• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黄色い銀色@のブログ一覧

2012年05月21日 イイね!

例大祭エトセトラ

今日は世紀の天体ショーきんかん日食の日でした。

流行に乗り遅れて遮光グラスとか言うものを買わなかったのであきらめていたのですが…


溶接面があるじゃないですかw


アークのアレだけ強力な光を遮断できるぐらいなのだから太陽でもいけるハズ。

ということで職場でもっとも濃い♯16番の溶接グラスで天体ショーを見ることができました。

次見れるのは300年後でしたっけ?

さすがに生きてはいない…と思います。





今週末、いよいよ東方Project最大のオンリーイベント「第9回博麗神社例大祭」が行なわれます。

今回の例大祭、とあるきっかけから友人繋がりでサークルで売り子をさせていただくことになりました。

サークルスペースは東6ホールね-47b「Creative Union」です。

午後は買い物etcなどで離れてしまいますが午前中はスペースにいると思います。

もしお時間があるようでしたらお立ち寄りくださればと思います。



















































Posted at 2012/05/21 22:32:15 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2012年05月15日 イイね!

バトンが回ってきましたので…

お友達のあかひろさんからご指名でバトンが回ってきましたので

ちょっとやってみました。

車好きバトン!

□あなたの愛車は?

日産・180SX E-RPS13改

□新車?中古車?

中古・個人売買

□いくらした?

うちにあるEWI4000Sより安いw

□一括?ローン?

一括

□年式は?

平成5年式

□今走行距離どのくらい?

この間17万キロを突破

□乗って今年で何年目?

5年

□いつまで乗る予定?

次回の車検まで。フレームの亀裂はどうしようも出来ないです…

□愛車のテーマは?

見た目ノーマル、中身は…w

□エアロのメーカーは?

純正リップスポイラーに純正サイドステップ

□ホイールのメーカーは?

WORK エモーションXD9

□ダウンサス?車高調?エアサス?

車高調 TEIN MONOFLEXにスウィフトのバネ

□洗車は月何回する?

基本イベント前、あとは気が向いたとき

□燃料費は毎月いくら?

通勤でも使っているので4万円ぐらい

□1番高かったパーツは?

エンジン

□今まで総額いくらかかった?

新車で180SXが買えるw

□この車で良かった事は?

一人で乗るには十分なサイズ、ハッチクーペなので意外と荷物が入る
これ一台でサーキットから雪道、冠水路まで走れる意外な走破性

□この車で悪かった事は?

インダッシュのナビが付かない

□1番お気に入りのポイントは?

人が乗ってもへこたれないタフな純正ボンネットw


□1番嫌いなポイントは?

ボロいw

□次乗るなら何に乗る?

インプ、レガシィetcいろいろw

□愛車以外で好きな車は?

BNR34

□恋人・旦那・奥さん何に乗って欲しい?

他人の車選びにとやかく言うつもりは無いので
本人にお任せします

お疲れ様でした!
車好きさん5人に回してね☆

お好きな方どうぞ~
Posted at 2012/05/15 20:51:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2012年05月14日 イイね!

優雅に咲かせ、フラワリングナイト

優雅に咲かせ、フラワリングナイト久々の日記になります。

本来ならドルパのレポも書かなくてはならないのですが

チルノのお迎えもありませんでしたので割愛…w


土曜日は東方ライブ、フラワリングナイト2012へ参加するため、

お台場に出来たばっかりのダイバシティ内ZEEPダイバシティへいってきました。


同行する友人の仕事の都合で2時過ぎにお台場へ。

いぬさくやマーチの隣にちゃっかりと止めていましたw

到着後、早速待機列へ…ではなく

「クラウン乗ってみたい」

という友人の発言でメガウェブへw

現行クラウン本当に広いですね。

こんなので毎日街中ウロウロしている白黒がうらやましいぞw

友人からはハイエース乗っていると凄い似合うねと言われたり…。


開場時間も迫り入場待機列へ。

列が動き出したところでネコマタさんとご友人方発見。

会場内で合流し、会場内へ。


出来たばかりのZEEP台場は設備も綺麗ですし、会場内も広いですし凄いよかったです。


今回は1階の本当のど真ん中に陣取りました。

そして今回も頭にタオル巻いている人間は一人しかいないという…w


1サークル目はSound CYCLONE
私の中でのしゃばだばさんのイメージがイノキーでネタ曲歌っているイメージしかなかったのですがそれが見事に打ち砕かれましたw

すごい聴いていて楽しめました。

2サークル目はUnlucky Morpheus
今回はなんとfukiさんが幽々子コスで登場。1曲目から「その魂に安らぎを」とか反則ですw

一度ステージから消えたfukiさんがアリスコスで再登場し、

「Le Cirque de Sept Couleurs」しかも前半はアコースティックVer.

ずっと生で聴いてみたい曲をとうとう聴くことができました。

fukiさんがアリスということは電子レンジさんは…なんと小傘コス。

そばダイエットの効果が出たみたいです。

ラストまでテンション上がりっぱなしの私とネコマタさん、だんだん回りから離れていく周囲の観衆w


3サークル目はC-CLAYS
ガチルノK2さんが神奈子さん、WM大佐が寅丸、そして小峠さんが咲夜コスという異例の登場。

いつも思いますが小峠さんの安定感は凄いと思います。

さすが音楽留学しているかただと思います。

友人がガチルノさん改めガチ子さんと命名w


4サークル目は幽閉サテライト
かませ虎さんがニコ生以上のグッタグタMCを披露w

senyaさんも若干歌詞が飛んでたりしていましたが、

例大祭SPアフター以来となる幽閉サテライトのライブでしたので思いっきり飛んでいましたw


ラストは豚乙女。
実は初豚乙女ライブでした。

よく動物園とか自由時間とか言われていますがw

いい意味での自由な感じで非常に楽しかったです。


ライブ終了後はネコマタさんと駐車場でわかれ帰路へ。

日付はとうに変わっていましたが翌日のこともあり風呂入って仮眠…。



今回は、前回のライブの失敗を踏まえて音楽用耳栓を装備していきましたが、効果てきめんでした。

耳に負担のかかる高音域だけ綺麗にカットされます。

それでもまったく聞こえなくなるわけではないので臨場感はなくなりません。

カットする音域的に観客の歓声までも小さくしてしまうので

盛り上がっているのかが分かりづらいところもありましたが、

それも耳栓を右耳だけにしていればまったく問題なかったです。

普通の耳栓と比べると値段は張りましたが買っておいてよかったと思いました。


フラワリ初参加でしたが、

無理して仕事を休んだかいがあり本当にいいライブでした。

次のライブは8月11日、夏コミ2日目終了後ZEEP東京である

幽閉サテライト主催の「幽閉樂祭」に参加するつもりでいます。

戦場で戦った後のライブ、しかも出演がA-one、幽閉サテライト、東京アクティブNEETsとか…

果たして体力が持つのかw
Posted at 2012/05/14 23:10:39 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2012年05月05日 イイね!

都産祭2012ととある作業

こんばんは。

きのうは都産祭2012内で行なわれた

東方神霊廟オンリー「再誕之儀」及び東方妖々夢オンリー「幽明櫻」

に参加するため産業貿易センター浜松町館へ行ってきました。


朝首都高を確認すると真っ赤。

下道で2時間かけ会場へ。

イベント開始と共に買い物開始。

どちらも40サークルほどが参加する小さなイベントだったので

1時間もしないうちに買い物も終了し、ネコマタさんと合流。

それ以降はネコマタさんと一緒に行動していました。


一言…


グラサンパネェwww


イベント終了後のアフターイベントにも初参加。

見事何もゲットできずw

自分がじゃんんけんに極端に弱いと言うことをすっかり忘れていました。

勝ち残りは一回戦負けなのに、負け残りは準決勝まで残るとかねw
(ちなみにアフターのとき一人挟んで隣にいた人が
Liz Triangleのlily-anさんだったのはここだけの話…)


イベント終了後は、

ネコマタさんとそのお連れの方(お名前を聞きそびれてしまいましたスミマセン…)

と一緒にアキバへ移動し、買い物と味噌汁屋で夕食をして解散しました。

ネコマタさんとお連れの方一日本当にありがとうございました。


今日は一日車の作業を…

ビフォー


アフター


何かが増えて何かが減りましたw


すでに新仕様については構想を練り始めています…、友人がw
(なんか実現できるか分からないぐらいおかしなデザインをし始めていますが…汗)

9月に行なわれる東北痛フェスでのお披露目を目標に取り掛かっていきます。


さて、

それでは明日のドルパに向けて…


寝ます(爆
Posted at 2012/05/05 22:04:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2012年05月02日 イイね!

本当は恐ろしい耳鳴り

こんばんは。

前回のブログにも書きましたが

ライブ終了後からひどい耳鳴りにおかされていました。


1日寝ても良くならずきのうの午前中仕事を休んで耳鼻科へ行ってきました。


ある程度予想はしていましたが

「音響性外傷」

という病気でした。

耳の中でも音を聴き取る器官が長時間の大きな音によりダメージを受け、耳鳴り・難聴を起こす病気です。

よく長時間ヘッドホンで大きな音を聞いていると耳が悪くなると言われますが

それもこの病気の一種だそうです。

普通ならば一日、二日ぐらいで自然治癒してしまうのですが

完全に組織が崩壊してしまうと二度と再生させることは出来ず、

一生耳鳴りと難聴に苦しむことになる意外と恐ろしい病気だということ。


私の場合は元々右耳が弱かったこと

ライブで陣取った場所の右側約3m程度のところにスピーカーがあり

さらにメタル系ライブだったため音割れするぐらいの音量にしていたこと、

早朝から行動し、朝から精神的にくるイベントに遭遇したため肉体的・精神的に疲れていたこと

などが重なりこの症状がでたのだと想像しています。


この病気は早期治療が大切で、発症から遅くても7日以内に治療を受けなければ

難聴状態で聴力が固定され、後遺症が残るか、一生難聴になってしまうそうです。

今回はすぐに病院へ行ったのと、そこまで重症ではなかったので

左右の聴力も大きく落ち込むことなくすみましたし、耳鳴りもかなり改善されました。

ちなみに聴力に関しては治療法はなく、抗生物質やビタミン剤等で代謝をサポートしながら

自然治癒させるしかないとのことです。

聴力は睡眠時に回復するらしく寝不足は大敵だということも教えていただきました。


お友達の中でもライブに参加される方も多いですが

こういった病気があるということを頭の片隅にでも置いておくと、

もしもの時に早期対処できると思います。



今は技術の進歩が凄く、

ライブでこういった症状に悩まされる人のための音楽用耳栓というが売っているんですよね。

耳栓形状が工夫されていて耳に一番負担をかける音域だけをカットするという優れものです。

早速、ネットショッピングで注文しました。

今月も8月も大きなライブが迫っていますしねw


でも今回、本当に耳は大切にしないといけないなと思いました。

これからはヘッドホンの長時間使用を止め、音量を抑えて

きちっと睡眠をとって体調を整えてからライブに参加するようにしたいと思います。
Posted at 2012/05/02 23:42:03 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「例大祭N-05b、エヌアール工房にいます。よろしくお願いします~」
何シテル?   05/11 09:07
県内の自動車ディーラーにて整備士として働いています。 愛車は日産・180SX。 180SXとしては珍しいATミッション車です。 →2009年MTへ換装をし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

DOLCE LATTE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/09/18 10:16:25
 
喜栄座CMP様 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/07/02 23:27:52
 

愛車一覧

日産 180SX 日産 180SX
二代目愛車の180SX。 前車スカイラインのパーツを多数組んでいます。 珍しいAT車でし ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
180の前に乗っていたスカイラインです。 これは立派なMT車です。 納車された時点ですで ...
その他 その他 その他 その他
初めて自分のお金で買った愛機です。 16000rpmまで回るエンジン、 安定感ある走り ...
その他 その他 その他 その他
ブログ写真用です
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation