• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Keep Goingのブログ一覧

2022年10月17日 イイね!

Switch to Schrader (style) valve

Switch to Schrader (style) valveウチの電チャリ、タイヤに空気入れる部分の規格がクルマと違います(日本語だとよく英式と言いますが、Dunlop Valveと言うようです。ちなみにクルマのタイプはSchrader Valveだそう)。
電チャリに空気を入れる際には洗濯ばさみみたいなアダプタをかませる必要があり、使わないときは足踏みポンプの適当なところを挟ませていたのですが

先日クルマのタイヤに空気を入れるためガシガシとポンプを踏んでいたところ洗濯ばさみが外れてどこかに挟まったようで、変形しちゃいました。修正したものの良い感じでバルブをつかまなくなってしまい…
仕方なく洗濯ばさみを買おうとAmazonを見て回っていると
自転車の側をポンプに合わせるアダプタがあるのを知りました。
自分のCannondaleはもともとクルマと同じ規格なので、電チャリだけ何とかすれば洗濯ばさみは不要になります。それに空気圧の管理も可能になる!という事で購入してみました。
パッケージはこんな感じ。ちなみにless than 600 yenでした。

構成部品はこんな感じ

真鍮色の部品をStemにいれ

本体を取り付ければ完成。手でしっかりと締め付けておきました。

空気圧測定もバッチリ!



Posted at 2022/10/17 23:37:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | Bike | 日記

プロフィール

「@TCM Mark えっ!広島に来られてたんですか!なんと」
何シテル?   04/21 04:52
2011年、幸運にもFloridaに住む、人生2回目のチャンスを得ました。 1回目は“普段の生活”を残さずに後悔したので 今回はつまらないことも含め書き...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/10 >>

      1
2345678
9101112131415
16 171819202122
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

Protege 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/05 13:08:02
 

愛車一覧

マツダ MAZDA3 ファストバック マツダ MAZDA3 ファストバック
GHアテンザから乗り換え ガソリンです
アメリカその他 その他 アメリカその他 その他
会社の健康診断の結果、メタボ兆候があるので痩せる努力を!と言われたのをきっかけに積極的に ...
マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
GHに回帰 2023/7にお別れ @ approx. 99,000km 2016年の帰 ...
マツダ Mazda 6(海外モデル) マツダ Mazda 6(海外モデル)
2016MY Mazda6 アメリカ仕様のGrand Touringです。 ガソリン2. ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation