こんばんは。
本当にお久し振りの日記になりました。
大変ご無沙汰していました。
さてさて、
先週末の日、月を利用しまして、
去年も参加しました、
東方秘封倶楽部オンリー・科学世紀のカフェテラス、
稗田阿求オンリー・求代目の紅茶会
天狗オンリー・文々。新聞友の会
川城にとりオンリー・エンジニアワルツ
オリジナル音楽・MUSIC COMMUNICATION
に参加するため京都にある"みやこメッセ京都"へお友達のAKIRAさんと参加しました。
私が前日仕事だったため日付が変わる頃集合し
一路京都へ。
途中仮眠も取りましたが、特に渋滞も無く順調に朝方京都へ。
駐車場は去年も利用しました"ウエスティン都ホテル京都"の駐車場を利用しました。
いつ行ってもとってもお洒落なホテルです。
開会時間が5分ほどおすトラブルがありましたが、
無事に会場入りして買い物開始。
今回は
180SXのイラストを描いて下さった龍胆様が求代目の紅茶会で参加されていましたので
そちらへ挨拶させていただいたり、
ネコマタさんと合流し、広場へ。
今回は会場も広くなったおかげでコス解禁に。
ということで例大祭で初出ししたあややをやってきました。
写真は…勘弁してくださいw
イベントも終了しアフターという名の大スクワット(じゃんけん)大会にも参加。
ここで初めてとなる色紙をゲットすることが出来ました。
今までカップ麺とかクリアファイルとかしかゲットしたこと無かったので非常に嬉しい瞬間でした。
イベントも終了し、車でネコマタさんと合流するために草津PAへ。
(まさか高速乗るまでに1時間以上の渋滞にはまるとは…)
合流した後、本日泊まる予定のホテルの近所で夕食~解散となりました。
ホテルは京都から1時間ほどのところにある、"ホテルサンクレスト甲西"に泊まりました。

部屋に入るやいなや無線と有線LANを駆使して提督業を始めるダメ提督達w
ほらイベントも始まっていますしねw
結局日付が変わる頃までやっていましたw
翌日は10時にチェックアウトし、帰路へ。
新東名静岡SAまで順調だったのですが、
見事横浜町田先頭25kmの渋滞に嵌り、結局川崎に到着したのは8時近くになっていました。
その後、ちょっと寄り道をしつつ、AKIRAさんを送り、日付が変わる前帰宅しました。
今回の戦利品ですが…

おっと、東方警察に目をつけられるw
(MUSIC COMMUNICATIONでの購入品)

今回は本、CD共に少な目の被弾ですみました。

来年2014年2月23日、名古屋国際展示場にて行なわれる
東方Projectオンリーイベント、"幻想郷サミット"
このイベント内で初となる「藤原妹紅」中心即売会
"減罪寺院フォルケイノ"が行なわれます。
その告知ポスターを180SXのイラストを描いて下さった龍胆祭様が担当されました。
全国の同人ショップ、イベント会場などに置いてあるかと思いますので
ぜひ手におとり下さい。
今回行動をご一緒いたしましたAKIRAさん、ネコマタさんお疲れ様でした。
そして、
今回の遠征が新しい愛車での初遠征となりました。
新しい車はこちら
BNR34型スカイラインGT-R Vspecです。
初期の平成11年式でブリッツのマフラー、
ニスモのメーターとクラッチが入っている以外ほぼノーマルという車両です。
すっと憧れていたGT-R。
相当無理をしましたがとうとうオーナーになることが出来ました。
今後ともこの愛車と共によろしくお願いします。
電ちゃんかわいいwww
Posted at 2013/11/05 23:41:51 | |
トラックバック(0) |
日記 | 日記