• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いもっち@Takaのブログ一覧

2022年02月18日 イイね!

大阪オートメッセ2022

皆様こんばんは。

スバルマガジン最新号(Vol.38)はお買い求めいただきましたでしょうか?(;^_^A

さてさて、最新号発売とほぼ同時のタイミングで今年も大阪オートメッセに行ってきました。

イベントの様子やスバル関連の出展車紹介などをスバルマガジンYouTubeにてご紹介しております。是非ご覧くださいませ!

Posted at 2022/02/18 03:16:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | お仕事 | 日記
2021年08月12日 イイね!

緊急告知!! スバマガ公式YouTubeにて、8/15に8時間ライブ配信やります!!

緊急告知!! スバマガ公式YouTubeにて、8/15に8時間ライブ配信やります!!いつも告知ばかりで申し訳ございません。。。m(__)m
こりずにまたまた告知でございます!

スバマガ公式YouTubeにて、8/15に8時間ライブ配信やります!!
内容盛りだくさん、
出演は、スバマガレギュラー陣に加え、豪華ゲストの予定!
皆様ご視聴、コメントよろしくお願いいたします!
スバルマガジン8時間生放送「やっぱり真夏もスバルがナンバーワン!」





第三部 17:00~

Posted at 2021/08/12 13:10:20 | コメント(1) | トラックバック(1) | お仕事 | 日記
2020年02月07日 イイね!

長野エコーバレースキー場 「SUBARU冬のオフ会」満車御礼!

長野エコーバレースキー場 「SUBARU冬のオフ会」満車御礼!2月1日、2日と2日間にわたり、長野県にあるエコーバレースキー場にて「ゲレンデタクシー2020」が開催されましたが、このエコーバレースキー場の駐車場を利用して「SUBARU冬のオフ会」も併催されました。


既に、イベント前には私のブログで告知をさせていただき、当日はたくさんのSUBARUオーナーの皆様にご来場いただき、なんと2日間とも満車となりました。

正直金曜日の設営の時点では、「やば、こんな広い駐車場埋められるかな。。。」なんて猛烈な不安に駆られたのはナイショですw


お呼び立てしておきながら満車ということで場内に駐車できなかった皆さん、本当に申し訳ございませんでした。。。。泣


会場内にはすびちゃんミュージアムなる誰得展示もございましたが、普段すびちゃんをご覧になっていただいている皆さんにはお馴染みのアイテムが展示され、意外と好評でしたw


イベントは2日間にわたりトークショーを計4回させていただきました。


会場には国内で発売されていない新型アウトバックのサプライズ展示に加え、私の方でイベントの拡散をお願いしていたXVオーナーズグループの主催者の方から沢山のXVに加え、なんとアセントのオーナーさんにも声をかけていただき、国内で発売されていない現行SUBARU車、しかも2台とも左ハンドルのFA24DIT搭載車というレアな並びも実現させていただきました。(写真撮影、SNSへの掲載はオーナー様許可済み)


ゲレンデタクシーの方も大盛況となり、乗車待ちはなんと千葉県の某テーマパーク並みだったとかw鎌田選手と大輝選手の2台コラボによる迫力のデモランもすごかったですね!

今回もたくさんのお土産と差し入れいただいちゃいました(汗)本当にありがとうございます。


直前の告知にもかかかわらず、たくさんの皆さんにお越しいただいたことに感謝感激です!またこうしたイベントがありましたら、告知させていただきますので是非ご参加の方よろしくお願いいたします。




イベントの様子はクリッカーさんにも掲載されていますので、関連情報URLから是非飛んでみてください。

Photo:T.Imoto・Y.Iwamoto・SUBIE CHANNEL
Posted at 2020/02/07 20:57:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | お仕事 | 日記
2019年11月26日 イイね!

【動画】WRXファンミーティング2019イベントレポート




WRXファンミーティング を動画でレポート!未公開シーンも追加収録されてます!是非ご覧下さいませm(*_ _)m

SUBIE CHANNEL 「WRXファンミーティング・いもっち(井元貴幸)のイベントレポートダイジェスト」

#すびちゃん #すびーちゃんねるをみた




Posted at 2019/11/26 09:57:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | お仕事 | 日記
2019年06月12日 イイね!

国内でアセント!

国内でアセント!皆様ご無沙汰しております。SUBARU MAGAZINEVol.22はお買い求めいただきましたでしょうか?



誌面で「SUBARU ASCENTカナダ仕様PREMIUM」のインプレッションをお届けしましたが、この度Youtubeの「すびーちゃんねる」でもインプレッションを公開させていただきました。




まずは内外装チェックの様子をご紹介。スバマガ最新号と併せて是非ご覧くださいませ!







SUBIE CHANNEL 北米専売 SUBARU ASCENT(アセント)内外装チェック:https://www.youtube.com/watch?v=q68MYq2WOII&feature=youtu.be
Posted at 2019/06/12 19:30:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | お仕事 | クルマ

プロフィール

「秋祭りの宣伝ありがとうございます!久々の箱根アットホームな雰囲気はそのままに新しい参加者も居て楽しませてもらいました!てかワイの顔ぼかす意味ないような😂😂 http://cvw.jp/b/321753/48618246/
何シテル?   08/24 20:04
他車を2台ほど買った後、BG→BH→BP→BR→VMと乗り換え。 Twitter:@imocci2 2018/3/11より#スバコミ SUBARUモータ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34567 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

近藤エンジニアリング 匠project ブレーキパッド<For ストリート> 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/07 16:31:46
スバル(純正) ルーフライニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/31 00:29:05
D型ルームランプに交換💡 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/29 16:04:23

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
TMSのワールドプレミアでほしい!と思いつつも、サンルーフが未設定だったり、お財布事情が ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
遂に6台目のマイカー。4台目のレガシィ(爆) アフターパーツはまだまだ、評判は最悪のB ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
遂に3台目のレガシィ。 BGから始まりレガシィ暦15年。 酷評のA型スペB。 乗せ ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
最初に買ったレガシィ。 ず~っとレガシィに憧れ探し続け、やっと出会った1台。 町田の ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation