• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Keep Goingのブログ一覧

2011年12月11日 イイね!

アメリカのガソリンスタンドでお買い物

アメリカのガソリンスタンドでお買い物前泊ありの1日仕事、往復800kmの出張から戻りました。

行きに残り少なかったガソリンを満タンに
請求額は$50
日本円に換算すれば安いんでしょうが
自分の意識は10年前の記憶のままなので
高い!と感じます。

←のとおり、アメリカではガソリンは軽油より安いです


店内でレシートもらいつつ、コーヒーを買おうとしたら、くれました ^^v
さすがアメリカ

ちなみに、もらったコーヒーは

iPhoneと比較すれば大きさが判る?600mlカップです。
ジュースじゃないんだから…
と最初は思うものの、S-M-Lで10セントずつぐらいしか違わない、巧みな値段設定に惑わされ
Mサイズを買おうとしている自分がいたりするのです。
恐るべし、アメリカのマーケティング???
Posted at 2011/12/11 02:18:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | American Life | クルマ
2011年12月09日 イイね!

たぶん最後?

たぶん最後?仕事の都合で外出しています。
なぜか妙に忙しく、事務所で暗くなるまで仕事してから4時間も移動。
車はTributeですが、こんなに長距離を走るのは初めて
でも、来週にはお別れかな…まっ、詳しくは別に。

結構疲れた。
もう寝ますzzz
Posted at 2011/12/09 15:29:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | American Life | 日記
2011年12月06日 イイね!

School Bus

School Bus今朝の通勤時、少し前を走っていたMazda3が何もないところでブレーキを踏み…
予想通り、このエリアではたまに見かける、School Busです。
コレが子供を乗降させるために停まっていた場合、後続のみならず基本、対向車までもが停まらなくてはなりません。
今日はなぜか、かなり長い時間停まっていました。
アメリカ人は少しぐらい会社に遅れようが気にしないのかも知れませんが、朝の通勤時間帯に数分も交通を止めるなんて…
自分のような気が小さい人間には運転できそうにありません。
Posted at 2011/12/06 11:05:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | American Life | 日記
2011年12月04日 イイね!

Roadhouse Grill

Roadhouse Grill同じ会社の人で、近々にアメリカを去る人がいます。
その彼と、帰国前にアメリカならでは!のステーキを食べに行こうと約束していて昨日行ってきました。
アメリカのステーキ屋というか、Roadhouse Grillは多分どこもそうなのでしょうが
1. 席に通されるまで食べ放題のピーナツを食べて待つ(カラは床に捨てる)
2. 席に通されたら、注文の品が届くまでパンを食べて待つ(コレが美味いうえに食べ放題)
3. 注文した料理が届くが、上記2つの洗礼もあり、あまりの多さに食べきれない
という流れになります。

従い、自分はピーナツやパンはセーブした上でかつ、小さめの10OZ(オンス)を頼み…
予想よりデカい肉が出てきてひるんだものの、ジャガイモも含め何とか完食。

ちなみに、今回帰国する彼はピーナツ & パンを相当量食べた上で、16OZの最も大きな肉にチャレンジ!
なんと、完食してました!!!

写真は、自分が頼んだもの。写真では伝わりにくいですが、デカイです。
Posted at 2011/12/04 23:02:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | American Life | 日記
2011年12月03日 イイね!

やっと来た!

やっと来た!免許を入手しました。
11年前にアメリカの免許を取得した際には、英語と格闘しながら頑張って学科を勉強し、超簡単ながら実技試験も受けてやっと入手したのですが…
今回はその時の免許(当然期限切れ)との引き換えに成功しました。

しかし、もとの免許では7年だった有効期限は1年に、即日発行だったものが10日近くも待たされてやっと今日、郵便で届きました。届いた免許にはTEMPORARYとか書かれていて、バカなアメリカ人に変な誤解をされそうだし。
なお、期限短縮と後日郵送は非米国人だけへの措置のようです…クソテロリストめ
さらに、$20程度だった発行料金も$60近くにもなっていたし。

しかし、これでクレジットカード使用時などに、IDを確認されないかビクビクする必要はなくなりました (^。^)v

Posted at 2011/12/03 14:00:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | American Life | 日記

プロフィール

「@TCM Mark えっ!広島に来られてたんですか!なんと」
何シテル?   04/21 04:52
2011年、幸運にもFloridaに住む、人生2回目のチャンスを得ました。 1回目は“普段の生活”を残さずに後悔したので 今回はつまらないことも含め書き...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/12 >>

     1 2 3
45 678 910
11 12 13 14 15 1617
18 192021 22 23 24
25 26 27 2829 30 31

リンク・クリップ

Protege 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/05 13:08:02
 

愛車一覧

マツダ MAZDA3 ファストバック マツダ MAZDA3 ファストバック
GHアテンザから乗り換え ガソリンです
アメリカその他 その他 アメリカその他 その他
会社の健康診断の結果、メタボ兆候があるので痩せる努力を!と言われたのをきっかけに積極的に ...
マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
GHに回帰 2023/7にお別れ @ approx. 99,000km 2016年の帰 ...
マツダ Mazda 6(海外モデル) マツダ Mazda 6(海外モデル)
2016MY Mazda6 アメリカ仕様のGrand Touringです。 ガソリン2. ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation