
シバタイヤが到着して早く走らせてみたくてファミ走へ行ってきました。
午前中は所用があり、午後からの出陣です。
到着早々、サーキットアドバイザーのブリーフィングがあったので参加しました。今日は1-2コーナーの説明で実際にコースを歩きながらの説明だったのですが、コースを歩くのは初めてだったのでとても新鮮な感じでした。
その後パドックへ戻り、P2枠が空いてそうの情報をもらったので急いで準備。コースイン。
BEST:41.403
前回(11/1)の走行後、走り方を見直す機会があったので、それらも意識しつつ
40秒入りそうな感触もあったのですが、そう上手くはいきませんでした。
ただ、力を入れた周はコンスタントに41秒台が出ました。シバタイヤ恐るべし。
走行後のタイヤ。

コジリ過ぎかな。
その後、蘇武プロに質問するチャンスが訪れたので最終コーナーに関して聞いてみました。内容は書ききれないほど丁寧にアドバイスして下さり、大変参考になりました。
早速試してみようとP7枠購入。
タイヤカスそのまま、ドライバーは疲労でヘタレてるのでタイムアップはなりませんでしたが、それでも1枠目の0.2秒落ちなので、可能性は広がった気がします。
走行後にも一言頂けたので、次の機会に活かしていきたいと思います。
2本目走行後

どうなんだろ??
時間が遅くなったのでタイヤ交換作業はしませんでした。
シバタイヤR31/200R×48
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2024/11/30 22:37:19