• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年06月27日

地デジがやってきた

地デジがやってきた こんばんは~。

きのうRewriteをプレイしようとしたら

"グラボの性能が低すぎて動きません"

的な表示が出て起動しませんでしたorz

紅魔城伝説は必須条件以下でも動いたんですけどね…。



さて、

タイトルにもありますが、とうとう家で地デジが見れるようになりました。

工事自体は2年以上前に終わっていたのですが

テレビが対応していなかったんですよね。

いつか買えばいいや…

で気がつけばアナログ放送終了まで1ヶ月を切ってしまい

あわてて地デジチューナーを買ってきました。

地デジ対応テレビは高いので今使っているテレビが壊れてから考えると言っていましたw


にしてもやはり映像は綺麗ですね。

DVD並…とまではいきませんが

今までのアナログと比べ物にならないぐらいはっきりとします。



このテレビうちにある唯一のテレビで、両親がほぼ専用で使っているので

私が見ることはほとんどないんですが…
ブログ一覧 | 日記 | 日記
Posted at 2011/06/27 19:34:54

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

納車日を思うてんでばらばらな予報
SNJ_Uさん

Bananarama - I Wa ...
kazoo zzさん

気になる車・・・(^^)1442
よっさん63さん

今週の晩酌 〜 鳳凰美田(小林酒造 ...
pikamatsuさん

あぢ~!さいたま市40度?
kuta55さん

プチメンテナンスへ変更‼️慣らし運 ...
ケイタ7さん

この記事へのコメント

2011年6月27日 20:41
うちも業者がアンテナを見てたので、たぶん来月には工事が完了するかも。
コメントへの返答
2011年6月27日 21:26
ツッシーさんのところもなんとか間に合いそうな感じなんですね。
24日以降砂嵐生活をしないで済みそうですねw
2011年6月27日 21:55
ボー入ったらテレビ買うぜ!!

テレビ欲しければ処分しちゃうからあげるけどw
チューナーは買ってねw
コメントへの返答
2011年6月27日 23:13
申し出はうれしいのですが
テレビ端子が家に一つしかないので…(汗

夏某は使い道が決まっているので買うなら冬ですかねw
2011年6月28日 7:36
地デジってなに?おいしいの?

とりあえず砂嵐なるものを見てみよう
コメントへの返答
2011年6月28日 19:38
とりあえずおいしくはないと思いますw

奇跡の瞬間を見るのもいい記念になりますが
その後不便しそうです…
2011年6月28日 11:49
家も今週末に地デジ化ですw
あ、ケーブルTVなので民放はすでに地デジで見れるのですが
チューナーがアナログなので半強制的に交換らしいです・・・
コメントへの返答
2011年6月28日 19:40
ケーブルTVだとチューナー交換があったり面倒な作業が多いですよね。
うちもアンテナが建てられないので光ケーブルでつないでいますが機器の交換がいろいろ面倒くさかったです。

プロフィール

「例大祭N-05b、エヌアール工房にいます。よろしくお願いします~」
何シテル?   05/11 09:07
県内の自動車ディーラーにて整備士として働いています。 愛車は日産・180SX。 180SXとしては珍しいATミッション車です。 →2009年MTへ換装をし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

DOLCE LATTE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/09/18 10:16:25
 
喜栄座CMP様 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/07/02 23:27:52
 

愛車一覧

日産 180SX 日産 180SX
二代目愛車の180SX。 前車スカイラインのパーツを多数組んでいます。 珍しいAT車でし ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
180の前に乗っていたスカイラインです。 これは立派なMT車です。 納車された時点ですで ...
その他 その他 その他 その他
初めて自分のお金で買った愛機です。 16000rpmまで回るエンジン、 安定感ある走り ...
その他 その他 その他 その他
ブログ写真用です
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation