• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Keep Goingのブログ一覧

2007年12月13日 イイね!

広島のかおり

広島のかおり
自宅用に自分で頼んでおいたお歳暮が、今日広島から届きました。 この大きさといい、味といい、やっぱり広島の牡蠣サイコー! 横に大きさの目安用のとして写っているエビスはカミさんの実家から送られてきたものです。 もちろん、こんな高級品は普段はご法度です。
続きを読む
Posted at 2007/12/13 21:37:42 | コメント(3) | トラックバック(0) | Daily life | 日記
2007年12月12日 イイね!

ページェント

ページェント
この時期になると仙台光のページェントなる催しが行なわれます。 去年はこちらに住居探しに来た際に見たのですが、今年は今晩から点灯ということで、カミさんの要望に応えて行ってきました。 写真のように、かなり大掛かりなライトアップです。 今後、地下鉄をこの下に通す計画があるそうで、このケヤキもその際には ...
続きを読む
Posted at 2007/12/12 23:53:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | Daily life | 日記
2007年12月06日 イイね!

何とか戻って来れました

何とか戻って来れました
今朝、待ち合わせをしていた地元の人と落ち合った祭、開口一番「この冬一番ひどいときに来ましたねぇ」と。 毎回、自分以外の人が決めたスケジュールで移動しているのですが、何故いつもこうなるのでしょうか… 仕事を終え、大雪の中、高速を走りぬけ何とか家に戻って来れました。 途中、大型トラックを追い抜くとき ...
続きを読む
Posted at 2007/12/06 02:13:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | Daily life | 日記
2007年12月04日 イイね!

いきなり!

いきなり!
雪が降らない地域にずっと住んでいたので、なぜわざわざこの時期に? と思いましたが、冬休みは夏休みとならんで自動車学校の繁忙期のようですし、こちらの人にしてみれば当たり前の光景なのかも知れません。 青森に今でもFR車を使っている教習所はあるのかなぁ?とても楽し大変そう。
続きを読む
Posted at 2007/12/04 22:07:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | Daily life | 日記
2007年12月04日 イイね!

津軽海峡冬景色

津軽海峡冬景色
写真は青森港ですので、正確には津軽海峡ではないです。 写真左手に津軽半島があるはずです。 途中の道はほとんどが、先日とは比較にならないほど穏やかでしたが、青森市内は・・・ HOLDモードで2nd発進+丁寧なアクセルワークを心掛けても、大抵は滑って左に流されます。 周りのクルマはホイールスピンも ...
続きを読む
Posted at 2007/12/04 21:30:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | Daily life | 日記
2007年12月03日 イイね!

明日は休み、…じゃぁない

今日は寒い日でした。こんなに寒くて、この先どうなっちゃうの?というぐらい。 通常であれば明日、火曜日は休みですが仕事で青森に行かなくてはなりません。 明日は青森はもちろん、福島まで東北全域雪の予報です。 また、雪の高速を走ることになりそうだ。
続きを読む
Posted at 2007/12/03 23:45:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | Daily life | 日記
2007年11月27日 イイね!

せんべい汁

せんべい汁
せんべい汁って知ってますか? この時期には欠かせない鍋料理で、しょうゆ味のつゆに、専用の南部せんべいやきのこ、ネギ、肉類を入れて食べます。 青森県の八戸市周辺の郷土料理だそうです。 このせんべいは汁を吸ってもある程度歯ごたえが残っており、モチモチしたような食感です。 東北道のパーキングエリアで家 ...
続きを読む
Posted at 2007/11/27 00:46:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | Daily life | 日記
2007年11月22日 イイね!

またまた…

またまた…
事故を立て続けに見るようになった直後に、「通行止め。ここで降りよ!」の電光標識。 はぁ。またですか… 下道も除雪が間に合わないようでひどいことになっていましたが、何とか無事に帰宅できました。 今年は厳冬になるのかも。
続きを読む
Posted at 2007/11/22 23:38:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | Daily life | 日記
2007年11月22日 イイね!

あらら

あらら
左車線の赤く見えるのは発炎筒です。 帰り道には数え切れないほど、多くの事故を見ました。 路面の白さが消えてアスファルトが顔を出したように見えるところに凍結路が現れていたり、急に真っ白な路面が表れたり… 追い越し車線で前が潰れた状態のクルマや、反対側をむいて路肩のガードレールに張り付いている車な ...
続きを読む
Posted at 2007/11/22 23:31:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | Daily life | 日記
2007年11月22日 イイね!

帰りは怖い

帰りは怖い
時間は遅くなったものの、何とか用事を済ませ帰社します。 状況は好転するどころか、気温の低下と見通しの悪さで悪化しています。 ムズムズするクルマの動きを感じつつ、可能な限り繊細な操作で運転します。 FDで雨の峠を走るより慎重に…
続きを読む
Posted at 2007/11/22 23:23:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | Daily life | 日記

プロフィール

「@TCM Mark えっ!広島に来られてたんですか!なんと」
何シテル?   04/21 04:52
2011年、幸運にもFloridaに住む、人生2回目のチャンスを得ました。 1回目は“普段の生活”を残さずに後悔したので 今回はつまらないことも含め書き...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

Protege 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/05 13:08:02
 

愛車一覧

マツダ MAZDA3 ファストバック マツダ MAZDA3 ファストバック
GHアテンザから乗り換え ガソリンです
アメリカその他 その他 アメリカその他 その他
会社の健康診断の結果、メタボ兆候があるので痩せる努力を!と言われたのをきっかけに積極的に ...
マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
GHに回帰 2023/7にお別れ @ approx. 99,000km 2016年の帰 ...
マツダ Mazda 6(海外モデル) マツダ Mazda 6(海外モデル)
2016MY Mazda6 アメリカ仕様のGrand Touringです。 ガソリン2. ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation