• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黄色い銀色@のブログ一覧

2009年10月28日 イイね!

projectげろ~ん

projectげろ~んタイトルは今回申込書に記入したチーム名。

いろいろ考えた末、ぴったり12文字だったのが決め手でしたw







今日はプロショップカワイさんが主催する

筑波サーキットコース1000のタイムアタック走行会に参加してきました。


本来ならば今回も見学のみで…

というつもりでしたが、

ずっと走りたいという衝動が抑えられませんでした。

しかし、仕事の都合上今日が休めるかは

前日の仕事が終わるまで分からなかったため、

きのうの夜連絡を入れ、当日参加という形で今回参加することになりました。


ドラミが終了し、練習走行。

初サーキットの私は一組目に。

まずはコース、車と人間の様子を見るためにほぼ普段のときと同じ状態で走行。


その後、午後の走行順を決める予選走行。

フロントタイヤを前愛車、スカイラインに使っていた

ネオバ(AD07)に変更してチャレンジ。

途中フロントから白煙が出てきてあせりましたが、

フロントブレーキのブレーキグリースが燃えているだけだったので一安心?

結果、予想通りの午後一組目のアタックになりました。


お昼休みを挟みタイムアタック一回目と二回目。

最後の二回目で持ってきたデジカメを車内に

固定して車載動画の撮影に挑戦しました。

しかし、最後だからとはりきっていたのですが

赤旗中断が二回も入るという…。

最後に表彰式があり解散になりました。


今回の走行会で人間にも車にも課題が出てきました。

まず、人間側ですが…

かなりのビビリモード全開ですw

恐怖心の克服が最優先課題です。

車側は、

とにかくターボの垂れが速すぎるということです。

コースインして最初の4週ぐらいは0.9かかるのでいいのですが、

6週ぐらいで0.7になり、9~10週も走ると0.5にまで落ちてしまいます。

安定したブーストが掛かるようにするのが重要そうです。


今月は非常にお金に困っており今回も貯金を崩しての参加でしたが、

正直無理してでも参加してよかったと思いました。

最終アタック時に赤旗中断が二回も入ってしまい、

非常に不完全燃焼で終わってしまったので

次回2月の走行会では完全燃焼したいです。

最後になりましたが、本日参加されたみなさま本当にお疲れ様でした。







ちなみにラップタイムですが…

48秒772でした。

完全にドライバーがショボすぎでした…
Posted at 2009/10/28 23:29:05 | コメント(10) | トラックバック(0) | | 日記
2009年10月28日 イイね!

到着~

到着~筑波サーキットに到着しました~。

朝からみなさん準備に忙しそうです。
Posted at 2009/10/28 07:56:23 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記 | モブログ
2009年10月25日 イイね!

こちらスネーク…

こちらスネーク…スタ丼に潜入した…オーバーw









お久しぶりです。

最近残業が続き、帰宅が遅くなっているため

なかなかみなさまのところへコメできずに申し訳ありません。

その分残業代が稼げていいのですが…。


金曜日は会社の研修で東京へ行く用事があったため

帰りにAへ寄ってきました。

UDXへ車を止めるとseriさんがお出迎え。

私はアニメイトに用事があり二人で向かうことに。

が、目的のものはすでに無く…orz

しばらく二人で駄弁った後、

スタ丼潜入。

ここでとある方々のスネークミッションが始まっていたようですが

まったく気づかずスタ丼脱出。


またもしばらく駄弁っているとseriさんの携帯にメールが…。



盗撮されていましたw



すぐに検索開始するもすでにスネークは地点を移動している模様…。

しばらくしてスネークこと工房長さん、うままさんと合流。

なんとスタ丼で1席はなれたところにいたらしいw


流れでゲーセンへ。

約4年ぐらいぶりにドラマニやりました。

連打がまったく出来なくなっていました…。

昔は出来た曲であえなく撃沈…。

ここであかひろさん、みっちゃんさんと合流。

しばらくしてゲーセン脱出して、マックでだべって解散になりました。


土曜日は普通に仕事し、

今日は某工房に凸しようかと一瞬考えましたが

迷惑になるかと思い、

友達の用事に付き合い大宮へ行ってきました。

私の被弾はありませんでしたが友達は思いっきり被弾していましたw

生活費まで使い込み帰りにATMよるぐらいに…。


今週は久しぶりに充実した週末でした。

実は金曜日が初スタ丼でした。

生姜丼肉増しを頼みましたがかなりのボリュームでした。

おいしくいただくのならば肉増しはいらなかったと後悔しました…。

次は非常においしそうに見えたカレーを食べてみたいです。



さて、

今週は水曜日に筑波1000で走行会があります。

いつも見学に行っていますが今回も見学に行ってこようと思います。

今回はせっかくなのでゲートオープンから撤収までいようかと思っています。

水曜日走行会に参加されるみなさま応援しています、がんばってください。
Posted at 2009/10/25 22:37:41 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2009年10月20日 イイね!

リトバスとか

リトバスとかこんばんは。

ブログを上げるのがすっかり一週間に一度のペースになっております。

画像は特に深い意味はありません…w






この間から再び熱が上がり始めたリトバスEXですが、

週末給料日前でお金が無く、一日中引きこもっていたのが効いたのか

クド、小毬、葉留佳ルートを日、月の連休で終わらせ、

今日来ヶ谷さんルートのTRUE END1を迎えました。

一気に小毬と葉留佳を連続で終わらせたので

週末は大して暑くないのに(主に目からの)汗が止まりませんでしたw


おかげで今日の仕事中でも眠い日が続いていますが、

今週は木曜日仕事へ行けば、金曜日は本社研修で東京へ行くので

夜にAに行こうと思っています。

丁度給料日で財布の中身が増えているはずなので…。


さて、来ヶ谷さんが終わったので今から美魚ルートを始めます。

いよいよ楽しみにしていたリフレインルートまであと二人…
Posted at 2009/10/20 22:37:37 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2009年10月18日 イイね!

とりあえず・・・

とりあえず・・・長いところに到着~
Posted at 2009/10/18 16:40:14 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記 | モブログ

プロフィール

「例大祭N-05b、エヌアール工房にいます。よろしくお願いします~」
何シテル?   05/11 09:07
県内の自動車ディーラーにて整備士として働いています。 愛車は日産・180SX。 180SXとしては珍しいATミッション車です。 →2009年MTへ換装をし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/10 >>

    123
45 6 78910
11121314151617
1819 2021222324
252627 28293031

リンク・クリップ

DOLCE LATTE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/09/18 10:16:25
 
喜栄座CMP様 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/07/02 23:27:52
 

愛車一覧

日産 180SX 日産 180SX
二代目愛車の180SX。 前車スカイラインのパーツを多数組んでいます。 珍しいAT車でし ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
180の前に乗っていたスカイラインです。 これは立派なMT車です。 納車された時点ですで ...
その他 その他 その他 その他
初めて自分のお金で買った愛機です。 16000rpmまで回るエンジン、 安定感ある走り ...
その他 その他 その他 その他
ブログ写真用です
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation