
こんばんは。
今日の何シテイルでは紳士な方々が
白熱したバトルを繰り広げていたようですね。
私は普通の人なのであまり口を挟まないほうがいいかなぁと思ったのですが
当然胸はないほうがいいと思うのですよねw
これ以上は止めておきます…
今回はタイトルにもあるようにタイヤの相談です。
今普段の町乗り用として使っているプロクセスT1Rの溝がなくなってきており、
今度のボーナスでタイヤを交換しようと思っています。
また、サーキット用で使っていたプロクセスR1Rも溝がほとんどなく交換の時期を迎えています。
2個のタイヤがちょうどいい時期に交換の時期を迎えたので
今まで使い分けていたのをやめようかと思っています。
サーキットへ行く際にタイヤを4本積む労力や
時間がない中タイヤ履き替えをしなくてはいけないということもあり、
体力的にも家の収納的にも限界があるということもありますが…
そこで候補の挙がった新しいタイヤが
・TOYO PROXES R1R(4本で6万強)
・DUNLOP DIREZZA Z1 STAR SPEC(4本で7万強)
の2銘柄。
予算的にRE-11やAD08などは無理なので…。
メインの使い方としては…
・サーキットの走行は年に数回(現状2回~3回程度)
・メインの使用は往復40キロ程度の通勤と遠征時の高速移動。
・年間走行距離は1万5千~7千程度
といったところです。
この使い方で1年半~2年ぐらい持ってくれればいいかなぁと思っています。
サーキット使用を視野に入れるとR1Rが値段的にも非常に魅力的ですが
ライフが短いという最大の弱点が…。
その点、まだスタースペックの方がいいと思うのですが
サーキットでのグリップ力が未知数…。
ボーナス時までまだ時間あるのでゆっくり考えればいいのですが
ぜひ使っているみなさまにアドバイスをいただければと思います。
ブログ一覧 |
日記 | 日記
Posted at
2010/10/22 21:51:49