• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年08月13日

河口湖自動車博物館

河口湖自動車博物館 ←どう見ても轢かれていますwww



こんばんは。

夏コミに向けてステ貼っていたら

見事なまでの空気混入&しわにより完全にテンションorzになってしまった

黄色い銀色@ステ作り直したいです。


みなさまの登場の仕方をまねしてみました。


きのうは河口湖自動車博物館に行ってきました。

会場に到着するとすでに多くの痛車が…。

最終的には14人の大所帯になったようです。


まずは自動車館へ。

世界初の自動車ベンツ・パテントモーターワーゲンから

最強という名声をほしいままにしたフェラーリF40&50まで

さまざまな車が展示されていました。

今まで写真でしか見たことのない車を実際に見れて非常によかったです。


そして本日のメインイベント飛行機館へ。

今までテレビの中でしか見たことのなかった

中島飛行機製ゼロ戦がそこにはありました。

そしてある意味スカイラインのルーツとなった飛行機です。


初めてゼロ戦を生で見ましたが迫力が違います。

さすが当時世界最強を誇っていただけあります。

同時に星型エンジンも初めて見ましたが

正直わけ分かりませんw

点火順序が複雑すぎです。

この時代からスーチャやターボが採用されていたのは驚きでした。


河口湖自動車博物館をあとにし、

道の駅なるさわにある鉱石博物館へ。

普段見ることのないいわゆる宝石と呼ばれているものの

原石等を見ることが出来てよかったです。

唯一飛行石がなかったのが残念ですがw


その後は、みなさんと遅いお昼を取り

だべりタイムの後、帰路につきました。



はじめましての方やお久しぶりの方ばかりでしたが

非常に楽しい時間を過ごすことが出来ました。

最後になりましたが参加されたみなさまおつかれさまでした。




さて、

なにやらすでに会場周辺の駐車場は軒並み満車みたいですね。

一日目でこれだと私が参加予定の2日目、3日目はかなり混みそうですね。

今年も会場近くの駐車場を狙っていますが

これは早めに駐車待ちしたほうがいいかもしれませんね。
ブログ一覧 | 日記 | 日記
Posted at 2009/08/13 21:13:22

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

今週の晩酌 〜 南部美人(南部美人 ...
pikamatsuさん

200万円弱で買えるカババ 201 ...
ひで777 B5さん

明日、手術決定しました😂
なつこの旦那さん

連休最終日は、那須高原。
白ネコのラッキーさん

紀の川河川敷
けんこまstiさん

祝・みんカラ歴18年!
旦那さん

この記事へのコメント

2009年8月13日 22:53
お疲れ様でし♪


今回みたいなイベントも最高っさね(*^-^)b
コメントへの返答
2009年8月13日 23:30
おつかれさまでした。

普段のオフとはまた違う雰囲気で楽しかったです。
たまにこういったオフもいいですね。
2009年8月13日 23:03
お疲れ様~w
俺の霊夢を(ry

星型エンジンのコンロッドが7本中1本だけ太くて固定されてたのが謎でしたorz
コメントへの返答
2009年8月13日 23:31
おつかれさまでした。

ドサクサに紛れていけると思っていたのですがw

おそらく構造上1本固定していないと不具合が出るからだと思いますが調べてみないと分からないですね。
2009年8月13日 23:18
楽しかったですね~。

駐車場はさっき見た限りでは船の科学館前は余裕で空いてました。
あとは現地にいる方に聞いたほうがいいかもですね。
コメントへの返答
2009年8月13日 23:34
おつかれさまでした。
本当に楽しい一日でした。

駐車場情報でも科学館前は余裕みたいですね。

逆三角のHPをみると15,16日に東雲臨時が、
15日に有明東臨時が空くみたいなのでそちらを狙ってみます。
2009年8月13日 23:43
お疲れさまでした~
あれ 写真はリアカーじゃないんですね(笑)
コミケで合流できたらよろしくです!
コメントへの返答
2009年8月14日 6:57
おつかれさまでした。

リアカーと悩んだのですが
こちらにしてみましたw

コミケお会いできればと思います。
あの中でお会いするのは天文学的確立の気もしますが(笑
2009年8月14日 15:18
お疲れ様でしたw

零戦はイイですよ~~~www
日本人なら是非一度は見ておくべき機体だと思いますよ(ぇ

今回コミケ凄そうですね(汗
痛車増えたからなぁ~・・・
がんばって駐車場確保して下さいね♪
コメントへの返答
2009年8月15日 5:21
おつかれさまでした。
さすがに有名な戦闘機だけあり迫力が違いました。
一度見ておいて損は無いですね。

ただいま駐車場待ちしていますがかなりの台数です。
正直入れるかはかなり微妙なところです。

プロフィール

「例大祭N-05b、エヌアール工房にいます。よろしくお願いします~」
何シテル?   05/11 09:07
県内の自動車ディーラーにて整備士として働いています。 愛車は日産・180SX。 180SXとしては珍しいATミッション車です。 →2009年MTへ換装をし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

DOLCE LATTE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/09/18 10:16:25
 
喜栄座CMP様 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/07/02 23:27:52
 

愛車一覧

日産 180SX 日産 180SX
二代目愛車の180SX。 前車スカイラインのパーツを多数組んでいます。 珍しいAT車でし ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
180の前に乗っていたスカイラインです。 これは立派なMT車です。 納車された時点ですで ...
その他 その他 その他 その他
初めて自分のお金で買った愛機です。 16000rpmまで回るエンジン、 安定感ある走り ...
その他 その他 その他 その他
ブログ写真用です
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation