
きのうはseriさんが長屋にいらっしゃるということで
仕事終了後に迎撃。
到着すると工房長さんとseriさんがすでに到着していました。
店内をぐるッと一週見て回った後、
夕食のためサイゼへ移動。
そこでかなり話が盛り上がり気がついたら日付が変っているという…。
あそこまで車トークで濃くて深い話をしたのは初めてかもしれませんw
きっとほかの人が聞くと"?"が大量についてしまうのではないかと…。
帰宅したときにはすでに1時30分を回っていました。
疲れのため速攻で就寝…。
今日は、前回桃華さんからいただいたサーキット用タイヤに履かせる
ホイールを中古で買いに行く予定でした。
出発前にそこのお店のホームページを確認すると
前々から欲しかったものが未使用でかなり安く売っているという…。
速攻で出発して確保してきました。
それが写真にあるもの、
Greddyのインテリジェントインフォメーターです。
ブリッツのR-VITと同じようなもので
自己診断カプラーに挿すだけで車両情報が表示されるというものです。
ずっと水温計が欲しかったのでこれでようやく目に見える形で水温がわかるようになりました。
町乗りでは78℃で安定。
スピード上げると水温が下がり、渋滞にはまると水温が上がるという
典型的なアルミラジエーターの動きをしますw
ちゃんとサーキット用のホイールも買ってタイヤも組んでもらったので
サーキット走行の準備が出来ました。
さて今日は、冬コミ前の最後の休みなので
これからまだ途中のサークルチェックをします。
軽く見ただけですが
今回のコミケってらき☆すた系の新刊がほとんど見つからないのです。
そのおかげで今回の被弾は少なく済みそうですが
新刊がほとんど(まったく?)ないというのはファンにとっては寂しい限りです…。
Posted at 2009/12/27 20:53:03 | |
トラックバック(0) |
日記 | 日記