
今回は久しぶりの車ネタです。
実は今週180SXがとある作業のため入院しておりました…
写真を見ていただければ分かりますが
とうとうやってしまいました。
AT→MT換装w
きっかけは今月中旬にさかのぼります。
実は今月頭まで次の車検での箱替えを考えていました。
しかし、自分の中でこの車をフレームが千切れるまで乗ろうという結論に達しました。
それと同時にずっとやりたかったMT換装を本気で考えるようになりました。
しかも、せっかくやるんだったらS15純正の6MTが欲しいなぁと…w
そこで、いつもお世話になっているショップで相談したところ
本当にたまたま、別のお客さんの180SXから外したミッションを売りに出すという情報が…。
しかも普通の純正ミッションではなく、
HPI社製強化6速クロスミッション(450PS対応)
という超ド級のすばらしいミッションが…。
これは本来S15用なのですが、
ニスモ専用プロペラシャフト、専用ミッションマウント、車速センサ取り付け加工を施し、
180SXに搭載していました。
しかも総走行距離1万キロ以下、
オイル交換3000キロorサーキット走行前後に交換
しかも全てそこのショップにおいてある最上級のオイルを使用しているという上物が…。
正直かなり悩みました。
しかし、ショップ側が全てうちで作業をやるという条件で
恐ろしいぐらいに工賃を安くしてくれたため購入を決意。
このミッションにはクラッチが付いてこなかったので
軽量フライホイール、強化クラッチカバー、クラッチディスク(カッパーミックス)、ベアリングが
セットになったニスモスポーツクラッチキットを選択しました。
月曜日に入院し、無事に退院してきました。
実際に乗ってみた感じですが、
クラッチ操作はまだ慣れないためエンストしそうになりますが
強化されているとは思えないぐらい軽く扱えます。
そして、ミッション。
これはすばらしいの一言です。
各ギアがクロスしているためシフトアップしても回転が落ちることなく
気持ちのいい加速を続けてくれます。
しかし、ATからの乗せ替えなのでギアがNに入っていないとエンジンが掛かりません(汗
(ATはNorPに入っていないとエンジンが掛からない)
約3年ぶりのMT車なのでこれからしっかりと練習して
十分扱えるようにしたいと思います。
Posted at 2009/11/26 22:08:25 | |
トラックバック(0) |
車 | 日記