
こんばんは。
最近はすっかりブログの更新も周一ペースになっております。
土曜日は西から遠征されてきている方もいらっしゃったので
仕事が早く終われば迎撃できるかなぁと思っていましたが
そういった日に限って大残業になるんですよね。
普段はヒマなのにこういった用事のある日に限って忙しくなるのは
本当にやめてもらいたいものです。
さて、それでは週末の記録を。
日曜日
ブログ上でもたまに登場している友達のGDBインプで
筑波サーキットで行われたハイパーミーティングへ行ってきました。
(鬼にも行きたかったですが一年前から約束していたのでしかたないですね)
会場に到着すると駐車場には今まで見たこと無いぐらいの
インプ&エボそしてスイスポが(当たり前w
Sシリーズも止まっていましたが
あの中だとなんだか全然貴重な感じがしないですw
(それでも22Bは一台もいませんでしたが…w)
とりあえず、ホームストレートスタンドでコース上で行われているイベントの見学を。
しばらくしていると宇治さんの549スイスポが走行する
グラムライツ走行会スイスポ&コルトクラスの走行が始まりました。
走行風景&走行写真をばっちり写真に収めさせていただきました。
走行会終了後、企業ブースへ移動。
各社一通り回っていましたが、
友達はオリジナルランデュースのエアロに一目ぼれ、
終始ランデュースのカタログを眺めて本気で悩んでいましたw
そして、一般客の中に紛れて山田英二選手や菊池靖選手に谷口選手、
スイスポ王子に大井さん、
はたまた私が三菱党だったころの憧れだった増岡選手までが
普通に歩いているのには驚きましたw
このイベントにはこれが普通なんですかねww
終了までいると渋滞に巻き込まれる可能性があるため
14時過ぎに筑波離脱。
帰りに右折待ちをしていると横をすり抜ける全てのインプが
こちらに向かってハザード点灯して挨拶をしてくれました。
今まで経験したことのないことだったので驚きましたが
スバリストの仲間意識って凄いなぁと思いましたね。
帰宅後は友達とわかれ、私はNへ。
いつものように残ガスへ移動し夕食。
日付が変ったころ解散になりました。
お会いしたみなさまお疲れさまでした~。
月曜日
午前中は借りている駐車場の縁石工事。
現状、縁石が高すぎてマッドガードとすれすれなので
縁石を埋め込んでいたのですが、
硬い地層にあたりある程度のところで作業を断念。
これ以上深く掘るには掘削機が必要みたいですw
午後は、とある部品を買いにお出かけ。
昨日のハイパミで何台ものチューンドインプ&エボを観ていて
自分の中で押えていたリミッターが若干外れ
ついつい衝動買いに近い感じで購入してしまいました。
車を高く上げなければ作業できない部品ですので
明日仕事終わった後に時間があれば取り付け作業をしたいと思います。
さて、
週末は友達の友達(用は赤の他人w)に車をお届けするため
厚木に行ってきます。
帰りはドルパのカタログも買いたいので
町田かAに友達乗せて凸しようかと考えています。
(新痛スタも厚木でしたっけ?)
それまで一週間仕事をがんばっていきますか…。
衝動買いのせいで残業もがんばらなくてはならないですしねw
Posted at 2010/04/12 20:30:27 | |
トラックバック(0) |
日記 | 日記