
最近、花粉症がひどく鼻のかみ過ぎで
鼻血が止まりません(笑)
今日は定休日でお休みだったので
180SXにニューパーツを導入しました。
開口部が広く剛性を確保しにくい
ハッチバック車のリア周りを強化する
KTS製のリアピラーバーです。
取り付けはシートベルトホルダーのカバーを外し
取り付けボルトとピラーバーを共締めするだけ。
写真では外れていますが、
このままだとカバーを取り付けることが出来ないため
ルナさんに加工をしていただきカバーを取り付けました。
ホルダーがむき出しだと整備不良車として
検挙させる可能性があるので注意です。
詳しくはパーツレビューで上げますが、
予想外にも今までピーキーな動きをしていたのがマイルドになり
非常に走りやすくなりました。
さらにリアの左辺りからしていたボディーのキシミ音がきれいになくなりました。
ボディー剛性強化の影響は大きいですね。
R34のCMで"ボディーは力だ!!"と言っていたことが良く理解できました。
明日も休みなので購入したもうひとつのパーツの加工をしたいと思います。
取り付けはまだまだ先になる予定ですが早く効果を確かめたいです。
Posted at 2009/03/04 00:17:29 | |
トラックバック(0) |
車 | 日記