
参加してきました。
天気は雨。本格的な雨での走行は2年ほど前に洗濯板手前で芝生に回転しながらダイブして以来です。
その時のトラウマで雨の日はなかなか走れなくなっていました。
本日のセッティング
減衰:F:-14 R:-14
タイヤ:A052 255/40R17
空気圧:2.5kPaスタート
助手席:あり 雨なので重りがあった方が良いかもと思って。
リアシート:家に置いてきた。矛盾するけど荷物を減らそうと
エアコンON 曇るので。
ワイパーを新品に交換
 
気温10℃くらい
 
1本目 48.141
ブレーキのあたりつけを意識しながら、水の浮いてないラインを模索
2本目 46.621
インフィールドから洗濯板間、2-3シフトアップ時にやや姿勢を崩してしまうのでシフトアップを気持ち早めに。
長押しOFFからVSCスポーツモードに変更(トナリの走行会から来てくれた、どりとすさんのアドバイス)
やや雨脚弱まった最終ラップに本日ベスト。
動画はボタンを押し忘れ。
3本目 47.913
2本目と同じ。雨脚は2本目よりあり
ブレーキはあたりがついてきたか効くようになってきた。ABS入りまくり。
4本目 46.863
2、3本目と同じ。前3本が終盤にベストラップになるのでタイミングが悪いかもしれないので、少し早めにペースアップをするように。
雨脚が走行枠終盤には弱まったのでもう少し頑張りたかったが無理は禁物。
リザルト
 
行きの道中は正直気持ちが重かったのですが、4本走り切れたのでスピンのトラウマが少し解消できたように思います(^^)/
本日のお土産

  Posted at 2022/11/15 18:03:09 |  | 
トラックバック(0) | 日記