ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [黄色い銀色@]
とある東方痛車の運行記録
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
黄色い銀色@のブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2008年11月21日
明日から
発表・発売イベント開始です。
一応フルモデルチェンジですが
完全にキープコンセプトです。
フェイス変更を含めたマイナーチェンジに見えなくも無いですが…。
これが売れてくれないと正直つらいです。
明日はどれぐらいお客さん来るのかな。
Posted at 2008/11/21 21:53:50 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
|
日記
| 日記
2008年11月18日
猫大脱走!!
いやぁ、今日は大変な一日でした。
事件は午前10時30分ごろに起こりました。
換気のためリビングの窓を網戸にして
家の駐車場でボンネットのステ剥がしをしていました。
気が付けば窓の網戸をこじ開け家の猫が…
大脱走!!
↓
捕獲の際手を負傷
↓
病院へ
と、いう流れに…。
さすが猫ですね、きれいに急所ばかりにヒットしています。
まぁ、逃がした原因を作ってしまったのは私なので仕方ないです。
猫はいっっさい悪くないですから。
とりあえず病院にいってきましたが
しばらく痛みが引きそうに無いですね。
さて、明日からの仕事どうしよう…。
Posted at 2008/11/18 21:40:18 |
コメント(5)
|
トラックバック(0)
|
日記
| 日記
2008年11月16日
夜会おつかれさまでした
きのう行われた**夜会に参加してきました。
細かい内容等は省かせていただきますが
初めての体験でしたがとても楽しめました。
そして、みなさんのクオリティーの高さにビックリでした。
次回はできることならば
リアガラスと同じ姿でいければと…。
多分無理だと思いますが…。
写真はなんとなくとってみた一枚。
なんとなくここのお店の社用車みたいになっています。
もうちょっとよい撮影アングルがあったような気も…。
最後になりましたがきのう参加された皆様、お疲れ様でした。
Posted at 2008/11/16 21:50:40 |
コメント(6)
|
トラックバック(0)
|
日記
| 日記
2008年11月14日
自己紹介という名の履歴書でも…(長文です)
なにやら皆さんやられているようなので私も…。
かなりの長文になってしまいました。
名前
黄色い銀色
現在の愛車のボディーカラーからとっています。
後々考えると非常に呼びにくい…
本名はmixiでマイミク登録していただけると拝見できます。
某有名走り屋漫画に同名の人がいます。
生年月日
1987年7月14日
もう若くない21歳…。
出生地
埼玉県大宮市
幼少期
たいしたこと無いので省略。
その後、
小学校へ上がり小学3年のときに現在の住まいへ引越し&転校。
中学校入学。
文化部で唯一まともに活動しているという理由だけで吹奏楽部に入部。
県大会まで行くも惜しくも敗退。
当時はまっていたものはドラマニ。
丁度ドラマニ4が出たぐらいのころになります。
休みの日はドラマニやるためだけに大宮までチャリで遠征とかしていました。
このころ車の楽しさに目覚める。
当初欲しかった車は三菱・パジェロ。
後にWRCと出会い
ランサーエボリューションⅥの勇姿に惚れる。
しかし、大の日産党の父親の影響で気が付いたら日産党に。
地元の高校へ入学。
パソコン系学科に在籍していたため周りはオタだらけ。
影響をもろに受け県内の自動車整備専門学校へ。
ちなみに当時の生徒会長は「2次元に生きる」と胸を張っていっていました。
高校在籍中に普通二輪免許を取得。
専門入学後すぐにホンダ・ホーネット250を購入。
半年後、母親の勤める会社の社員さんから
スカイラインを手放すという話が。
ECR33型スカイラインgts-ttypeM平成7年式。
シルバーで走行距離約21万キロを6万円で購入。
しかし、約一ヵ月後、
自分の腕をあまりにも過信しすぎ交差点事故を起こし
左ロアアーム、リアクロスメンバー、ボデーフレームを破壊。
泣く泣く廃車に。
ほぼ同時期にスカイライン車検費用捻出のためホーネット売却。
両方の生活の足を失う。
約半年の貯金生活を経て、次期愛車を購入することに。
当初は旧型マーチを購入する予定だったが、
1.3L、MT、3ドア、中期以降、乗り出し35万円以内というタマが見つからず断念。
たまたまバイト先の社員さんの知り合いが180SXを手放すということで激安で購入。
来た当時はオイルは入っていない、洗車は一度もしたこと無い、
内窓はレシートで拭くという最悪な状態でしたが、
徹底的な洗車、コーティング掛け&室内清掃で現状に。
このころからオタ度は増す増す濃くなり
月に一度はアニメイトへという生活。
同じぐらいに痛車ロードと出会う。
当初は面白半分でしたが、
バイト中に翠なマークⅡを目撃、衝撃をうける。
そして12月2日。
運命を変える出来事が。
第一回はふ~んオフ開催。
それ以降、さまざまな人と出会い現在に至ります。
と、かなりの長文になりましたがこんな感じになります。
たいしたこと無い人生ですね。
かなりの長文になりましたがお付き合いしていただきありがとうございました。
Posted at 2008/11/14 20:59:45 |
コメント(4)
|
トラックバック(0)
|
日記
| 日記
2008年11月13日
明日はわが身
まず初めに、
何シテルで非常に心配するようなことかいて申し訳ないです。
今日、会社の前でバイクと車の事故が起こりました。
幸いにもバイクのライダーは意識ははっきりとしていましたが、
動くことはできず…。
そのときの交通整理で初めて発炎筒を使いました。
(使用期限が切れていても意外と使えるんですね)
私も通勤でバイクを使っているので非常に怖いですね。
この間宇都宮へ行ったときも事故りそうになっていますし…。
(相手のヤンキーがブチギレていてかなり怖かった…)
みなさんも事故など起こさず安全運転で…。
さて、
話は変わりますが、
明日の夜中、某Dのフィールドへ行ってきます。
バイト仲間とチームを立ち上げ、所属しているのですが
(名刺の右端に小さく書いてあります)
そこのミーティングをやるそうです。
それに今回参加してきます。
久しぶりにメンバーと会うので非常に楽しみです。
ちなみに
痛車乗り予備軍の人を当日連れて行くのですばらしい車を見れば…(ニヤ
Posted at 2008/11/13 22:44:12 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
|
日記
| 日記
<< 前のページ
次のページ >>
プロフィール
「例大祭N-05b、エヌアール工房にいます。よろしくお願いします~」
何シテル?
05/11 09:07
黄色い銀色@
[
埼玉県
]
県内の自動車ディーラーにて整備士として働いています。 愛車は日産・180SX。 180SXとしては珍しいATミッション車です。 →2009年MTへ換装をし...
82
フォロー
83
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2008/11
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
ブログカテゴリー
アニメ・ゲーム ( 7 )
車 ( 61 )
日記 ( 360 )
オフ会 ( 53 )
ステッカー製作日記 ( 4 )
180SXトラブル集 ( 2 )
東方EWI ( 3 )
走行会 ( 3 )
リンク・クリップ
DOLCE LATTE
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/09/18 10:16:25
喜栄座CMP様
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/07/02 23:27:52
[
他のクリップをチェック
]
愛車一覧
日産 180SX
二代目愛車の180SX。 前車スカイラインのパーツを多数組んでいます。 珍しいAT車でし ...
日産 スカイライン
180の前に乗っていたスカイラインです。 これは立派なMT車です。 納車された時点ですで ...
その他 その他
初めて自分のお金で買った愛機です。 16000rpmまで回るエンジン、 安定感ある走り ...
その他 その他
ブログ写真用です
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2013年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2012年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2011年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2010年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2009年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2008年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2007年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation