• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年08月29日

夏コミ白煙事件の原因追及と対策

夏コミ白煙事件の原因追及と対策 「久しぶりに車いじるぜ~」

「…」

「……!!」

「工具が持てないげろ~ん」





木曜日Aでお会いしたみなさまおつかれさまでした。

あの日は被弾ゼロで夕食をとっての解散になりましたが

久しぶりに東方トークで盛り上がることが出来ました。


さて、

夏コミ終了後にかえるんと一緒?に

夏コミの駐車場待ちで発生した白煙の原因究明をしていました。

まずタービンブローの可能性を疑い、タービンを回してみようと思いましたが

普通の車ならばインテークのゴム配管が直接タービンにつながっているのですが

この車はその前に大きく曲がった鋳鉄製配管がありタービンに手が届きませんでした。
(タービンとの間にメタルガスケットがあり再使用できないため配管を外せませんでした)


仕方なく別の方向から原因を探ってみたところ、

ブローバイの戻り配管からオイルが多少戻ってきていました。


タービンブローという可能性も捨てきれませんが

ブローバイからのオイルが多いと言うことも考え

このパーツを導入しました。

クスコ オイルキャッチタンク


これで白煙が直らなければタービンブローの可能性がますます濃くなりますが、

とりあえずは様子を見ようと思います。
ブログ一覧 | 日記 | 日記
Posted at 2009/08/29 23:42:37

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

新潟県立図書館に!
kamasadaさん

湿度がヤバい‼️
伯父貴さん

晴れたらいいね
ツゥさん

今日は洋画を2本観てきました♬
ブクチャンさん

デイリーランキング1位の御礼
良郎さん

「R246」からの「R1」ドラ.🚘
すっぱい塩さん

この記事へのコメント

2009年8月30日 17:25
さっきゲローンをみてきたのですが…

でかいし高いっすね(笑)(^ω^;)
コメントへの返答
2009年8月30日 22:11
ひとつ6000円しますので買うとき非常に悩みました。
サイズも異常に大きいですw
持ち歩くと家のネコが逃げ惑ってしまいます(笑

プロフィール

「例大祭N-05b、エヌアール工房にいます。よろしくお願いします~」
何シテル?   05/11 09:07
県内の自動車ディーラーにて整備士として働いています。 愛車は日産・180SX。 180SXとしては珍しいATミッション車です。 →2009年MTへ換装をし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

DOLCE LATTE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/09/18 10:16:25
 
喜栄座CMP様 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/07/02 23:27:52
 

愛車一覧

日産 180SX 日産 180SX
二代目愛車の180SX。 前車スカイラインのパーツを多数組んでいます。 珍しいAT車でし ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
180の前に乗っていたスカイラインです。 これは立派なMT車です。 納車された時点ですで ...
その他 その他 その他 その他
初めて自分のお金で買った愛機です。 16000rpmまで回るエンジン、 安定感ある走り ...
その他 その他 その他 その他
ブログ写真用です
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation