• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かずっち工房の"じーの" [ダイハツ ミラジーノ]

整備手帳

作業日:2022年9月4日

ミラジーノ再生 その6 ピストン測定

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 1時間以内
1
外したピストンの状態、酷いです😫
ピストンリングの動きも渋く、オイルリングは全く動きません😳
2
ピストンリングを外したところです。
溝にはぎっしりとカーボン、スラッジが😳
オイルリングの溝には穴が開いているのですが、塞がってしまっています。
焼きつきはしていないものの、シリンダーが摩耗するはず😭
焼き付くのも時間の問題だったのかも🤔
3
測定するに当たり、掃除します。
溝の汚れ落とすのが大変でした😫
ピストン外径
基準67.955〜67.985ですが、1番細いNo.3で67.97だったので、あんまり摩耗して無いみたいです。
ピストンリングとピストンリング溝の隙間
トップリング
基準 : 0.065〜0.105
測定値 : 0.07〜0.08
セカンドリング
基準 : 0.02〜0.06
測定値 : 0.03〜0.04
4
ピストンリングの合い口隙間
トップリング
基準 0.2〜0.3
測定値 0.4〜0.45
限度値 0.55
セカンドリング
基準 0.30〜0.45
測定値 0.49〜0.55
限度値 0.85
オイルリング
基準 0.20〜0.60
測定値 0.5〜0.7
限度値 1.00

ピストンリングは基準値から外れているものの、限度値まではいってないですが、交換した方が良さそうです😅
実験なんでそのままいくのもありですが、部品の値段見て決めようかな🫣

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エンジンマウント交換 リア(2)ついでにオイル交換

難易度: ★★

エンジンからの異音

難易度:

エンジンマウント交換 リア(1)

難易度: ★★★

( ゚д゚)、ペッとフィルター交換💕

難易度:

プラグ交換…が!タペットカバー交換になってしまった!

難易度:

タペットカバーが早く来た😁

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「自己満足 http://cvw.jp/b/3217155/47150718/
何シテル?   08/14 22:35
かずっち工房です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

簡易ベッド製作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/22 19:43:32
まさか😱 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/11 20:05:41
ダイソー ドリンククリップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/07 21:37:49

愛車一覧

カワサキ GPZ900R ニンジャ (カワサキ GPZ900R)
CB1300SBからの乗り換えです。 やはり、部品変えて、セッティングしたり、変化を楽し ...
トヨタ ランドクルーザー70 トヨタ ランドクルーザー70
ランドクルーザー77に乗っています。
ホンダ リトルカブ りとるん (ホンダ リトルカブ)
従姉妹が学生の時に新車で買って乗っていたバイク🛵 13年ぐらい前に通勤で使うって事で直 ...
ダイハツ ミラジーノ じーの (ダイハツ ミラジーノ)
甥っ子のシャコタン車で通勤出来なく今まではチャリで通勤していたのですが、12月に引っ越し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation