• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はっさく ZN6のブログ一覧

2022年01月28日 イイね!

TC1000 ファミ走 22/01/28

TC1000 ファミ走 22/01/28TC1000ファミ走へ行ってきました。
今日はこのタイヤで走りました。Z3(245/40R17)です。
倉庫で保管していたのですが、ほぼ1年ぶりに引っぱり出したのでカチコチな感じです。
タイムは期待できないので10時過ぎの枠位で走れればと出発しますが、到着が既に10時近く。急いで準備しましたが、間に合わず11:00枠(A7枠というみたい)で走る事にしました



走って熱が入ればそこそこいけるだろうと考えていたのですが、上手く表せないですがただ転がっているだけで全く食い付く感じがしない。。。そして、、、不安的中。
5周目あたり、1コーナー過ぎて2コーナーにつく時にスピン。芝刈りへ。
コースを汚してしまって申し訳ありませんでしたm(__)m

一応パドックへ戻って車の周りを確認。テンション下がったので終了にしようかと思いましたが、まだ時間はたっぷり残っていましたので再度コースイン。その後本日ベスト43.478となりました。

動画は操作ミスで録画開始を入れ忘れていて失敗( ;∀;)
残せるのはリザルトだけでした。


今日は吹け切ってしまうヘアピン~インフィールド間のラインを模索したいと考えていましたが、車を抑えるのに必死でグダグダなってしまいました。

で、その後にピットでいろいろ教えていただけたのですが、こちらが本当のベストでした。ありがとうございました。

Z3は溝はあったので終わりにするのを躊躇してましたが、これで諦められそうです。
ベンタスが面白そうですかね(^^♪
Posted at 2022/01/28 21:27:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2022年01月13日 イイね!

TC1000 ファミ走 22/01/13(ベスト更新)

TC1000 ファミ走 22/01/13(ベスト更新)ファミ走へ行ってきました。
スタート前、シートベルトがきつくなっててドラポジが。。。
正月でさらにお腹周りに溜まってしまったようです^^;





さて今年は初めからベスト更新すべくスーパータイヤを初投入。
もう他のタイヤには戻れなくなりそう。。。
10:20枠で結果は41.530。無事にベストは更新♪
リザルト

走行動画


最終で明らかにミスってますがこれがベストラップみたいです。
う~ん悔やまれます(^^;
今回もまたファイナル4.3にした為のインフィールド手前での吹け切り。
ノーマルECU仕方ないのかもしれませんがラインの取り方で試してみます。
空気圧は2kでスタート。タイムは終盤落ちてもコンスタントに41秒台が出てましたが、次回はもう少し低めスタートにしてみようかと。
それと朝はあと1時間早く出発した方がよいですね^^;

仮想では41.3でした。


この日はNEWタイヤなので2本目またはTC2000かと意気込んで行きましたが
前日準備したのでその疲労と猿走りの為1本走って終了にしました。
写真は走行後のフロントタイヤ



少し休憩して片付けしていたら昼食に誘っていただきドラサロへ。
今回はコロッケ定食。

good。


家に帰ったら、正月キャンペーンで応募していた中山雄一選手のサイン入りGRコンテナが!

大切に使用します♪
Posted at 2022/01/14 17:43:04 | コメント(3) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2022年01月04日 イイね!

2021年のサーキット走行の備忘録

2021年のサーキット走行の備忘録あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします♪

誇れるタイムではありませんが、自分用に。






日付 コース 周回数 当日ベスト メモ 気温 タイヤ
1/6 TC1000 23 42.610 6℃ Z3
1/26 TC1000 23 42.581 6℃ Z3
2/3 TC2000 16 1.09.958 12℃ Z3
2/17 TC1000 21 42.555 Z3
2/24 TC1000 24 42.473 Z3
3/11 TC1000 24 42.558 15℃ ATR-K
4/9 TC1000 24 42.598 非公式 ATR-K
4/27 TC1000 24 42.760 20℃ ATR-K
8/3 TC1000 22 43.637 非公式 35℃ ATR-K
9/7 TC1000 22 42.788 ATR-K
9/7 TC2000 12 1.10.189 ATR-K
10/6 TC1000 20 42.456 26℃ ATR-K
12/15 TC1000 35 42.375 LSD投入、路面ちょい濡れ ATR-K

TC1000 10
TC2000 1
TC3000 1

2021年は結局ベスト更新出来ませんでした。
今年は機械式LSDも入りましたので、使いこなせるように、そしてNEWタイヤでベストタイム更新できますように(^^♪
Posted at 2022/01/04 17:54:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2021年12月15日 イイね!

TC1000 ファミ走 21/12/15

TC1000 ファミ走 21/12/15TC1000へ走りに行ってきました。
シーズンだからか、午後は走行会だからか平日にしては台数多めの感じでした。
私は午前のファミ走。





今日から使います。レーシングシューズは初めて。


エアーゲージ

大きくて読みやすいです。

機械式LSD(1WAY)と4.3ファイナルギヤ

機械式LSDは初ですが、純正トルセンで41.9なので仕様アップでコンスタントに41秒台を刻みたいと妄想。


まずは10:20枠にコースイン

前日の雨が乾ききらなかったのか、まだ湿っている感じです。
乾いているラインをトレースするように走りました。
LSDはグイグイとトルクがかかる感じで、アクセル早く踏めそうなのですが踏むとズルズル。タイヤそろそろ終わりかけか。。
4.3ファイナルはインフィールド進入手前でレブにあたってしまい失速して、かなりロスしてしまう感じ。しかし3速に入れる時間はない。体感的はあと300位。
教えてもらっていたけど悩ましい。
う~ん、走り方で何とかなるか、やはりアップデートでECUか。。。42.375。


という事でいつもは1本で終了ですが、クルマに慣れたいという事もあり
ちょっと足がつりそうな予感もしつつ11:20枠も行きました。

かなり乾いてきましたが縁石近くを走るのはまだ怖い。
タイムは少しアップしましたが、目標届かず。
約10分走行して給油ランプ点灯。帰りが心配なのでここで終了。。。42.358

今日のリザルト



走行後の左前。左後は元・左前なのでスリップサイン出現中。



濡れた路面はトラウマぎみです。またドライの日に再チャレンジします。
Posted at 2021/12/16 17:18:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2021年09月08日 イイね!

TC1000が3000に

TC1000が3000に昨日9/7はTC1000からTC2000を足して初のTC3000となりました。

さて、朝からですが1カ月ぶりの始動なのでエンジンかかれば行こうというところからの始まりですが案の定ダメです。ジャンプスタートつないでダメだったら諦めるつもりでしたが何とか始動できたので、出発する事ができました。

9時前に到着してパドックで準備してA枠の86な方をデジカメで盗撮(すみません)





自分は9:40からの枠を走りました。
結果:42.788(公式)

なかなかペース上げられず、一応ちょっと頑張ってみた周に42.78が出たので、そこそこ満足です。

1本走って、パドックへ。
隣に見覚えのある荷物があり、ちょうどその方がいらしたので軽くご挨拶。
そしたら「今日はTC3000なんですよ」との事。
今日TC2000がファミ走だったのはリサーチ不足です。
なんだか自分も走りたくなりまして、図々しくも「一緒に行ってもよいですか」とお願いしてついて行くことに。
TC2000は勝手がつかめず、いつもマゴマゴしてしまうので一緒に行ってくれると心強くて。

という事でTC2000へ移動。

12:15 Y1を走行
結果:1.10.189  144.889km/h (公式)

2月以来だったのとATR-Kでは初です。
1コーナ周辺が改修されていました。
これもリサーチ不足でした。
段差がない(イメージ)というか、とてもフラットな感じで曲がりやすくなった気がします。走行後は暑さと疲労でフラフラでした。
あらためて動画見返すと減速始めるのが早すぎる気がします。走っている時は必死ですが、振り返ると余裕があるように見えます。もう少し頑張れれば10秒切れていたかも。


走行後、サロンで昼食

名物定食、初めて食べました。
美味しかったです。でも、ごはんは半分でよかったかも。

本日は突然お邪魔して、いろいろ話を聞かせて頂きありがとうございました。
初のTC3000、疲れましたが、とても充実した1日でした。
朝、エンジンかかってよかった。

さて、車検だ。
Posted at 2021/09/08 18:30:00 | コメント(3) | トラックバック(0) | サーキット | 日記

プロフィール

「@ひらりん2000GT さん、ありがとうございます!ようやくスッキリしました(^^)」
何シテル?   02/27 17:09
はっさく ZN6です。よろしくお願いします。 趣味とストレス発散に筑波サーキットへ遊びに行ってます。 これまでのベストタイム TC1000 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

TC2000リベンジ成功 ベスト更新 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/10 21:30:11
車高調装着 その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/06 12:55:12
フロントピロアッパーマウント&フロントサス交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/06 07:56:30

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
トヨタ 86に乗っています。 現在の仕様[2021.12] TRD エアロ(フロント、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation