• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黄色い銀色@のブログ一覧

2009年11月26日 イイね!

とうとうやっちゃいましたw

とうとうやっちゃいましたw今回は久しぶりの車ネタです。


実は今週180SXがとある作業のため入院しておりました…


写真を見ていただければ分かりますが

とうとうやってしまいました。

AT→MT換装w


きっかけは今月中旬にさかのぼります。

実は今月頭まで次の車検での箱替えを考えていました。

しかし、自分の中でこの車をフレームが千切れるまで乗ろうという結論に達しました。

それと同時にずっとやりたかったMT換装を本気で考えるようになりました。

しかも、せっかくやるんだったらS15純正の6MTが欲しいなぁと…w


そこで、いつもお世話になっているショップで相談したところ

本当にたまたま、別のお客さんの180SXから外したミッションを売りに出すという情報が…。

しかも普通の純正ミッションではなく、


HPI社製強化6速クロスミッション(450PS対応)


という超ド級のすばらしいミッションが…。

これは本来S15用なのですが、

ニスモ専用プロペラシャフト、専用ミッションマウント、車速センサ取り付け加工を施し、

180SXに搭載していました。

しかも総走行距離1万キロ以下、

オイル交換3000キロorサーキット走行前後に交換

しかも全てそこのショップにおいてある最上級のオイルを使用しているという上物が…。


正直かなり悩みました。

しかし、ショップ側が全てうちで作業をやるという条件で

恐ろしいぐらいに工賃を安くしてくれたため購入を決意。


このミッションにはクラッチが付いてこなかったので

軽量フライホイール、強化クラッチカバー、クラッチディスク(カッパーミックス)、ベアリングが

セットになったニスモスポーツクラッチキットを選択しました。


月曜日に入院し、無事に退院してきました。


実際に乗ってみた感じですが、

クラッチ操作はまだ慣れないためエンストしそうになりますが

強化されているとは思えないぐらい軽く扱えます。

そして、ミッション。

これはすばらしいの一言です。

各ギアがクロスしているためシフトアップしても回転が落ちることなく

気持ちのいい加速を続けてくれます。


しかし、ATからの乗せ替えなのでギアがNに入っていないとエンジンが掛かりません(汗
(ATはNorPに入っていないとエンジンが掛からない)


約3年ぶりのMT車なのでこれからしっかりと練習して

十分扱えるようにしたいと思います。
Posted at 2009/11/26 22:08:25 | コメント(21) | トラックバック(0) | | 日記
2009年11月22日 イイね!

痛魂ジムカお疲れ様でした

痛魂ジムカお疲れ様でした本日はチーム痛魂のジムカ走行会に参加してきました。

鷲宮でもイベントがあったりしてそちらにも行きたいなぁとは

思っていたのですがまさか開催日が被るとは…(汗


当日の天気予報が曇りのち雨となっていて

非常に心配していましたが大きく崩れることもなかったのは良かったと思います。



前回の走行会で53秒53だったタイムも

パイロン位置が変ったりして一概に比較は出来ませんが

52秒094と若干ですが更新することが出来ました。


前回の教訓を生かして

フロントタイヤをプロクセスT1R→アドバンネオバAD07

にした効果が出たみたいです。

その代わり非常にリアが滑りやすい車になりましたがw


それにしてもトーナメントの同級生対決で負けたのはいまだに悔しいです…。

もし次があればリベンジしたい…。


最後のフリー走行でスタートコールをやらせていただきましたが

ただスタートの合図を出すだけなのにかなりテンパッテいました…(汗

スムーズに合図が出せず申し訳ないと思っています…。


実際に体験してみてわかりましたが、

メインMCのうまぞんさんは凄いです。

本当にあれは才能だと思います。

今回もMCにはかなり楽しませていただきました。



なんだかよく内容の分からないブログになってしまいましたが

スタッフ、参加者、見学者のみなさま本当にお疲れ様でした。

そして、メインMC兼今回の走行会の仕掛け人、うまぞんさん

また次回の開催を楽しみにしています~。
Posted at 2009/11/23 00:01:03 | コメント(15) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2009年11月15日 イイね!

第3回オフお疲れ様でした

第3回オフお疲れ様でしたおひさしぶりです。

気が付けば今月は2回しかブログアップしていないことに気がつきました。


今日はダッチさん主催による第3回羽生オフへお邪魔させていただきました。


第一次集合場所へ行くとすでに多くの方々が集まっていました。

普段のイベントでは味合うことの無い非常にまったりとした時間を過ごしつつ

自己紹介をしたり、

げろ~んの不倫現場を激写しているあややを激写したりw

楽しい時間を過ごしました。


お昼になり移動し、

各自お昼と自由行動に。

お昼の後寄った電気屋にてタミヤ製の1/10RCカーの

インプが定価の半値近くで売っており

買おうかどうか本気で15分近く悩んでいましたw

いろいろ悩んだ挙句結局購入せずに集合場所へ。


いろいろありここで解散に。

私はルナ@さん、ニャオトさんとパーツ屋をはしごして帰宅しました。


このみんカラというブログを初め、

初めて参加したオフ会が第一回の羽生オフでした。

それから3年。

お友達のみなさまと楽しく過ごすことが出来たのも

全て3年前のこのオフがきっかけでした。

そういったことを再確認した一日でした。


最後になりましたが本日お会いしたみなさまお疲れ様でした。
Posted at 2009/11/15 22:07:58 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2009年11月05日 イイね!

キリ番ゲット

キリ番ゲットこんばんは。

こんなに早い時間?にブログ上げるのも久しぶりです。


きのうは"only my railgun"発売日でした。

友達が私のアニメイトカードで予約してしまったために

仕事終了後に、大宮行ってきました。


早速友達からデータいただきましたが…


何ですかこの神曲はwww


まだアニメ見ていないのではじめて聴きましたが

すばらしいです。

今日の通勤でエンドレスリピートで聴き入ってしました。

明日もエンドレスループすることでしょう…。


さて、

今日の仕事帰りに私の愛車が13万キロを突破しました。

5月に12万キロ突破してから約半年で1万キロ走破しています。

転職してから通勤や遠征等で毎日大活躍しているので

自然と距離が伸びますね。

実際、転職してからエンジンかかっていない日は一日しかないですし…。


16年13万キロ…。

いつトラブルが出てもおかしくないのでしっかりメンテナンスしないといけなさそうです。
Posted at 2009/11/05 21:20:15 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2009年11月02日 イイね!

久しぶりの座間へ

久しぶりの座間へきのうはあかひろさん主催のカラオケオフへ参加するため

久しぶりのカレ座間へ行ってきました。


家を出たときの予定ではオール下道で行く予定でしたが

過去に車の引取りでオール下道でカレ座へいったときに

6時間半掛かったことを思い出し、おとなしく高速使うことにしました。


そのため開店前に到着するという不具合が発生w

時間が合ったため車の目視点検をしていましたが

あまり見たくなかったオイル漏れやサビやハーネスの腐食を発見…。

まぁ…、見なかったことにしよう(爆


お昼ごろみなさん集まったためシダへ移動。

フリータイムをフルに使って大熱唱。

特に最後の一時間の狂ったような熱さは半端無かったですw


参加されたみなさまお疲れ様でした。



そして、今日は仕事だったのですが

午前中にメガネが壊れるトラブルが…。

見事にフレームがちぎれてしまいました。

とりあえず応急処置でセロテープで固定しています。

今月は財政的に非常に厳しいのにこの突然の出費は痛いです…。

明日は休みですがメガネ屋めぐりをする羽目になりそうです…。
Posted at 2009/11/02 22:11:31 | コメント(7) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記

プロフィール

「例大祭N-05b、エヌアール工房にいます。よろしくお願いします~」
何シテル?   05/11 09:07
県内の自動車ディーラーにて整備士として働いています。 愛車は日産・180SX。 180SXとしては珍しいATミッション車です。 →2009年MTへ換装をし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/11 >>

1 234 567
891011121314
15161718192021
22232425 262728
2930     

リンク・クリップ

DOLCE LATTE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/09/18 10:16:25
 
喜栄座CMP様 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/07/02 23:27:52
 

愛車一覧

日産 180SX 日産 180SX
二代目愛車の180SX。 前車スカイラインのパーツを多数組んでいます。 珍しいAT車でし ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
180の前に乗っていたスカイラインです。 これは立派なMT車です。 納車された時点ですで ...
その他 その他 その他 その他
初めて自分のお金で買った愛機です。 16000rpmまで回るエンジン、 安定感ある走り ...
その他 その他 その他 その他
ブログ写真用です
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation