• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いもっち@Takaのブログ一覧

2012年10月14日 イイね!

初痛車!初アクア!

初痛車!初アクア!先日、アムラックスのタイムレンタルにアクアの痛車が出たと言う事で、ライターの知人の撮影のお手伝いに池袋まで行ってきた。

初めての痛車は、乗っていると外は見えないけど、通行人の視線が痛いwww

でも、一昔前と比べ痛車の認知度も上がったせいか、思っていたほど注目もされなかった。

でもって、恥ずかしながら売れまくっていると言うトヨタアクアに初めて乗ってみた。



プリウスに比べ電気で走ってる感が少ない。と言うのもプリウスよりエンジンが稼動している時間が多いのだ。


操作系もシフトレバーやサイドブレーキなんか、普通のクルマと同じでプリウスのような最先端感は無い。

その分違和感無くハイブリッドを始める人向けのクルマなのかなぁ?なんて思いました。

内装に関しては、価格なりと言うか、ちょっと安っぽい。でもこの価格でハイブリットなら当たり前と言えば当たり前のような気がする。

所々の緑色のアクセントがエコのイメージらしいのだが、ここまで普通のクルマであるなら、こういった装飾はいらないかもww

パワーウィンドゥもトヨタらしからぬ、運転席のみワンタッチ式。

乗り味は街乗りに関してはパワーに不満は出る事は無いです。ミッションの出来も良く、BレンジでのエンジンブレーキもCVTとしてはまずまず。

乗り心地に関してはクルマ好きが満足できるレベルでは無い。

柔らかすぎる訳でも、硬すぎる訳でも無いが、フツーの乗り味でありながら全体的に味付けが雑な感じがしました。

まぁ、価格と使い道を考えたら当たり前と言えば当たり前。

奥様がお買い物に使うにはとてもいいクルマだと思います。



ちなみにこのアクア、アムラックスで45分間の無料タイムレンタル中です。


Posted at 2012/10/14 23:13:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | お仕事 | 日記
2009年01月14日 イイね!

出張中

出張中ただいま山梨出張中!

こっちでは神社以外でもどんど焼きするようで、

道端のあちらこちらで火柱が・・・・

なんと事務所の入口でも、近所の方々が・・・

普段は使ってない臨時ゲートを開けて、車輌の出入りを迂回させてまで・・・・

Posted at 2009/01/14 21:07:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | お仕事 | モブログ
2009年01月12日 イイね!

寒いねぇ~

今日は成人の日で祝日。しかぁ~し!仕事っす。Orz

横浜アリーナの前には、物々しい機動隊や浮かれまくって、ビールケースを担いで歩く若者等がいました。

昼ごろは日も陰り寒かったですね。

外仕事には堪えます・・・・・・

東京23区では今日も雪が降ったとか・・・・


この寒い中、明日から2週間(17日に一回帰ってきますが・・・)

山梨に泊まりで出張です。

当然外仕事。Orz

さらに、高所作業車で自走。Orz

夏タイヤノーチェーンですが何か?

今週はとりあえず、晴れが続きそうなので、大丈夫だと思いますが、来週はどうなんだろ?
Posted at 2009/01/12 21:40:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | お仕事 | 日記
2008年09月24日 イイね!

朝から・・・・


 今日も元気に建柱です。

が、出発時にユニック車の右後輪がパンク。

既に荷台には電柱が3本搭載されておりましたが、後輪と言う事で、クレーンのアウトリガは使えない為、さらに柱の積み替えの時間がもったえないので、純正の油圧式ボトルジャッキでジャッキアップ。


車両は3トンロングのユニック付き平積みトラック。(GVWは6トンくらい)


不幸中の幸いは、シャフトドライブウィンチの装着されてない右後輪。

しかもダブルタイヤの外側でしたので、昔スタンドで毎日のようにバイトしていた経験を活かし、



気合だぁ~


頑張りました。

ジャッキアップから交換、増し締めまで、10分ちょい。

出発前から、クタクタになりやした・・・・


う~今週から暫く忙しいのに・・・
Posted at 2008/09/24 22:59:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | お仕事 | 日記
2008年09月18日 イイね!

ある意味、大仕事?


 今日会社の人から「ユニックを増車するんで、注文任せるよ」と言われました。

ユニックとは、積載型移動式小型クレーンの俗称で、本当はクレーンの古川ユニックと言う会社の製品名です。(他にもタダノ等のメーカーもあります)

で、積載型移動式小型クレーンとは、トラックの荷台とキャビンの間にクレーン装置がついてるもの。

 今、仕事で高所作業車と積載型移動式小型クレーン(以下ユニック)を使ってるんですが、増車に際し、車種、グレード、架装メーカー、仕様、オプションの選定をしてくれって事。

車種やグレード架装メーカーは、ほぼ決まりましたが、オプションと仕様(要は特注装備)が、難題です・・・・

これから、ユニックの画像に合成させて、明日の車屋さんとの打ち合わせ用に書類を作成する所です。

ん~結構時間かかりそう・・・・

Posted at 2008/09/18 22:10:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | お仕事 | 日記

プロフィール

「秋祭りの宣伝ありがとうございます!久々の箱根アットホームな雰囲気はそのままに新しい参加者も居て楽しませてもらいました!てかワイの顔ぼかす意味ないような😂😂 http://cvw.jp/b/321753/48618246/
何シテル?   08/24 20:04
他車を2台ほど買った後、BG→BH→BP→BR→VMと乗り換え。 Twitter:@imocci2 2018/3/11より#スバコミ SUBARUモータ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34567 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

近藤エンジニアリング 匠project ブレーキパッド<For ストリート> 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/07 16:31:46
スバル(純正) ルーフライニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/31 00:29:05
D型ルームランプに交換💡 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/29 16:04:23

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
TMSのワールドプレミアでほしい!と思いつつも、サンルーフが未設定だったり、お財布事情が ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
遂に6台目のマイカー。4台目のレガシィ(爆) アフターパーツはまだまだ、評判は最悪のB ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
遂に3台目のレガシィ。 BGから始まりレガシィ暦15年。 酷評のA型スペB。 乗せ ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
最初に買ったレガシィ。 ず~っとレガシィに憧れ探し続け、やっと出会った1台。 町田の ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation