ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [黄色い銀色@]
とある東方痛車の運行記録
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
黄色い銀色@のブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2008年09月11日
劇的?ビフォーアフター
上がビフォー。
下がアフターです。
サイドがかなりすっきりしました。
剥がす際に左側のパテ修正していたところの
塗装をかなり持っていかれましたがタッチペンで修正。
近いうちに再塗装することにします。
そして、
車を購入したときから付いていたカーオーディオがお亡くなりになりました。
前からCDの吸い込みの調子が悪かったのですが
とうとうCDが中途半端なところで引っかかり、
身動きが取れなくなってしまいました。
修理しようかと思いましたが中古で同じものを買ってもそんなに変わらない値段に…。
場合によっては中古の安いナビを導入する可能性も出てきました。
今いる場所だけ分かればいいので激安ので十分でしょう。
ただいま検討中です。
Posted at 2008/09/11 21:25:26 |
コメント(4)
|
トラックバック(0)
|
車
| 日記
2008年09月10日
昨日の朝…
リビングに下りてみると
うちの猫がこんな格好で寝ていました。
すでに警戒心のかけらもありません。
アリア社長も真っ青なほどの体形。
体重8kgほどあります。
ひざに乗せると五分で足がしびれてきます。
そんな社長は今日も家族に癒しを提供しています。
Posted at 2008/09/10 21:32:55 |
コメント(5)
|
トラックバック(0)
|
日記
| 日記
2008年09月09日
NEWパット装着
本日、とうとう新しいパットを導入しました。
前回のみなさまの意見を元に
アクレ・フォーミュラーアクレを導入しました。
インプレ等はパーツレビューへ…。
写真は今回パット交換に使用した工具たちです。
・新聞紙(作業台代わり)
・14-17のめがねレンチ
・パーツクリーナー(会社から
パクッた
借りてきたもの)
・ブレーキピストン戻し(同上。ない場合はウォーターポンププライヤで代用)
・シリコーングリス
本当ならば日産純正ディスクブレーキグリスがいいのですが
注文が間に合わなかったため仕方なく
・ヤスリ(60番程度)パット&ローター磨き用。
・ラジオペンチ(リアピストンを戻すときに使用)
この程度の工具たちで交換することができます。
まだあまり走行していませんが、利きはすばらしいと思います。
これからはまめにホイールを掃除しないとですね。
Posted at 2008/09/09 17:04:08 |
コメント(3)
|
トラックバック(0)
|
車
| 日記
2008年09月09日
弱くなったなぁ
今日、会社で飲み会があったのですが、
かなりお酒に弱くなってしまいましたね。
わずかカルピスサワー中ジョッキ一杯で
ダウン、そして母なる大地へリb…
先輩たちへの気配りもまったくせず
一人燃え尽きていました。
さぁ、次に仕事行くのが非常に怖いです。
いったい何て言われるのか…。
Posted at 2008/09/09 00:11:57 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
|
日記
| 日記
2008年09月07日
新型マーチに…
今号のベストカーに掲載されていましたが
次期マーチ(2009年発売予定)にスーパーターボを
復活させるという情報が載っていました。
新しいマーチには1.0Lの直3モデルが設定されるらしいのですが
それをスーチャー&ターボ化して、140PS程度にするらしいのです。
これは是非市販化して欲しいですね。
シルビア復活といい最近の日産にまた期待が持てるようになりました。
ところで、
マーチといえば昔オーテックジャパンがとんでもない
スペシャルチューンドマーチを作っていたことを思い出しました。
画像が見つからなかったのであれなんですが、
K11(いわゆる旧型マーチ)をベースに全幅を1760mmまで拡大し、
徹底的なスポット増し溶接でレーシングカー並みのボディー剛性に。
さらに、エンジンはP12プリメーラに搭載されていた
SR20VE(NEOVVL付)と日産製6MTをミッドシップに搭載。
ちなみにNEOVVLとは簡単に言うと日産版VTECみたいなものです…ちょっと違うかな。
(VTECほど細かな制御はしていない)
エンジンミッションともにノーマルですが、
わずか700kgちょっとのボディーを204PSのエンジンで動かすので
どこか飛んでいってしまうような走りをするそうです。
こんな過激な車一度でいいので乗ってみたいものです。
Posted at 2008/09/07 22:44:28 |
コメント(5)
|
トラックバック(0)
|
日記
| 日記
<< 前のページ
次のページ >>
プロフィール
「例大祭N-05b、エヌアール工房にいます。よろしくお願いします~」
何シテル?
05/11 09:07
黄色い銀色@
[
埼玉県
]
県内の自動車ディーラーにて整備士として働いています。 愛車は日産・180SX。 180SXとしては珍しいATミッション車です。 →2009年MTへ換装をし...
82
フォロー
83
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2008/9
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
ブログカテゴリー
アニメ・ゲーム ( 7 )
車 ( 61 )
日記 ( 360 )
オフ会 ( 53 )
ステッカー製作日記 ( 4 )
180SXトラブル集 ( 2 )
東方EWI ( 3 )
走行会 ( 3 )
リンク・クリップ
DOLCE LATTE
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/09/18 10:16:25
喜栄座CMP様
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/07/02 23:27:52
[
他のクリップをチェック
]
愛車一覧
日産 180SX
二代目愛車の180SX。 前車スカイラインのパーツを多数組んでいます。 珍しいAT車でし ...
日産 スカイライン
180の前に乗っていたスカイラインです。 これは立派なMT車です。 納車された時点ですで ...
その他 その他
初めて自分のお金で買った愛機です。 16000rpmまで回るエンジン、 安定感ある走り ...
その他 その他
ブログ写真用です
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2013年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2012年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2011年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2010年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2009年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2008年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2007年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation