• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いもっち@Takaのブログ一覧

2013年11月26日 イイね!

TMS~大五レ会で大忙し!

東京モーターショー、大盛況の様ですね。今のところわたくしいもっちは、プレスデーの2日間と特別招待日の3日間行ってきましたが、思いのほか、各メーカーコンセプトカーが少ないですね><


そんななか、スバル乗り以外も注目のモデル、レヴォーグがベールを脱ぎましたね。


サイズ、エクステリア、インテリア、メカニズム、いずれをとっても魅力的ですね。


新開発の1.6L DITはレギュラー仕様で、ワンタンク1000キロ走行を実現しているとか。僕が買うなら2.0GT-S EyeSight一択ですがw


概ね好みのパッケージですが、重箱の隅をつつくような細かいことを言えば、マニュアルモードがまたパドルでしかできない事(っていうかXV ハイブリッドやフォレスターのシフトパネル流用なんですけどね^^;)

それとメーター指針が白い事。BRの前期が白で、後期で赤になったのに、また白かよ!(イルミ点灯状態ではブルーになるようですが。。。)

とはいえ、BRに比べ軽量化されたことや、関係者によれば相当完成度の高い足回りなど、内心は欲しくてたまらない仕様なんですよねw

マジメな話、BRの2回目の車検が来年7月、この時はタイヤ、各部油脂類など大幅なメンテが必要となるでしょう。さらに今使用中のスタッドレスも今シーズンが限界(まぁレヴォーグに買い替えた所でどっちみち必要なんですがw)

これを考えると、BRのローンも終わることですし、レヴォーグ買い替え?なんて話も出てきますが、ウチの厳しい財務省は全く興味を示さず。。。。

かなり厳しいですね^^;スバル系ライターとしてはネタ的に飛びついてA型を買うというのはビジネス的にはアリかも知れませんが、果たしてそんな軽い気持ちで買ってしまっていいのか?www

個人的に真剣に購入を検討するならB型以降が堅実な買い方。何しろBRではA型買ってかなり裏切られましたから^^;

それに登場してすぐだとSTIパーツもほとんど出てないだろうし。。。。

と、皮算用はこれくらいにして、プレス向け試乗会を待つとしましょう^^


TMSでのワールドプレミアのあとは、レヴォーグスターナイトというお披露目パーティーにもお呼ばれしてきました。残念ながらクラウンで行ったのでアルコールは抜きでしたが。。。。Orz

で、レガシィの方ですが、取材兼、出展で初の大五レ会に参加w

といっても、実はウチのレガさんはとある作業のため、某所に2週間ほど預けてましたw

代車はプロボックスだったりしたわけですが、TMSの取材はさすがに実家のクラウンパクって行きましたよw

とはいえ、レガシィの引取りにはプロボックスで行ったわけで、生まれて初めてプロボックスを2週間で1000キロも運転しましたよw

で、大五レ会では、ウチのレガさんのとなりにゆっきー号。(あぶねー車高ノーマルだったら目も当てられなかったよ・・・)

E型 DIT EyeSightにSTIパーツ山盛りとか羨ましいったらありゃしない。。。。

これでボディカラーがクリスタルブラックシリカでサンルーフついてたら、パクって帰りそうですw

で、初披露の某社某パーツを見せつけておりましたが、実はウチのレガさんにも、初披露のパーツがついていたり^^;


先ずは随分前のTASでお披露目されていたBR9用ZERO/SPORTS クールアクション。ウチのBRに装着されているのは世界に2つしかないプロトタイプのうちのひとつ。


さらに、WRCクランクプーリー(こちらは絶賛発売中!)そして、お世話になったZEROMAXさんオリジナルエンジンカバー塗装。

かなりかっこよくなりましたよ!実はもう一個大物があるのですが、こちらはまだナイショということで、実車を見た方だけのネタということでw

ゆっき―号の某パーツにも驚きましたが、ウチの大物もなかなか注目度満点でしたよ!

ウチのレガさんに装着されている某パーツ、試乗希望の方はメッセ下さい、試乗可能ですのでw

もう5年近くお会いしてなかったちむLabさんにもお会いできて、よかったです!ウチのレガさんにも試乗してもらいましたし^^

で、帰りに箱根でテスト走行なんぞしてたら渋滞に巻き込まれ帰宅が夜だったというw

そのうち公開できると思いますのでお楽しみに!

さて今週はのんびりできるかと思いきや、火曜日にメルマガ、木曜日にMEGAWEB取材、金曜日に湾岸さんに取材と、夜はスバルな忘年会。

いやいや、貧乏ヒマなしですわ!
Posted at 2013/11/26 00:19:52 | コメント(4) | トラックバック(0) | レガシィ | 日記

プロフィール

「【拡散希望】富士でスバルの秋祭りチケット発売開始! http://cvw.jp/b/321753/48589462/
何シテル?   08/09 14:08
他車を2台ほど買った後、BG→BH→BP→BR→VMと乗り換え。 Twitter:@imocci2 2018/3/11より#スバコミ SUBARUモータ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/11 >>

     12
345 6789
101112 13141516
17181920212223
2425 2627282930

リンク・クリップ

近藤エンジニアリング 匠project ブレーキパッド<For ストリート> 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/07 16:31:46
スバル(純正) ルーフライニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/31 00:29:05
D型ルームランプに交換💡 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/29 16:04:23

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
TMSのワールドプレミアでほしい!と思いつつも、サンルーフが未設定だったり、お財布事情が ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
遂に6台目のマイカー。4台目のレガシィ(爆) アフターパーツはまだまだ、評判は最悪のB ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
遂に3台目のレガシィ。 BGから始まりレガシィ暦15年。 酷評のA型スペB。 乗せ ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
最初に買ったレガシィ。 ず~っとレガシィに憧れ探し続け、やっと出会った1台。 町田の ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation