダ母 (ホンダ フリード)
訳あって車椅子生活となったので、車椅子収納タイプ福祉車両、FREEDに乗りかえました。 ...
ホンダ N-ONE パンダ (ホンダ N-ONE)
N-boxから乗り換えました。 無垢のTourerです。 デザインが気に入ってます。
ミニ MINI パンダ兄 (ミニ MINI)
念願のオープンを買いました。 MINIは、4座でコンパクト、オープンでも嫌味がないことか ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation