• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黄色い銀色@のブログ一覧

2011年01月16日 イイね!

5年ぶりに…

5年ぶりに…こんばんは。

今日はオートサロンやらドルショやらイベントが各地で開かれていたようですね。


今日はお金も無いので引きこもって…と思っていたのですが

午後、ドコモショップに。

携帯の機種変をしてきました。

写真の右が今まで使っていたP902i。

ちょうど5年前に購入しました。

今まで水没2回、落とした回数無数という状態でも動いてくれていた愛機でしたが

さすがに突如電源が落ちたり、フリーズしたりすることが増えてきたということもありますし、

iモードの高速通信に対応していないのでiモードが遅い
(萌えキャン1ページ読み込むのに30秒近くかかりますw)

ということもあり今回思い切って機種変しました。

新しい携帯はP-04B。

パナの携帯で、ブルートゥース付きで安いものという条件で探したらこれになりました。

操作方法等が今までと変わらないので非常に使いやすいです。

そしてiモードが早い(当たり前w

男の24回分割払いですが思い切って機種変してよかったと思います。



気がついたらこんな物も…

データ通信端末L-05Aです。

なにやらキャンペーンやっていて、

新規加入でプレゼントというのでつい購入。

そして、

ノーパソもらいました。

実はこれをもらうためにデータ端末を契約したような感じですw

このPC、Wi-Fi通信機能が付いています。

家で使っているルータにもWi-Fi通信機能が付いていますので、

通信端末を使わずにネットが出来るようになりました。

今まではリビングにある家族用PCでブログ閲覧やアップしていました。
(しかも冷暖房がないので夏暑くて冬寒い)

これでようやく自分の部屋でエアコンを効かせながらブログアップ、閲覧ができるようになりましたw


持ち運びも出来るのでオフ会等では役に立ちそうです。
Posted at 2011/01/16 21:52:08 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2011年01月12日 イイね!

京都へ行ってきました

こんばんは~。

今回の週末を利用して専門時代の友達、そしてマイミクさんと京都へ行ってきました。


計画をしたのが約2ヶ月前。

友達がふと旅行へ行きたいと言い出したのがきっかけ。

そして、金閣を見たことが無いということだったので

そうだ、京都へ行こう

という流れになりました。


ここでネックになったのが交通手段。

この時期の京都は雪が降る可能性がありますが、誰もスタッドレスを持っていない。

新幹線で行くとしても一人3万円ぐらいかかってしまう…

そこで…


レンタカーを借りることにしました。

スバルのエクシーガ、2LでNA、FF、ナビ・スタッドレスつきの頼もしい相棒でした。


当日は8日の夜、全員の仕事が終わった後、出発。

首都高→東名→伊勢湾岸→新名阪で京都へ。

距離的には600キロ程ありましたがドライバー3人で交代しつつ朝方には京都に到着。

時間があったので…

2回目の里へw

駐車場にて見たことのあるGDBとGC8が…w

なんと工房長、大黒屋さん、まつさん、Duoさん、そしてにんねこさん、ニャオトさんまで!!

お誘いはいただいていましたがNにいるのと変わらない不思議な感覚に襲われましたw

今回の旅のメインは里訪問ではないのでしばらくだべった後、目的の金閣寺へ。

ここからは、フォトレポにしてみました。
(携帯の方は愛車紹介→180SX→フォトギャラからどうぞ)

京都旅行1

京都旅行2

宿はけいおんの聖地でもある花園会館に宿泊。
聖地だからということもありましたが、
周辺の宿に比べて桁違いに安い(4人なら一人一泊6000円程度)ということも大変魅力的でした。
宿自体も建ってからそんなに時間が経っていないようでとても綺麗でしたし、
お風呂も朝食も文句なし。
安い分布団を自分で敷かなければならないというところはありますが
それもまた修学旅行気分を味わえていいかなぁと…w


京都旅行3

2日目はチェックアウトの後、清水寺へ立ち寄り、
滋賀県は豊郷町へ移動、初登校してきました。
初めての豊郷、アニメで見たことのある風景が次々と存在し、
非常に楽しい時間を過ごせました。
今回はレンタカーで行きましたが次回は自分の車で行きたいですね。


帰りは名阪→中央→首都高で帰路へ。

途中で思い切って白川郷まで行ってひぐらし聖地巡礼を…

とか諏訪湖に寄って東方聖地巡礼を…

とか考えていましたがそのまま帰路に就きました。



今回はレンタカーでの行動でしたが非常に快適でした。

ワゴンなので当たり前といえばそうですが

高速走っていても快適で安定感もありますし、

街乗り程度では180SXよりも速い。

さすがに高速になるとNAの辛いところが出てきてしまいますが

それでも快適に走ることが出来ました。

次はこういった車でもいいのかなぁと思いました。


次回は今回行けなかった諏訪湖聖地巡礼もしたいですし、

駐車場止まりだった里にもいければ…と思っています。
(お金が無いのでしばらく無理ですが…)
Posted at 2011/01/12 21:51:57 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2011年01月09日 イイね!

いまここ

いまここしかし今日はその手の友達と行動していないのでここで撤収~(ぉぃ
Posted at 2011/01/09 10:00:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ
2011年01月03日 イイね!

いまさらですが…

いまさらですが…あけましておめでとうございます。

と言ってももうすでに3日ほど経ってしまっていますが…(汗

とりあえず新年ということで気分転換でブログのヘッダーを変更してみました。

ヘッダータイトルに関してはノーコメントでw


今年は自分の部屋で冬の戦利品を読みながら迎えていましたw

日付が変わったころから鷲宮神社へ初詣へ…

と思ったのですがあまりの人出に断念。

新しいお守りだけ購入して帰ってきました。

後々知ったのですがテレビの中継が入っていたのですね。


今年は兎年、一応年男です。

そして大厄でもあります…。

今年一年無事に過ごせるように近いうちに厄払いへ行かなくては…。

いや、リアガラスに厄神様(雛)貼ってはるから大丈夫かwww


2011年初のブログということで恒例の一年間の目標を考えました。

車関係では、

車両の修理をかねたメンテナンスを徐々にして行こうかと思います。

また、サーキット走行会にも資金が許す限りで参加できればと思います。

それ以外では、

今年こそはしっかりと貯金をしたいなぁと…。

毎年思っている目標ではあるのですがなかなか…(汗



例のごとくよくまとまらないブログになってしまいましたが

今年も一年間よろしくお願いします~
Posted at 2011/01/03 22:39:28 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「例大祭N-05b、エヌアール工房にいます。よろしくお願いします~」
何シテル?   05/11 09:07
県内の自動車ディーラーにて整備士として働いています。 愛車は日産・180SX。 180SXとしては珍しいATミッション車です。 →2009年MTへ換装をし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/1 >>

      1
2 345678
91011 12131415
16171819202122
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

DOLCE LATTE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/09/18 10:16:25
 
喜栄座CMP様 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/07/02 23:27:52
 

愛車一覧

日産 180SX 日産 180SX
二代目愛車の180SX。 前車スカイラインのパーツを多数組んでいます。 珍しいAT車でし ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
180の前に乗っていたスカイラインです。 これは立派なMT車です。 納車された時点ですで ...
その他 その他 その他 その他
初めて自分のお金で買った愛機です。 16000rpmまで回るエンジン、 安定感ある走り ...
その他 その他 その他 その他
ブログ写真用です
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation