• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Keep Goingのブログ一覧

2011年10月30日 イイね!

住所不定生活が始まりました

住所不定生活が始まりました引越しに向けて、一昨日、昨日と荷物出しをしました。
昨晩から広島駅そばのホテルに宿泊しています。

荷物を減らし、ごみもできるだけ捨てたつもりでしたが、いざ部屋を空にするとなると出てくる物は多く…
未練を残しながらもごみ袋の中に、そっと置いたものも。

追加ごみが出ることは予想できていたので、休み明けの31日にレンタカーを借りて、ごみ処理工場行脚するつもりでいました。
しかし、うれしいことに一部のごみは引越し業者の特別な計らいで引き取ってもらえたため、急遽レンタカーの予約を変更。
荷物搬出終了後、吉島の処理場までごみを捨ててきました。
その後、借りたファミバンでリサイクルショップで物の売却、荷物をホテルに搬入までをこなしたかったのですが…

雨の土曜の夕方で、道路はどこも絶望的な渋滞 Orz
ファミバンの返却時間までに全てをこなすのは無理。
今日は返却できないかも、とマツダレンタカーに連絡すると、少しぐらいなら待ってます!
との暖かいお言葉。かなり焦りながら不用品の売却まではできました。

で、愛車に荷物を積んでホテル入り。
大小スーツケース2個ずつ、特大スポーツバッグ1つ、旅行バッグ2つ、PCバッグ1つ、その他にも細々した物があり、入るか不安でしたが、全て飲み込んでくれて大人2人が乗れました!しかもまだ余裕ありです。
改めて、ファミリアセダン、Greatです。
荷物を降ろすのを手伝ってくれた、ホテルのお姉さんもビックリ!でした。

とはいえ、この大荷物でこれから移動するのは大変だぁ…しかも、アメリカで寄り道しなきゃならんし
これが非常に面倒だ!直行してぇ

ここまでは引越し、レンタカー、ホテルと広島の人の温かさに支えられて、何とかうまく渡って来れましたが、これから先も長いし、どうなることやら。
Posted at 2011/10/30 15:19:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | Daily life | 日記
2011年10月27日 イイね!

He'll keep going on!

He'll keep going on!ほぼ無償で広島の車屋さんに引き取られる予定だった、ウチの北米ファミリア。
今日、状況が変わりました。
きっかけは、東北時代の後輩からの電話。
東北で欲しい人がいるとの事。自分自身、東北時代にお世話になった方です。
つぶされてしまうのであれば、価値を判ってくれる人に乗ってもらいたい、と思っていたのでそちらで話を進めることに。広島からの運搬について話をつけたところで、車屋さんに引き取りキャンセルの申し出をしたのですが…
それはできないとの事。どうせつぶしてしまうのだし、正式契約したつもりはなかったのですが、もう話は進んでいるとの事。
戻って運搬のキャンセル話をしにいくと、その車屋さんに顔が利く、自分の勤め先の人に相談することを奨められ、自分が粘ってもできなかったキャンセルが可能となりました!

最初に処分を依頼した車屋さんをはじめ、多くの人に迷惑を掛ける結果となってしまいましたがファミリアこれからも日本の道を走り続けられる事になりました。

心配されるパーツの供給も自分自身がアメリカに行くことでどうにでもなるし、まぁ車にとっての結果としては良かったのかな?

新しいオーナの元で、元気に走ってくれることを切に望みます。
Posted at 2011/10/27 21:31:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | ファミリア | 日記
2011年10月26日 イイね!

物の価値とは???

物の価値とは???海外引越しにあたり、さまざまなものを整理しています。
昨日はファミリアの嫁ぎ先を探しに、マツダ本社近くの車屋さんに行きましたが…
頑張っても、数万円。それも、ナビ代みたいなもの、とのこと。
まぁ、11年経過で16万kmも走っているし、よほどの人でなければ面倒を見切れないことは判っていましたし、ある程度予想もしていましたが、現実となると非常に寂しい気分です。
他人の思い入れなんて市場価値には関係ないですし、責任ある車屋さんなら故障時に責任を持てないような商品を売ることはできないのも確かでしょう。
とはいえ!
見た目は立派だし、メンテも充分しているつもりで、寿命がきそうなところは予防整備済み
それなのに、もう走ることができないなんて

とっても切ない気分ですが、ある意味勉強になりました。
Posted at 2011/10/26 00:00:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | ファミリア | 日記
2011年10月24日 イイね!

たかたん7さんと

今日は会社を休んで引越し準備をしました。
転居届けを出したり荷物を箱詰めしたり。

で、夕方から、たかたん7さんと仕事でお世話になっている方2名に飲みに誘っていただきました。

今後もメールでのやり取りなどはあると思いますが、実際にお会いして話ができるのは少なくとも4年は先になるでしょう…

帰り道、歩きながら人との出会いの大切さを感じました。
たかたん7さん、有難うございました!
Posted at 2011/10/24 21:12:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | Daily life | 日記
2011年10月23日 イイね!

最後かも

最後かも原付の廃車に加え、引越しの準備を色々と進めています。
今日は携帯の契約解除を試みたのですが、予約での解除はできないとのこと。
つまり、今日の解除はできるが、未来の日に解除することはできないとのこと。
海外に行く直前まで電話は使いたいけど、当日に携帯屋に行ってる時間なんてあるわけないし。
散々待たされた挙句に今日はあきらめ…
ソレイユの出庫渋滞も含めかなりの時間をロスしてしまいました。
その後、ファミリアを洗車。
アメリカで遠出から帰って寝る間も惜しんで洗車したこと、東北で極寒の中洗車したこと、震災後にこっそりとディーラで洗車させてもらったこと…何百回、このクルマを洗ったことか
でも、このクルマを自分で洗うのも今回が最後かも…

できることなら、明るいときにもう一度しっかりと洗ってあげたいけど、残り時間的に厳しいか Orz
Posted at 2011/10/23 23:26:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | ファミリア | 日記

プロフィール

「@TCM Mark えっ!広島に来られてたんですか!なんと」
何シテル?   04/21 04:52
2011年、幸運にもFloridaに住む、人生2回目のチャンスを得ました。 1回目は“普段の生活”を残さずに後悔したので 今回はつまらないことも含め書き...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

      1
2345678
9 10 11121314 15
16171819202122
23 2425 26 272829
3031     

リンク・クリップ

Protege 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/05 13:08:02
 

愛車一覧

マツダ MAZDA3 ファストバック マツダ MAZDA3 ファストバック
GHアテンザから乗り換え ガソリンです
アメリカその他 その他 アメリカその他 その他
会社の健康診断の結果、メタボ兆候があるので痩せる努力を!と言われたのをきっかけに積極的に ...
マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
GHに回帰 2023/7にお別れ @ approx. 99,000km 2016年の帰 ...
マツダ Mazda 6(海外モデル) マツダ Mazda 6(海外モデル)
2016MY Mazda6 アメリカ仕様のGrand Touringです。 ガソリン2. ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation