• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いもっち@Takaのブログ一覧

2010年01月14日 イイね!

買い替えた~

買い替えた~
 といっても携帯の話。釣られた人ゴメンナサイね。

以前ブログにも書いた、SoftBank940SHに機種変した。 前の910SHからの変更だと雲泥の差・・・

本体は薄いし、サブディスプレイも、メインディスプレイも大きいし、タッチパネル・GPS・ワンセグ等が今までの910には無い機能。

他にもWi-Fi機能や、3Gハイスピードなど、初めて使ってビックリする機能も満載。

とりあえず、今日は設定に時間を費やしてしまったので、1210万画素を試すのは明日以降で・・・・

ちなみに上の写真は嫁ちゃん携帯933SH 1000万画素で撮影。
Posted at 2010/01/14 00:17:59 | コメント(5) | トラックバック(0) | 家電 | 日記
2009年11月10日 イイね!

SoftBank 09冬~10春モデル発表

 はっきり言って、キャリアがSBじゃない人にはど~でもいいネタですが、僕個人には大事でして・・・・

東京デジタルホン開業以来、今の番号を使い続け、早15年・・・・・

キャリアの名前も、東京デジタルホン→J-Phone→bodafone→SoftBankと、4代目・・・・・

今の端末は、11台目。 で、今は分割払いの縛りがあるんですが、いよいよ来年始めに終了。

今使ってる機種は購入した時から2型落ちと言うトンでもない端末だったんですが、カメラ優先にしたらそうなっちゃいました(汗

なので、画面はたったの2.4インチ、厚みは2センチ超え、重さは約140グラム。なんとワンセグも付いてない代物。


ただカメラは当時では抜群によかった。CCD500万画素で、光学ズームや手ぶれ補正、オートフォーカス等がついており、他の機種にはついておらず、カメラも主流はCMOSでした。

で、今回狙うはアクオスショット940SH。 CCD1210万画素でWi-Fi対応。

ワンセグ、GPS、タッチパネル、3Gハイスピード、3.4インチフルワイドVGA、等など・・・・
これで厚みは1.6センチ。

嫁ちゃんのSH933が出たときも携帯で1000万画素って何よ・・・・・

と思ったのだが、まさか1210万画素にWi-Fiまで搭載するとは・・・・

う~めっちゃ欲しくなってきた。

1月までがまん、がまん・・・・・
Posted at 2009/11/10 23:06:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | 家電 | 日記
2009年06月08日 イイね!

羨ましいなぁ。

昨日ってゆ~か、もう日付は月曜なので、一昨日になっちゃったけど、

土曜日は従姉妹の結婚式・披露宴。

田町まで出向き、しっかりお祝いしてきました。

披露宴では、インタビューをされ、幼少時の従姉妹との2ショット写真がスクリーンにでっかく映し出されました。

う~ん・・・

やっぱ親族、友人、同僚と沢山の列席者があり、ウチの結婚式とは大違いだなと・・・・

盛大に盛り上がり、2人とも取っても幸せそうでした。

これからも末永くお幸せに。


さて、日付的に昨日になる日曜日は、実家に泊まった為、両親と買い物。

家電をイロイロみてから、夕食の買い物をする両親を横目に、嫁ちゃんは待望の携帯機種変。

機種はSoftBank アクオスショットSH933 1000万画素モデルです。

う、羨ましい・・・・・

1000万画素CCDカメラのほかに、ワンセグ、GPS,モバイルウィジェット等、最新機能から定番機能までフル装備。

いいなぁ~。

僕のSH910は機種変までまだ半年以上あります・・・・・

ブログ用に写真を撮らせてもらおうかと思ってましたが、今の今まで、設定やら登録やらで、画像はございません。

納車したらレガシィの写真撮ってもらおうっと。
Posted at 2009/06/08 00:21:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 家電 | 日記
2009年05月06日 イイね!

連休最終日。

連休最終日。連休中は社員旅行に行ったりなんかしてましたので、あっちゅ~まに最終日。

残念なくらい雨降ってるし・・・・

洗車をする予定でしたが、5月3日にリビングの模様替えをしておいたので、テレビとPCの場所が近づいたので、この際ネットワーク接続してしまおうかと・・・・

んで、PCデポとヤマダ電機へ買い物。

PCデポでスイッチングハブとLANケーブルを購入。

ヤマダ電機でWii用のUSB LANアダプタを購入。

意外と出来ることが増えました。


まずビエラですが、購入後4年も経過するのに初めてネットワーク接続。

かなり前のPX300シリーズなので、初期設定はTナビですが、一回も使うこと無く、アクトビラベーシックになってた。

他にも、各局で行ってるオンラインサービスが使用可能になりました。

そして、ブルーレイディーガは外出先の携帯、PCから録画予約、HDDの番組消去、一部の本体操作(電源、チャンネル変更、録画、停止、録画モード変更)が可能になりました。

そして最後はWii。

Wiiはコンテンツが増え、最近CMでやってたWiiの間やニンテンドーチャンネルにて、なんとDSの体験版ダウンロードも可能に!

当然マリオカートのオンライン対戦なんかもできるようになりました。

今まで眠ってた機能やサービスがこんなにあったとは・・・・(汗
Posted at 2009/05/06 22:25:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 家電 | 日記
2008年10月28日 イイね!

SoftBankで貰いました。

SoftBankで貰いました。 
 先日友達と久々に大型電気店へ。

そこで、その友達がiPhone 3Gを衝動買い。(スゲー)

恥ずかしながら、実機を触るのは初めてでしたが、なかなか使いやすそう。

ただ、友人曰く、音楽の音質なんかはiPodTOUCHと比べると話にならないらしい。

でも、SoftBank端末でありながら、殆どの規格がiPhone専用になってる所もすごい。

ここまで端末にあわせキャリアが規格を変えるのは今まで聞いたことがない。

今、コレを商品化できるのはSoftBankくらいだろう。

間違えなく、ミカカでは出せないと思う。

これからはキャリアもこれくらい柔軟じゃないと、固定電話もお客取られちゃいますよミカカさん。

で、話が脱線しましたが、友人が契約したのでSoftBankで、紹介キャンペーンを利用し、前から欲しかった、お父さんってしゃべるんだーストラップ3をGET。

音声は5種類。ボタン電池駆動だが、交換が出来ない。

電池が切れたらお腹を開けて、電池交換して、嫁に縫ってもらって復活させるかな?(笑)

Posted at 2008/10/28 23:09:34 | コメント(3) | トラックバック(0) | 家電 | 日記

プロフィール

「【拡散希望】富士でスバルの秋祭りチケット発売開始! http://cvw.jp/b/321753/48589462/
何シテル?   08/09 14:08
他車を2台ほど買った後、BG→BH→BP→BR→VMと乗り換え。 Twitter:@imocci2 2018/3/11より#スバコミ SUBARUモータ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34567 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

近藤エンジニアリング 匠project ブレーキパッド<For ストリート> 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/07 16:31:46
スバル(純正) ルーフライニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/31 00:29:05
D型ルームランプに交換💡 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/29 16:04:23

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
TMSのワールドプレミアでほしい!と思いつつも、サンルーフが未設定だったり、お財布事情が ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
遂に6台目のマイカー。4台目のレガシィ(爆) アフターパーツはまだまだ、評判は最悪のB ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
遂に3台目のレガシィ。 BGから始まりレガシィ暦15年。 酷評のA型スペB。 乗せ ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
最初に買ったレガシィ。 ず~っとレガシィに憧れ探し続け、やっと出会った1台。 町田の ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation