• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年10月11日

柏沼南の痛コンに…

柏沼南の痛コンに… 行けませんでした(爆




今日は午前中に大宮での用事を済ませ、

午後から柏の痛コンの見学をするつもりでいたのですが、

家で飼っているネコのドルジ…じゃなかったw

サスケが昨日の昼から体調を崩し今日になっても一向に回復する見込みがなかったので

急遽、動物病院へ連れて行きました。


体温測定、血液検査、エイズ検査をしましたが、

体温…40.5℃と平熱(37.0~38.0℃ぐらい)よりも少し高い

血液検査、エイズ検査…異常なし

ということで、人間で言うところの風邪に近いものにかかったのではないかと言うことでした。
(ネコは人間で言うところの風邪にはかからないそうです)

とりあえず、厚生物質と解熱剤の注射をし、現在は元気になりました。

それと、うれしいことに

去勢手術前(5年ぐらい前)に8kgあった体重が今回測定たら6.8㎏になっていました。

地道にダイエットさせた効果があったみたいですw


診察が終わったあと、

用事があったために大宮へ。

用事が終わりついでだったのでアニメイトで予約していた

らき☆すた7巻と生徒会の一存2巻、東方儚月抄(底)、東方紅楼夢での委託本数冊購入。

この時点で時刻は2時半近く。

今から出発すると柏到着は4時近くになることが明白だったため

非常に行きたかったのですが柏凸を諦め帰宅しました。


帰宅したものの暇だったため今までどのルートもクリアせず

1ヶ月近く放置していたリトバスを始めました。

先ほどクドルートが終わりましたが、

とりあえず目から汗的なものが出てきましたw
(クドでこれならリフレインルートとかやったら死ぬなw)

あと、ぺったんこ最高ですw


久しぶりにグダグダな休みを過ごしましたが

明日は何をしようかと考えています。

やることなければリトバスの続きでもしようかな…
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/10/11 23:11:08

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

20日程車庫で眠ってたら最後に雨で ...
Iichigoriki07さん

お盆の風物詩ですね〜🎵
あしぴーさん

代打『メタひか♪』くん🍶😄
メタひか♪さん

ATCツーリングオフpart1( ̄ ...
まおうアニキさん

出雲そば処 八雲庵
こうた with プレッサさん

おはようございます!
takeshi.oさん

この記事へのコメント

2009年10月11日 23:33
ドルジ~!!

クドかわいいよねw
リフレインは目からどんどん水分が失われていくよ~。
コメントへの返答
2009年10月12日 9:38
たまたま進めていたら登場しましたw

リトバスの中ではクドが一番だったのでクドから始めましたがさすがKeyですね。
リフレインが今から楽しみです~
2009年10月12日 6:02
ドルジ~\(^O^)/
コメントへの返答
2009年10月12日 9:40
たまたま出てきました~

さすが画面からはみ出てきそうですw

プロフィール

「例大祭N-05b、エヌアール工房にいます。よろしくお願いします~」
何シテル?   05/11 09:07
県内の自動車ディーラーにて整備士として働いています。 愛車は日産・180SX。 180SXとしては珍しいATミッション車です。 →2009年MTへ換装をし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

DOLCE LATTE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/09/18 10:16:25
 
喜栄座CMP様 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/07/02 23:27:52
 

愛車一覧

日産 180SX 日産 180SX
二代目愛車の180SX。 前車スカイラインのパーツを多数組んでいます。 珍しいAT車でし ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
180の前に乗っていたスカイラインです。 これは立派なMT車です。 納車された時点ですで ...
その他 その他 その他 その他
初めて自分のお金で買った愛機です。 16000rpmまで回るエンジン、 安定感ある走り ...
その他 その他 その他 その他
ブログ写真用です
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation