• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はっさく ZN6のブログ一覧

2022年06月30日 イイね!

灼熱ファミ走

灼熱ファミ走今日はTC1000へ行ってきました。
出足が遅くピットは空いてなさそうだったので、炎天覚悟の駐車場へ。
でも暑すぎました(^^;





ステアリングを交換して気分一新


さすがにこの暑さでは駐車場側はガラガラ。




準備で既にフラつき気味。10:00から走行
暑すぎるので基本エアコンONで、たまにOFF。

本日のベスト:43.618



だいぶ出遅れてしまった夏の陣、周回王目指すにも難しそうなのでやめようかと思いましたが一応エントリー。

帰り道、3速3000rpmで走行中に突然吹けなくなり回転が落ちる。
慌てて車を端に寄せて停止したところエンスト気味に停止。
エンジンかからず知り合いに10分位ヘルプ電話。
打開策分からず、仕方なくもう一度エンジンスタート押したらなぜか始動。
家まであと少しなので自走で帰ってくる事が出来ましたが、ちょっと不安。。。
暑さでマイ86もバテましたかね。
Posted at 2022/06/30 17:52:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2022年05月17日 イイね!

TC1000 ファミ走 22/05/17

雨続きでしたが今日は大丈夫そうなので行ってきました。
羽に土埃。。車は汚いままです。。(^^;


雨が不安なので助手席、リアシートは家で外してから出発。
ということで到着は10時前となり、急いで準備しても10:20も間に合いそうになく11:00からの枠にしました。

コースイン。2台のみでほぼ貸し切り状態♪
今日は午前枠だけの日なのでラッキーだったかも。
11:00枠なのである程度のピックアップは覚悟していましたが、これもなぜか少なかった気が。。。

本日のベスト:42.881 Ventus R-S4 235/45R17
本日のベストっぽい動画。1周だけ43秒切れました(^^♪


お昼は行ってみたかった味平へ連れて行ってもらい、勿論ポークジンジャーを注文。

美味♪食べ切れるか心配でしたが余裕で食べてしまいました(^^♪



本日のリザルト

周回王へ逃げ切れるかな(^^;

Posted at 2022/05/18 21:32:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2022年04月22日 イイね!

TC1000 ファミ走 22/04/22

TC1000 ファミ走 22/04/22ちょっと汗をかきに、天気も回復したので走りに行きました。
ちょっと汗かきのつもりが暑くて汗だくになってしまいました。
今日は初めてのVentus RS4で走りました。




本日の結果 43.644 (A5 10:20)

タイヤ外径を大きくした(235/45R17)のでインフィールド手前の吹け切り問題がどうかなと考えていましたが、慣れてないせいもあってか今日のところはギリギリ届いていました。逆に今までレブにあたるまで踏んでいたので、ちゃんと運転しないと突っ込み過ぎになってます。慣れてくるとまた違ってくるかも。
タイム的には42秒台で走りたいな~と考えていたのですが、全然でした。精進します。
特筆するものはありませんが、走行動画は備忘録なので。





走行後の左前

あまり変わってない感じが。。。


今日のランチ



朝は始動できずレスキューからの出発でした

Posted at 2022/04/22 21:18:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2022年03月16日 イイね!

TC1000 ファミ走 22/03/16

TC1000 ファミ走 22/03/16当日は午後枠なので午前中に軽く洗車してから行きました。


ピットが使えてラッキーでした。
午後はのんびりした空気感がいいです。
気温的には20℃前後、湿度42%位みたい。



準備が遅くて13:00には間に合わず13:20から。

P2 結果:41.654

ベスト周ではありませんが、こんな感じでした。
他のアタック周も最終手前までは-0.2位で来るのですが最終コーナーがいつになっても上手くなりません。

走行後のタイヤ



タイヤを街乗りZ3に交換
帰りの荷物を積むだけに後片付けも済ましてから2本目へ
グリップ感が怪しいので減衰をFR共A052設定から+4に。

P8 結果:43.547


こんなもんです。A052の後なので怖くて。
でも毎回書いてますが、これはこれで面白い。



帰宅してからが大変。
タイヤ交換で腰がバキバキでした。
Posted at 2022/03/19 14:22:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2022年03月01日 イイね!

TC1000 ファミ走 22/03/01

TC1000 ファミ走 22/03/01TC1000ファミ走で走ってきました。
9:20頃に着いたのですが走行会の日と間違えたかと思いました。
いつものように最奥で準備します。
売り切れるんじゃないか心配でしたが無事10:20枠を買えました。私が買った段階で9台と言われたので、実際はもう少し走ってましたかね。


本日の結果:41.783(公式)


コースイン2周目位に早くもカスを踏んだようで振動が。。。
私のラインだと踏みやすいみたいで、なるべくブツのあるラインは避けながら15LAP目とかなり進んだ段階で本日ベストでした。
タイヤ(A052)的にはもっと前半でチャンスを作るべきでした。
そして最大のミスは空調を入れっぱなしで走ってしまった事です。
パドックに戻ってから気づきました。
ONでもOFFでも変わらないかもしれませんけど。。。

バッテリーの限り、タイヤ削りをしました。
3本できました。
自分の周辺の落ちているカスが気になったので、ついでに箒で集めました。

走行20分1枠、タイヤ削り2時間。。。
電池切れたので帰ります。




春の陣にエントリーしました。周回王を目指して(^^;
Posted at 2022/03/01 17:16:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーキット | 日記

プロフィール

「@ひらりん2000GT さん、ありがとうございます!ようやくスッキリしました(^^)」
何シテル?   02/27 17:09
はっさく ZN6です。よろしくお願いします。 趣味とストレス発散に筑波サーキットへ遊びに行ってます。 これまでのベストタイム TC1000 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

TC2000リベンジ成功 ベスト更新 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/10 21:30:11
車高調装着 その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/06 12:55:12
フロントピロアッパーマウント&フロントサス交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/06 07:56:30

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
トヨタ 86に乗っています。 現在の仕様[2021.12] TRD エアロ(フロント、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation