• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yone86のブログ一覧

2020年11月15日 イイね!

ブラックアウト リア残り

ブラックアウト リア残り先日のリアバンパーグリルに引き続き、リア回りをブラックアウトを進めました。

まずは、テールライト。
ブレーキランプの不具合で何度も外しているので、手慣れたものです。



リアフォグランプはブラックラインのものを手に入れたのですが、テールライトは結構高いので、スモークフィルムを貼ることにしました。
ラッピングが慣れてきたので、簡単にできるものと高を括っていましたが、それとはずいぶん違い、ものすごく苦労しました。



それでも仕上がりがよければ良かったのですが、細かい気泡が無数に入りとても満足のできる状態ではありません。
何度も失敗して残りがなくなってしまったので、とりあえず今回はこれで良してしますが、近日中にリベンジします。
写真では分かり辛いですが、結構目立ちます。



ライト周りのモールは、問題なくできました。



次は、トランクハンドル。
こちらは簡単なはずですが、先にヘッドトライト用にフィルムを切ったら残りが少なすぎて寸法が足りません。
かなり無理やり伸ばしながら貼ったので、波紋のような模様がついてしまい、こちらも本意ではない状態。
ピアノブラックフィルムとスモークフィルムは早速amazonで注文しておきました。



そして、CooperSのエンブレム。
こちらは問題なく貼れたのですが、中華製(多分ライセンスものではない)のためか、やや書体が甘い。特に"R"が短いのが気になりますが、まあ良しとします。



最後に、ヘッドライト周りのモール。
これは難なくうまく貼れました。





いくつか失敗があったものの、装着して遠目で見ればイイ感じに仕上がりました。
とりあえずfesはこの状態になりそう...



もう一台のN-ONEと並ぶと、以前に増してパンダ感が出てきました。



あとは、ウエストラインモールくらいでしょうか。
終わりが近づくと少し寂しい気もしますが、今回のリベンジも残ってますので、まだ楽しみは続きます。
Posted at 2020/11/16 01:36:25 | コメント(3) | トラックバック(0) | ドレスアップ | クルマ

プロフィール

「愛しのMINI、売りに出されてました http://cvw.jp/b/3216909/45933201/
何シテル?   03/10 18:13
2022/2 わけあって、車が運転できないようになりました。 今は、FREEDの介護車両に車椅子ごと載せてもらっています。 パンダ母と名付けました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/11 >>

1234 567
8910 11121314
15161718192021
22 232425262728
2930     

リンク・クリップ

みんカラで投稿し、Facebookにも自動連携に挑戦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/17 07:21:09
インテリアパネル取り外し① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/03 08:09:56
GARBINO ラダーフレーム(座布団) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/19 09:37:31

愛車一覧

ホンダ フリード パンダ母 (ホンダ フリード)
訳あって車椅子生活となったので、車椅子収納タイプ福祉車両、FREEDに乗りかえました。 ...
ホンダ N-ONE パンダ (ホンダ N-ONE)
N-boxから乗り換えました。 無垢のTourerです。 デザインが気に入ってます。
ミニ MINI パンダ兄 (ミニ MINI)
念願のオープンを買いました。 MINIは、4座でコンパクト、オープンでも嫌味がないことか ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation