• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いもっち@Takaのブログ一覧

2019年09月05日 イイね!

夏休みの思い出♪すびちゃん★東北・北海道遠征

 8/17~19にかけて、すびーちゃんねる夏休み企画として、北海道 十勝へ各地でオフ会をしつつ、GR 86/BRZ Raceの応援へとすびちゃん号(VAG D WRX S4)で向かいました。

※本文中のリンク先には「すびーちゃんねる Facebookページ」の該当動画がリンクされておりますので、ぜひ合わせてごらんくださいませ。


初日は東京 渋谷を午前6時にスタート!その後埼玉県のマリオさんの自宅へ向かい、そのまま関越道を北上し、栄パーキングを目指しました。



栄パーキングでは4台のSUBARUオーナーが出迎えてくれました!

https://www.facebook.com/subiechannel/videos/872793836452788/

S4 tS、VABウイングのついたG4、MTのSJフォレスター、そして軍団様から派遣されたTAPPIさんのモンスターエクシーガと、強烈なインパクトの4台が集結!

その後日本海沿いに山形庄内空港へと向かいます。





庄内空港にはなんと12名もの方が駆けつけてくださいました!


その後秋田県内に入り、定番のなまはげさんとマレー熊のコラボ撮影なんかしながら、道の駅おがオガーレを目指しました。


庄内空港から一緒にツーリングをしてきた GP型インプレッサSPORTのオーナーさんはなんと2か所制覇!ありがとうございます。

途中、下道区間で給油も実施。まだまだ燃料残に余裕はありましたが、念のためwここでは、マリオさんにハプニングもあったりwww



おがオガーレにも10名の方が集まってくれました。ここにはなんとマリオさん悶絶のGJ3 5MTオーナーが!!本当に皆さんありがとうございます。


その後は内陸へ進み、一路青森フェリーターミナルを目指し走行。すっかり日が落ちて真っ暗になった青森フェリーターミナルにもなんと7台のSUBARU車が!青森のスバリストの皆さんにお会いできたことも本当にうれしかったです!かけつけてくれた、はんぱんださん!実は5年ぶりだったり。。。。^^;久々にお会いできてよかったです!ありがとうございました。



その後フェリーに乗船し、しばし仮眠。シャワーもついていて個人的には快適でした。



北海道上陸後はまず千歳へ向けて走ります。千歳ではニッポンレンタカー北海道さんで、BRZ STI Sportをレンタル。2台体制で十勝へ向かいました。



十勝では、まずGR 86/BRZ Raceでプロクラスのレースを観戦し井口選手、久保選手を応援!久々のワンメイクレースは接戦で激しく順位が入れ替わる熱い戦いが繰り広げられました。



もちろん十勝のサーキットでは告知通りオフ会も実施!参加していただいたみなさんの愛車やじゃんけん大会なども開催しつつ、交流を深めることができました。



ランチタイムには、各地で皆さんからいただいたお土産や差し入れをいただきました。各地の名産品や、初めて見るお菓子などいずれもおいしくいただきました!




十勝を後にした我々は苫小牧の道の駅へ!こちらにも4台のSUBARU車が駆けつけてくださいました。4本出しマフラーのレヴォーグのオーナーさんはやはり親近感がわきましたw

その後はレンタカーを返却し、この日最後のポイント緑の島駐車場へ。。。しかしさすがに真っ暗で、駐車場自体も終了していることもあり、ここでは2人だけで撮影をww





撮影後は函館のホテルへ。食事をとってからフェリーの出航までホテルで温泉と仮眠をさせていただきました。イカおいしかった。。。。

フェリー乗船後に再び仮眠。入浴も済ませていたので行きよりもぐっすり眠ることができました。


さて、青森港に再び戻ってきたら、なんと前日来ていただいた方がお父さんと共に2台体制でお出迎えしてくれました。


お土産のねぷたさんにはすびちゃんの札を自作していただき、ここから東京まで旅のお仲間が増えました!


帰路は太平洋側を回るということで、東北道を南下。まずは前沢SAに立ち寄りましたが、こちらにも3名のスバリストの方が出迎えてくれました。


そして、次なる立ち寄り地はSUPER GTでもおなじみの菅生SAですが、こちらは駐車場が混雑しており、周囲のご迷惑を鑑み急遽高速を降り、道の駅へ移動。ご協力いただいた皆様、本当にありがとうございました。


そして、今回の行程で皆様と最後の交流ポイントとなる上河内SAに立ち寄り。最後のポイントにはBRZとBDレガシィRSの2台が駆けつけてくださいました。

今回の行程では終始お天気でしたが、実は最後の最後に締め動画の撮影を行った狭山PAでまさかのどしゃぶり^^; 全行程でもってくれたので、良しとしますw

各地へ駆けつけてくださいましたみなさま、本当にありがとうございました!短い時間でしたが、皆様と交流できたことは本当にうれしく思います。また、差し入れやお土産などをお持ちいただいた皆様も、本当にありがとうございました。
最後に、今回の旅をふりかえるYoutube LIVEのアーカイブを貼っておきますので、現地へいらした方も、そうでない方も是非ご覧いただけると幸いです。

Posted at 2019/09/05 23:14:02 | コメント(7) | トラックバック(0) | すびーちゃんねる | 日記
2019年08月23日 イイね!

「すびちゃん★東北・北海道遠征ふりかえり生放送」

「すびちゃん★東北・北海道遠征ふりかえり生放送」8月26日(月) 20:00〜「すびちゃん★東北・北海道遠征ふりかえり生放送」やります!今回のチャレンジも無事走りきったスバルオターズの2人が印象に残ったSUBARU車を中心に遠征を振り返ります!ご視聴、コメントよろしくおねがいします!
https://youtu.be/Z8BRtjss8pQ
Posted at 2019/08/23 23:05:51 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年08月08日 イイね!

【すびちゃん★東北・北海道遠征】

【すびちゃん★東北・北海道遠征】たくさんスバルオーナーの皆様にお会いしたく、告知させていただきます。道中はすびちゃんステッカー配布をはじめ、十勝ではオフ会開催!

道中の詳細なスケジュール、大まかな通過時刻が公開されておりますので是非チェックしてください。
また、十勝すびちゃんオフ会では、じゃんけん大会もありますので、北海道のスバリストの皆様はすびちゃんTwitterかFacebookにメッセージの上、是非ご参加ください!


さらに細かい時間&立ち寄り予定スポットと
十勝スピードウェイでの企画をお知らせします!

★18日の朝、函館から十勝までの行程はニッポン
 レンタカーに寄ったり、時間がなかったりしますので
 ご配慮いただければと思います。

★18日の「十勝SW駐車場ですびちゃんオフ会」に
 参加いただける方は台数を把握したいので
 FacebookメッセンジャーかTwitterDMで
 すびちゃんアカウントまで参加する旨と車種を
 8月12日(月・祝)24時までにお知らせください!



 
▶8/17《DAY1》
10:00頃〜関越道「栄PA」
14:30頃〜庄内空港緩衝緑地
17:30頃〜道の駅「おが オガーレ」
21:00頃〜青森フェリーターミナル



▶8/18《DAY2》
11:00頃〜十勝スピードウェイ到着
11:30-12:30「86BRZレースPROクラス応援」
 →2人と一緒にSUBARU BRZを応援しよう!
  マリオ応援団長もフラッグ持参!?
13:00-15:00「十勝SW駐車場ですびちゃんオフ会」
 →SUBARU乗りなら参加だれでもOK!豪華賞品の
  じゃんけん大会やります!

★十勝SWへは現在お得なキャンペーン実施中の
 ニッポンレンタカーさんでMTのBRZを借りて
 2台体制で参加!
18:00頃〜苫小牧あたり
22:00頃〜函館フェリーターミナル





▶8/19
9:00頃〜青森フェリーターミナル
12:00頃〜平泉周辺
14:30頃〜東北道「菅生PA」
16:30頃〜東北道「吾妻PA」
19:30頃〜東北道「上河内SA」

※時間、場所はあくまでも予定ですので当日変更になる
 可能性がありますのでご了承ください。

https://m.facebook.com/story.php?story_fbid=1376455499175439&id=467645686723096
Posted at 2019/08/08 22:34:42 | コメント(1) | トラックバック(0)
2019年08月06日 イイね!

【拡散希望!】すびちゃん夏休み企画!

【拡散希望!】すびちゃん夏休み企画!【すびちゃん★東北・北海道遠征】
みなさんの町にスバルオターズがお邪魔しますよ!たくさんのスバリストの皆様にお会いしたいので拡散よろしくお願いしますm(*_ _)m

すびちゃんステッカーの配布もありますので、是非このチャンスに!

おおよその移動行程は以下の通り!
初日は日本海側から青森をめざし
フェリーで函館に渡ります。
2日目は函館から十勝へ向かいます。
レース応援後函館に戻ります。
帰りは太平洋側をまわって東京に戻ります。
※あくまでも予定ですので変更になる可能性があります。

▶8/17《DAY1》
早朝:東京発
→お昼頃:新潟
→夕方頃:山形〜秋田
→23時頃:青森フェリーターミナル

▶8/18《DAY2》
早朝:函館フェリーターミナル
→昼〜夕方:十勝スピードウェイ
★86BRZレース応援
→夜:函館フェリーターミナル

※8/19
→青森フェリーターミナル
→岩手〜宮城〜福島
→東京

道中は私のアカウントでハイドラを起動予定です。
https://www.facebook.com/467645686723096/posts/1373276559493333/
Posted at 2019/08/06 17:28:12 | コメント(3) | トラックバック(1)
2019年06月12日 イイね!

国内でアセント!

国内でアセント!皆様ご無沙汰しております。SUBARU MAGAZINEVol.22はお買い求めいただきましたでしょうか?



誌面で「SUBARU ASCENTカナダ仕様PREMIUM」のインプレッションをお届けしましたが、この度Youtubeの「すびーちゃんねる」でもインプレッションを公開させていただきました。




まずは内外装チェックの様子をご紹介。スバマガ最新号と併せて是非ご覧くださいませ!







SUBIE CHANNEL 北米専売 SUBARU ASCENT(アセント)内外装チェック:https://www.youtube.com/watch?v=q68MYq2WOII&feature=youtu.be
Posted at 2019/06/12 19:30:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | お仕事 | クルマ

プロフィール

「秋祭りの宣伝ありがとうございます!久々の箱根アットホームな雰囲気はそのままに新しい参加者も居て楽しませてもらいました!てかワイの顔ぼかす意味ないような😂😂 http://cvw.jp/b/321753/48618246/
何シテル?   08/24 20:04
他車を2台ほど買った後、BG→BH→BP→BR→VMと乗り換え。 Twitter:@imocci2 2018/3/11より#スバコミ SUBARUモータ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

D型STI リアシート交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/30 13:07:53
近藤エンジニアリング 匠project ブレーキパッド<For ストリート> 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/07 16:31:46
スバル(純正) ルーフライニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/31 00:29:05

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
TMSのワールドプレミアでほしい!と思いつつも、サンルーフが未設定だったり、お財布事情が ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
遂に6台目のマイカー。4台目のレガシィ(爆) アフターパーツはまだまだ、評判は最悪のB ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
遂に3台目のレガシィ。 BGから始まりレガシィ暦15年。 酷評のA型スペB。 乗せ ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
最初に買ったレガシィ。 ず~っとレガシィに憧れ探し続け、やっと出会った1台。 町田の ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation