• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黄色い銀色@のブログ一覧

2012年04月22日 イイね!

BRZ試乗してきました

こんばんは。

ここ数回のブログが全てBRZネタで埋め尽くされていますが

今回も懲りずにBRZネタですw


きのうは年に数回しかない土曜日の休みでした。

とくに予定も無く、友人と思いつきでBRZの試乗へ行ってきました。


残念ながら県内のスバルには未だ試乗車がないようなので

友人がいつも整備をお願いしていて

自宅から試乗車が置いてある店舗で一番近い東京スバル高島平店へ行ってきました。


お店に着くとかなりの人が。

BRZの試乗はかなり人気だそうで少々時間がかかるという…。

待ち時間の間友人の担当営業の方を紹介していただき、

友人がGRBの試乗がしたいということでちゃっかり試乗車の後部座席へw

後部座席はGDBと比べて横方向の余裕がかなりあるような気がしました。

荷室と室内がつながっているので純正でもかなり大きめでありますが

気持ちの良いエキゾーストサウンドが響いてきます。

シートが固くて長距離の際には腰がきつそうな感じを受けました。


GRBの試乗を終えたときとタイミングよくBRZの試乗の順番が回ってきました。

試乗車は最上級グレードのSでエアロパッケージ装着のMT車でした。

シートポジションを合わせプッシュスタートボタンを押すと重めのセル音と共にエンジンがかかります。

純正でも少し大きめの低音が強めのエンジン音でした。

幹線道路を20分ほど走る試乗コースでした。

まず、クラッチが軽い。

軽さだけで言ったらマーチとか下手な軽自動車よりも軽いです、

強化クラッチ入れても運転が楽そうだなぁと思ったりw

低速トルクもあり1000rpm程度でクラッチをつないでもエンストすることなく発進します。

フロントにターボとか余計なものが無いのでハンドルを切ると即座に車が反応します。

ハンドリングが凄くいいので交差点ひとつ曲がるだけで楽しくなってきます。

サウンドクリエーターは大体3000~4000rpm程度から効果を感じました。

そして速い。

吹け上がりが軽くきれいに回り切りますし、本当にNAなのかと思うぐらいの加速力です。

ブレーキも片押しなので効きが若干心配でしたが車重が軽いためかあの大きさでもまったく不安はありませんでした。

気になった点といえばミッション。

クラッチを切ってギアを入れるとき、「ドンッ」とATのN→Dへ入れたときと同じような衝撃が。

また走りはじめに「カラカラ」とミッションを手で回したときに良く出るベアリングの回転音が少し気になりました。

確認は出来ませんでしたがミッションはアルテッツァ用の6速を使っているという話があるみたいですね。

S15ターボや私の車に積まれているものと同じミッションです。

シルビア180SX乗りの間では有名な話ですが

強度がかなり弱く、すぐに壊れてしまうのでガラスのミッションと言われているものだったり…。
(強化の強化である愛車のミッションですら許容馬力は400PS程度だったり)

そのようなこともあり、ミッションに若干の不安を感じました。

ですがそれ以外ではすばらしいもので大満足の試乗でした。


試乗を終えてからは営業の方といろいろと話をしていました。

現在注文で年内納車は不可能、早くて1月と言うことであり、

86に関しては試乗車、展示車すら用意できずBRZで試乗車を代用しているような話をしていました。


そして、今年のスバル車のモデルチェンジの話もしましたが、かなり激動の一年になるそうです。

まず来月8日にレガシィーがビックマイチェン。

内装や外装の変化は余りありませんが、MT車がラインナップから消失し、

BRZのエンジンをターボ化した新開発FA20直噴ターボエンジンを搭載。

最高出力300PS超でありながらエコカー減税対象とかいう恐ろしい仕様になるみたいです。

さらに夏にフォレスターがフルモデルチェンジ、北米市場を見込んだより大きな車両になるそうです。

そして秋~冬にかけてエクシーガがフルモデルチェンジに近いマイナーチェンジをするそうです。

言ってしまえばインプレッサSTIを除く全ての車両がモデルチェンジするらしく店舗も大忙しだと言うことでした。


今回試乗してみてBRZが予想を超えるできで次期車として本気で考えると言うところまできましたw

資金があれば乗り換えたいですがね…。

しばらくは180SXにがんばってもらいますw
Posted at 2012/04/22 20:49:26 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「例大祭N-05b、エヌアール工房にいます。よろしくお願いします~」
何シテル?   05/11 09:07
県内の自動車ディーラーにて整備士として働いています。 愛車は日産・180SX。 180SXとしては珍しいATミッション車です。 →2009年MTへ換装をし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/4 >>

1234 567
8 91011121314
15161718192021
2223 2425262728
29 30     

リンク・クリップ

DOLCE LATTE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/09/18 10:16:25
 
喜栄座CMP様 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/07/02 23:27:52
 

愛車一覧

日産 180SX 日産 180SX
二代目愛車の180SX。 前車スカイラインのパーツを多数組んでいます。 珍しいAT車でし ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
180の前に乗っていたスカイラインです。 これは立派なMT車です。 納車された時点ですで ...
その他 その他 その他 その他
初めて自分のお金で買った愛機です。 16000rpmまで回るエンジン、 安定感ある走り ...
その他 その他 その他 その他
ブログ写真用です
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation