
きのうサイゼでお会いしたみなさまおつかれさまでした。
本来ならば今日は来週の例大祭に向けて
サークルチェック等をする予定だったのですが
きのうの帰り、
久しぶりに漲って走行会以来となるターボを作動させたのですが
そのとき衝撃の事実が…。
徐々にブーストを掛け0.3を超えた辺りから
「ミーン」「カラカラ」
と、どう考えてもタービンの羽とフランジが
接触しているとしか考えられない異常音が…。
今日予定を急遽変更し、
いつもお世話になっているショップへ。
予想通りタービン軸がガタガタでタービンブローしかかっているとのことでした。
今のところブーストをかけずに走っていれば問題ありませんが
羽が吹っ飛び走行不能になるのも時間の問題かと…。
もともと、ターボからオイルも滲んでいましたし、
16年13.5万キロ走破しているタービンに
無理やりブースト圧0.9掛け、さらにその状態で
連続でサーキット走っているのでそのうち壊れるなぁと思い、
今年中の社外タービン交換を考えていましたが、
まさか車検を控えお金のないときに壊れるとは…。
とりあえずショップに当初取り付け予定だったタービンの見積もりを出してもらいましたが
時期が早まっただけとはいえこれは痛い出費です。
このタービンブローに伴って5月に予定されている
走ってナンボ2010の走行会はキャンセルすることにしました。
みなさんと走れる格好の機会だったので
参加したいと思っていたのですが…。
とりあえず来週の例大祭には必要最低限のものを買いに行きますし、
萌え博にも行きたいと思っていはいますが
このタイミングでのタービン故障は本当に困ってしまいます…(汗
Posted at 2010/03/07 21:53:34 | |
トラックバック(0) |
日記 | 日記