
こんばんは。
気がついたら今月初の更新&約1ヶ月ぶりのブログになっていました。
最近は資金も無く引きこもり生活をしているのでなかなかネタも無いんですよね。
そんな中ですが昨日はプロアイズ主催の走行会の見学に行ってきました。
今回は工房長と走り仲間のみなさま、そしてサーキットデビューの大黒屋さん
が出場していました。
工房長と走り仲間のみなさまは軒並み自己ベスト更新という素晴らしい結果だったようです。
(80スープラとGDBインプの頂上決戦は見ていてとても楽しかったです)
今回はアペックスのテスト車両のZ34が来ていたのですが
希望者先着順で同乗走行が可能ということでしたので
早速申し込みをし、同乗してきました。
車両自体は開発中の車高調とブレーキ周りの強化、
アペックス製の各メーター類が装着されている以外はほぼノーマルということでした。
プロのインストラクタの方のドライブ、
インストラクタの方いわく車両と純正のBSタイヤとの相性があまり良くないとは言っていましたが
同じFR車両ということもあり、
今度自分の車で走るときの参考に出来ればと思います。
サーキットでみなさんの走りを見ていると自分も走りたい&車をいじりたいという衝動に
ついつい駆られてしまいますねw
しばらくの間はそんな資金も無く走行会参加…なんてこと出来ないですが
今年中にせめて後一回ぐらいはどこかの走行会に参加できればいいなぁと思っています。
昨日お会いしたみなさまお疲れさまでした~
Posted at 2011/02/07 23:00:49 | |
トラックバック(0) |
日記 | 日記