• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Keep Goingのブログ一覧

2011年10月23日 イイね!

身辺整理

身辺整理今日、原付を手放しました。
もっとも雑に扱われながらも1番のWorking Horseだった我がSuzuki Address V125。
写真は新車での納車時。今日まで6年8ヶ月、11,000kmの間、最速の通勤&短距離移動手段としての活躍、ありがとう。
ちなみに廃車料はタダでいいですよ♪
とのことで、引き取り額はゼロ。まだまだ走れるのに…
本当につぶすとも思えないのでどこかで活躍してくれると期待するのですが。
なんだかなぁ
Posted at 2011/10/23 22:55:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 原付 | 日記
2011年10月23日 イイね!

近々引っ越します

近々引っ越します東北から広島に戻って半年足らずですが、再度引越しです。
今度は海外、アメリカです。
ここのところしばらく渡航の準備を進めていたのですが、やっと?VISAを取得しました。

コレを得るためにかなり面倒な準備が自分自身 & 会社の双方で必要だったのですが、いざ米領事館に出向いての審査はあっけなく終了でした。
面接内容より、領事館前の警備の物々しさと、日本で米VISAを取得しようとする外国人が多いことの方が印象に残っているぐらい。

これで予定通りに行けてしまいます…
はぁ、準備しなくては。
日本に残せるものや、向こうに持っていけるものは良いとして、使わないと壊れてしまう機械もの、が悩みの種です。
Posted at 2011/10/23 02:25:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | Daily life | 日記
2011年10月15日 イイね!

帰国しました

帰国しました一週間ほどのアメリカ滞在を終え、帰国しました。
広島に戻って、迎えに来てくれたカミさんに「運転する?」と聞かれましたが
今、このタイミングで左ハンドルの我が家の車に乗ったら、迷いなく右側通行したことでしょう。
カミさんの運転で走り始めてすぐに、若干の違和感を感じましたし。

写真は滞在中のアメリカのショッピングモール。
滞在開始当初の天候の悪さは去り、アメリカらしい青く広い空です。

先日のブログにアメリカのいいところをひとつだけ書きましたが、当然ながらにそれ以外にもいいところは色々、逆に日本にもいいところは色々ですが、悪いところって目に付きやすく、日本に着いて早々にそんなことを思いながら新幹線に揺られてきました。

近々に、もう一度太平洋を渡ることになりそうですが・・・
日本とアメリカ、どちらにも良いところもあるけど…
英語がパーフェクトに理解できたらアメリカは面白そうだよなぁ・・・
Posted at 2011/10/15 03:49:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | Daily life | 日記
2011年10月11日 イイね!

アメリカのいいところ

アメリカのいいところ時差ぼけで現地時間の夕方に睡魔に襲われ、起きたら真夜中でした。

アメリカって自由の国、Country of Freedom!の印象が濃いと思います。
日本も妙に自由を主張する人が増えた気がしますが、身勝手な責任のない主張のように感じられる事も。
写真はいわゆる障害者用駐車場を意味する標識。$250 FINEとあるように、許可なくここに停めたら$250の罰金が科せられます。これは、たとえ店の駐車場のような私有地でも。アメリカの警察は民事介入です。

よって、日本のように空いていてもわざわざそこに停めるような、脳に障害があるような人は居ません。

しかも、許可は日本のような自己申告制ではなく公的なものなので公平です.


歴史の長さとは逆に、アメリカに成熟を、日本に幼稚さを感じてしまうのは何故なのでしょうか
Posted at 2011/10/11 17:27:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | Daily life | 日記
2011年10月10日 イイね!

2nd day

2nd day今日は日曜。昨日着いたばかりですが、滞在中唯一の休みなので買い物に少し遠出。
その前にドライブのお供にCokeをGet
$1.50と高めですが、ホテルの自販機なので仕方ない、と思っていたのですが
ドラッグストアやスーパーで見ても$1.59とか書いてあって!
8年前は$1.00だったと記憶しているのだけど
ガソリンの値段もあの頃の2から3倍近いし、すごい値上がりです

夕飯は8年前のBuddy(アメリカン)と。久々に会えて良かった (^。^)v
Posted at 2011/10/10 11:26:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | Daily life | 日記

プロフィール

「@TCM Mark えっ!広島に来られてたんですか!なんと」
何シテル?   04/21 04:52
2011年、幸運にもFloridaに住む、人生2回目のチャンスを得ました。 1回目は“普段の生活”を残さずに後悔したので 今回はつまらないことも含め書き...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

      1
2345678
9 10 11121314 15
16171819202122
23 2425 26 272829
3031     

リンク・クリップ

Protege 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/05 13:08:02
 

愛車一覧

マツダ MAZDA3 ファストバック マツダ MAZDA3 ファストバック
GHアテンザから乗り換え ガソリンです
アメリカその他 その他 アメリカその他 その他
会社の健康診断の結果、メタボ兆候があるので痩せる努力を!と言われたのをきっかけに積極的に ...
マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
GHに回帰 2023/7にお別れ @ approx. 99,000km 2016年の帰 ...
マツダ Mazda 6(海外モデル) マツダ Mazda 6(海外モデル)
2016MY Mazda6 アメリカ仕様のGrand Touringです。 ガソリン2. ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation