• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いもっち@Takaのブログ一覧

2009年05月25日 イイね!

BR9 購入記 その1

 昨日のブログで購入をサラッと書きましたが、購入に至る経緯は今まで通り、

あっと言う間。

 今回発表前からメーカーの知り合いからの情報や雑誌を読み漁っていました。

購入前の気がかりだった点は、

 1:ボディの大型化により、自宅ガレージに納まるか(全長)

 2:BPの車検を最近通したばかり

この2点が大きく気がかりでしたが、1は発売日の夜に担当さんが自宅までBR9 2.5i Sパケを乗ってきてくれたので、実際入れてみたら、大丈夫だったのでクリア!

2は家庭内の問題、我が家の財務大臣の判断によります。


結局、大幅値引きと、高額下取りにより、クリアしました。

昨日Dラーに行く前に話した時にはまだ、購入は未定でした。

 BRレガシィ○と×


○:大型化されたボディによる、快適な居住空間。
  
  パワーステアリングの電動化とステアリングギアレシオを15:1→14.5:1
になり、ボディは大型化されましたが、BPからの乗り換えは、操作性の変化は許容範囲内。

  サンルーフ装着車でも、オーバーヘッドコンソールが装着される。

  キーレスアクセスの開錠方式がノブに触れるだけのトヨタ式に変更。

  リヤシートのリクライニング量の拡大。

  パワーシートがランバーサポートも電動化され10WAYに。

  ダブルウィッシュボーンとクレードルフレーム採用で、静粛性と乗り心地向上。

  サイド、カーテンエアバックが殆どのグレードで標準装備。

  VDC全車標準装備。

  フロントアームレスト大型化により、従来のデュアルコンソールが不要に。

  クリヤビューパック装着で、ワイパーとライトがオートモード追加。

  リヤゲートの開錠が電磁式に。

  トノカバーの形状が最適化され、BPに装着されていた反射板が不要に。
  
  18インチ仕様車はタイヤサイズが215から225になり、選択肢が増えた。

  パドルシフトがステアリングコラムからステアリングに変わり、操作性向上。

  2.5L化により、ATでも285ps達成。

  Sパケであれば、BPのA型より内装の質感は高い。

×:BPで採用されていたのに、付いていないもの多数。(マルチインフォメーションディスプレイの漢字表示 ステアリングの一発S#スイッチ モケットシート車のポジションメモリー機能 バイキセノンヘッドライト 大型サンルーフ チタンタービン アルミボンネット アルミリヤゲート 水温計 補記類のエンジンルームカバー インダッシュCDチェンジャー ゲート部分のスポーツシフト変速レンジ 他)

リヤシートのフォールディングも電磁式から、レバー式に変更。

 まぁ値段がほぼ据え置きなので、これくらいしないと、コストカット出来ないのかも。

※この記事は、スバルブログの『新型レガシィ オーナー&試乗 トラックバックキャンペーン』に応募しています。

※SUBARU WEB コミュニティニックネーム『IMOCCI』

※キーワード『新型レガシィ トラックバックキャンペーン』


Posted at 2009/05/25 23:25:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | レガシィ | 日記
2009年05月24日 イイね!

新型レガシィ・・・・

新型レガシィ・・・・
 新型レガシィが正式に発売され、早4日。

WEB上でもイロイロな噂や感想が多く書き込まれていますね。

僕はワゴン2.5i SパケとB42.5GT Lパケに試乗しました。

新型のNAのCVTは意外といいな~なんて思いながら、買うなら当然ワゴン2.5GT Sパケ(AT)だなと。

で、人知れず発表前に内覧会に行ってみたり、実際にガレージに入るか、担当さんに、夜車を持ってきてもらったりしてました。

嫁とも、さほど話し合いも無かったんですが、今日買って来ました・・・・・





BR9A レガシィツーリングワゴン 2.5GT Sパッケージ(5AT)

クリスタルブラックシリカ

MOP:サンルーフ、クリアビューパック、オールウェザーパック、濃色ガラス

DOP:ベースキット(エアロスプラッシュレス)、ルーフスポイラー、STIエンジンスイッチ、STIフロントアンダースポイラー、STIフレキシブルタワーバー






懲りずにまたまたA型です。



納車日もまだ未定なので、続きは、また明日。
Posted at 2009/05/24 23:46:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | レガシィ | 日記
2009年05月06日 イイね!

連休最終日。

連休最終日。連休中は社員旅行に行ったりなんかしてましたので、あっちゅ~まに最終日。

残念なくらい雨降ってるし・・・・

洗車をする予定でしたが、5月3日にリビングの模様替えをしておいたので、テレビとPCの場所が近づいたので、この際ネットワーク接続してしまおうかと・・・・

んで、PCデポとヤマダ電機へ買い物。

PCデポでスイッチングハブとLANケーブルを購入。

ヤマダ電機でWii用のUSB LANアダプタを購入。

意外と出来ることが増えました。


まずビエラですが、購入後4年も経過するのに初めてネットワーク接続。

かなり前のPX300シリーズなので、初期設定はTナビですが、一回も使うこと無く、アクトビラベーシックになってた。

他にも、各局で行ってるオンラインサービスが使用可能になりました。

そして、ブルーレイディーガは外出先の携帯、PCから録画予約、HDDの番組消去、一部の本体操作(電源、チャンネル変更、録画、停止、録画モード変更)が可能になりました。

そして最後はWii。

Wiiはコンテンツが増え、最近CMでやってたWiiの間やニンテンドーチャンネルにて、なんとDSの体験版ダウンロードも可能に!

当然マリオカートのオンライン対戦なんかもできるようになりました。

今まで眠ってた機能やサービスがこんなにあったとは・・・・(汗
Posted at 2009/05/06 22:25:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 家電 | 日記
2009年05月02日 イイね!

2人飲み会

2人飲み会今日は久々に、新横浜で嫁ちゃんと2人飲み会。

限定生しらす美味しい~
Posted at 2009/05/02 21:03:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「【拡散希望】先着100台限定早い者勝ち!スタワゴイベントエントリー募集中! http://cvw.jp/b/321753/48358073/
何シテル?   04/07 15:04
他車を2台ほど買った後、BG→BH→BP→BR→VMと乗り換え。 Twitter:@imocci2 2018/3/11より#スバコミ SUBARUモータ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/5 >>

     1 2
345 6789
10111213141516
17181920212223
24 252627282930
31      

リンク・クリップ

近藤エンジニアリング 匠project ブレーキパッド<For ストリート> 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/07 16:31:46
スバル(純正) ルーフライニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/31 00:29:05
D型ルームランプに交換💡 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/29 16:04:23

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
TMSのワールドプレミアでほしい!と思いつつも、サンルーフが未設定だったり、お財布事情が ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
遂に6台目のマイカー。4台目のレガシィ(爆) アフターパーツはまだまだ、評判は最悪のB ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
遂に3台目のレガシィ。 BGから始まりレガシィ暦15年。 酷評のA型スペB。 乗せ ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
最初に買ったレガシィ。 ず~っとレガシィに憧れ探し続け、やっと出会った1台。 町田の ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation