• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yone86の"パンダ兄" [ミニ MINI]

整備手帳

作業日:2021年7月11日

念願のCABANA ギックリ腰さえなければ…

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 6時間以内
1
CABANA パークレーン本革パンチングタイプの装着です。

半月前のことですが、この装着作業のせいでギックリ腰を患い、1週間ほど動けない状態に(゚Д゚;)

その後、整骨院に通院を繰り返し、何とか元に戻った感じなのでやっと投稿します(´ω`*)
2
夕方近くでも熱い最中なので、部屋の中で作業できるものはできるだけ外して作業します。

リアシートの座面は上に持ち上げるだけで、簡単に外せます。

どうせ外すならと、フューエルフィルター交換も同時にしようと思っていましたが、あまり暑さに断念(^_^;)
3
食卓のテーブルを片付けて、快適な環境で作業(^^♪

R56の刻印があるので、座面はR56/57共通なのでしょう( ˘ω˘ )
4
チャイルドシートの留め具カバーを嵌めるにはあまりにも穴が小さいので、ハサミで広げます。

高価なモノなので、裂けないかとビクビクです(≧◇≦)
5
一番大変だったのは、ヘッドレストの部分です。

本当に入るのか…というくらい、ピッチピチです( ̄д ̄)
6
ここまでは、エアコン効いた部屋で快適に作業ができました。
7
ここから先は、暑さとの闘い。

ただ、コンバーチブルなので、屋根開けると作業性はすごくよく、作業自体は、皆さんが苦労しているほど大変ではありませんでした。
8
別アングルのビフォア/アフター。

念願のCABANA装着。
仕上がりもイメージ通りのだったので、大満足です!
ギックリ腰さえなければ…(^_^;)

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ヘッドライトリング交換(新車保証)

難易度:

バックドアオープナースイッチ修理

難易度:

ユピテルLS730取り付け

難易度:

スマートキー分解・交換

難易度:

DK5 テールライトリングラッピング➁

難易度: ★★

NOJコーティング 定期メンテ④

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2021年8月1日 23:56
ぎっくり腰ツラいですね😭

しかしシート変わっただけで大分雰囲気変わりますね!

満足度高めかと😆
コメントへの返答
2021年8月2日 0:10
本当にシート変えただけで、イメージ変わりますね。
それでテンションは凄く上がったのですが、腰のせいで、2週間お預けでした。
怖いですね(°д°)
2021年8月2日 5:56
yoneさん♫
おはようございます。

CABANA装着お疲れさまでした😆
やっぱCABANA最高ですよね😁

腰、お大事にしてください。
コメントへの返答
2021年8月2日 11:34
ありがとうございますm(_ _)m
取り付けは、カーズさんの整備手帳が大いに参考になりました。
ところで、リアシートはその後どうなりましたか?
2021年8月2日 7:14
おはようさんです

ギックリ腰はキチンと直してからがよかったかも知れないですね(;゚д゚)

でも仕上がりは満足いく感じで良いですね(^^)v
コメントへの返答
2021年8月2日 11:39
そうですね。
ワイドスペーサーの際の腰痛は、自分ではキッチリ治ってるつもりだったんですがね〜(´・_・`)
仕上がりは満足ですが、まだほとんど乗れてません~( ´•︵•` )~
2021年8月2日 8:40
お疲れ様です(^^)

ギックリ腰の原因は、この作業だったんですね…
何となく分かる気がする(;゚∇゚)

奮発して購入&まさかのギックリ腰でしたが…
ボディーカラーと良く合ってて、イイと思いますよ~(〃ω〃)
コメントへの返答
2021年8月2日 11:43
ありがとうございます。
思わぬ展開になりましたが、奮発して良かったです٩( 'ω' )و
カラーは最後まで黒地に白ラインと迷ったのですが、車内も明るくなって大満足です(^-^)V

プロフィール

「愛しのMINI、売りに出されてました http://cvw.jp/b/3216909/45933201/
何シテル?   03/10 18:13
2022/2 わけあって、車が運転できないようになりました。 今は、FREEDの介護車両に車椅子ごと載せてもらっています。 パンダ母と名付けました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

みんカラで投稿し、Facebookにも自動連携に挑戦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/17 07:21:09
インテリアパネル取り外し① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/03 08:09:56
GARBINO ラダーフレーム(座布団) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/19 09:37:31

愛車一覧

ホンダ フリード パンダ母 (ホンダ フリード)
訳あって車椅子生活となったので、車椅子収納タイプ福祉車両、FREEDに乗りかえました。 ...
ホンダ N-ONE パンダ (ホンダ N-ONE)
N-boxから乗り換えました。 無垢のTourerです。 デザインが気に入ってます。
ミニ MINI パンダ兄 (ミニ MINI)
念願のオープンを買いました。 MINIは、4座でコンパクト、オープンでも嫌味がないことか ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation