• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年11月22日

痛魂ジムカお疲れ様でした

痛魂ジムカお疲れ様でした 本日はチーム痛魂のジムカ走行会に参加してきました。

鷲宮でもイベントがあったりしてそちらにも行きたいなぁとは

思っていたのですがまさか開催日が被るとは…(汗


当日の天気予報が曇りのち雨となっていて

非常に心配していましたが大きく崩れることもなかったのは良かったと思います。



前回の走行会で53秒53だったタイムも

パイロン位置が変ったりして一概に比較は出来ませんが

52秒094と若干ですが更新することが出来ました。


前回の教訓を生かして

フロントタイヤをプロクセスT1R→アドバンネオバAD07

にした効果が出たみたいです。

その代わり非常にリアが滑りやすい車になりましたがw


それにしてもトーナメントの同級生対決で負けたのはいまだに悔しいです…。

もし次があればリベンジしたい…。


最後のフリー走行でスタートコールをやらせていただきましたが

ただスタートの合図を出すだけなのにかなりテンパッテいました…(汗

スムーズに合図が出せず申し訳ないと思っています…。


実際に体験してみてわかりましたが、

メインMCのうまぞんさんは凄いです。

本当にあれは才能だと思います。

今回もMCにはかなり楽しませていただきました。



なんだかよく内容の分からないブログになってしまいましたが

スタッフ、参加者、見学者のみなさま本当にお疲れ様でした。

そして、メインMC兼今回の走行会の仕掛け人、うまぞんさん

また次回の開催を楽しみにしています~。
ブログ一覧 | オフ会 | 日記
Posted at 2009/11/23 00:01:03

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

おはようございます。
138タワー観光さん

どん兵衛 煮干きつねうどん
RS_梅千代さん

【 燃 費 】
ステッチ♪さん

🍜グルメモ-1,056- 麺屋 ...
桃乃木權士さん

夏といえば8耐だよ!
THE TALLさん

⛳️2025 全英女子オープン👏
avot-kunさん

この記事へのコメント

2009年11月23日 0:05
乙でした~

FRでズバ抜けて速い方がいたじゃないですか~

ま、何はともあれ楽しかったですねw
コメントへの返答
2009年11月23日 15:00
お疲れ様でした~。

あの方ですねw
やはり普段からやられている方は上手です。

天気ももって楽しい走行会になりましたね。
2009年11月23日 0:26
お疲れ様でした
(参加して無いけど)
そのうちバイクで参加しに行きますよ~wwww
コメントへの返答
2009年11月23日 15:02
ポール復元時にバイクがあれば便利なので
それ用のバイクをぜひw
次回、バイクでの参戦を楽しみにしていますw
2009年11月23日 0:37
お疲れ様でした
前回同様に速かったじゃないですか
コメントへの返答
2009年11月23日 15:04
前回よりはいいタイムが出ましたが
周りと比べるとまだまだです。

受付&旗振りスタッフお疲れ様でした~。



2009年11月23日 1:00
お疲れさまでした~w

堅実な走りでよかったと思いますよ?w
MCもそんなにテンパってるように見えかったよ?
今度は、もっとマトモに走りたい・・・。


ニヨニヨ、ニヨニヨ(意味深w
コメントへの返答
2009年11月23日 15:07
お疲れ様でした。

前回の走りの反省を踏まえて
今回は落ち着いて走行することに徹してみました。
やはり熱くなりすぎはダメですねw

本当に久しぶりにseriさんのスカイラインを見れて良かったです~

ニヤニヤ、ニヤニヤ(意味深w
2009年11月23日 2:53
お疲れ様でした~。

ロードスターの人みたく走ればFRでもいいタイム出せるかもw
自分はやらないけどねwww
コメントへの返答
2009年11月23日 15:09
お疲れ様でした~。

あの方はいつも走られているだけありとても参考になる走りでした。

あかひろさんのドリもかなり決まっていて見ていてとても楽しめました~
2009年11月23日 9:25
お疲れ様でした~
ウチは午前中、四駆なのにクルクル回ってしまいましたorz

しかし・・・皆タイムが速くなっていくのには凄いな~と(滝汗

コメントへの返答
2009年11月23日 15:10
お疲れ様でした。

午前中は路面も滑りやすかったので
簡単に回ってしまいましたね。

特に黒な。さんのインプは見た目がかっこいいのでクルクル回っていてもすごいきれいに見えました。
2009年11月23日 10:10
お疲れ様~
昨日の路面状況は良くなかったね~
次回もよろしくね
コメントへの返答
2009年11月23日 15:12
お疲れ様でした~。

ただでさえ寒いのに雨降ってきたというのが大きそうでしたね。

それでもまささん速いです。
こちらこそ次回もよろしくお願いします~
2009年11月23日 11:19
お疲れさまでした~

ほぼ午後からの参加でしたが自分も前回よりタイムUPしたので満足してます~

次回も楽しみですね~
コメントへの返答
2009年11月23日 15:14
お疲れ様でした~。

体調のほうは大丈夫ですか?

みなさん全体的に前回よりもタイムアップされているようですね。

私も次回が楽しみで仕方ありません~
2009年11月23日 13:47
おつでした~

うちのより速い∑(゚ロ゚〃)
コメントへの返答
2009年11月23日 15:16
お疲れ様でした~。

やはり腐っていてもネオバの効果は大きかったみたいですw

大黒屋さんの車もフルノーマルでありながら速いと思いましたよ。
2009年11月23日 15:05
お疲れ様でした~
後半はMCになってましたよね(笑)

みんなタイムは上がってるんですね。
コメントへの返答
2009年11月23日 15:19
お疲れ様でした~。

MCというかスタートの合図を出しているだけでしたが…(汗

私もネオバの影響かどうか分かりませんが
タイムアップをはたすことが出来ました~
2009年11月23日 18:13
初めまして
昨日はお疲れ様でした

昨日みたいなコンディション時にAD08にすると更にグリップアップしますよ。
#AD07に比べて高いのがネックですが、、、、


あと、写真を何枚か撮りましたので、必要であれば言ってください
よろしくお願いします。
コメントへの返答
2009年11月24日 0:29
はじめまして~、
コメントありがそうございます。

きのうはお疲れさまでした~。

AD08は確かに憧れです。
かなりお値段が張るのでなかなか購入できないですが…。

走りを見させていただき本当にうまくて参考になりました。
2009年11月23日 20:28
順番の関係でほとんど見れませんでしたが、めっちゃ白煙上げている回がありましたよねw
コメントへの返答
2009年11月24日 0:25
お疲れさまでした。

あの時はスピンの立て直し図ったら
たまたまその場で定常円旋回を始めてしまったのでそのまま3回転ぐらいしてみましたw

途中で止めてしまいましたが
あのまま永遠に続くのではないかと思うぐらい
なぜかきれいに決まりましたねwww
2009年11月24日 9:54
お疲れ~(。-∀-)♪


私はFRが一番速い駆動方式だと思っているよ

だってGTカーやF1は4駆、FFじゃ無いもん(`∀´)Ψ


本当はFRに乗りたいんだけど、皆の嫌いなFFで挑むのが、今の私の原動力だね( ̄个 ̄)

相手が格上な程、自分が不利な程、ハートに火が付くよ(/ ̄∀ ̄)/


気持ちさえあれば、不可能は可能に近づくZE☆彡
コメントへの返答
2009年11月24日 22:33
お疲れさまでした~。

確かにGTカーはFR駆動を採用していますね。

しかしあれだけ悪天候になるとやはりFF&AWDのトラクションの高さの差が露骨に出てきます。

条件的にはかなり不利ですが
これからも180SXで最速を目指してがんばっていこうと思います~。
2009年11月24日 23:50
おつでした~。
最後のスタートは普通に見えましたよww
次回はお話できる機会があるといいですねw
コメントへの返答
2009年11月25日 22:53
お疲れさまでした。

なれないスタート係でしたがそういっていただけるとうれしいです~。

次回はゆっくりとお話したいですね。
なにやらキーボードで東方クリアするという噂を聞いたのでその辺りを…w
2009年11月30日 23:17
遅くなりましたが、お疲れ様でした。
次は忘年会かな、かな~♪
今度は是非ともUDで並べましょう♪
コメントへの返答
2009年12月1日 23:52
お疲れさまでした。

次は忘年会ですね。
ぜひともUDで並べられるのを楽しみにしています~。

プロフィール

「例大祭N-05b、エヌアール工房にいます。よろしくお願いします~」
何シテル?   05/11 09:07
県内の自動車ディーラーにて整備士として働いています。 愛車は日産・180SX。 180SXとしては珍しいATミッション車です。 →2009年MTへ換装をし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

DOLCE LATTE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/09/18 10:16:25
 
喜栄座CMP様 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/07/02 23:27:52
 

愛車一覧

日産 180SX 日産 180SX
二代目愛車の180SX。 前車スカイラインのパーツを多数組んでいます。 珍しいAT車でし ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
180の前に乗っていたスカイラインです。 これは立派なMT車です。 納車された時点ですで ...
その他 その他 その他 その他
初めて自分のお金で買った愛機です。 16000rpmまで回るエンジン、 安定感ある走り ...
その他 その他 その他 その他
ブログ写真用です
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation