• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Keep Goingのブログ一覧

2011年12月02日 イイね!

アメリカの??? Coupe

アメリカの??? Coupe写真のクルマご存知でしょうか?自分は今日、初めて見ました。
結構大きくて、長4,630幅1,864に高さは1,384(mm)だそうです。
調べると、スカイライン・クーペとほぼ同じ大きさで、若干幅広という感じのようです。
駆動はFRでエンジンは2Lターボか3.8LのV6。
グレードによってはブレンボのブレーキで、後ろも4ポッドと思われます(今日見たクルマでは後ろも4ポッドに見えました)。
見た目は立派なこの車、どこのメーカのクルマだと思いますか?


答えは






Hyundaiです。Genesisというようです。
実車を見たのですが、Hyundaiのバッジが外されていたこともあり、どこの車か判らず
欧州車?と思うほど、よさそうに見えました。コレがV6でも$27,000からなのですから安いです。
ちなみに、インフィニティG37(スカイライン)は$1万高
家電だけでなく、クルマも韓国に押されていくのでしょうか?
Posted at 2011/12/02 13:40:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年12月01日 イイね!

気楽なドライブ♪のはずが

気楽なドライブ♪のはずが1泊の予定で日曜の午後に家を出たものの、変更を重ねて3日目となりました。結果的にすごく南に来ました。昨晩泊まった街は北緯26°だそうで、アメリカ本土最南端と大差ないのでは?
と思ったら、本土最南端は24.5°だそうで…

そんなこんなで今日は一日掛けて家に帰れば良いや、と遠回りかつ有料を承知で国立公園を横切るルートに車を進めました。
有料といってもそこはアメリカ、$2.50です。これを支払い東にむけて調子よく走っていると…米人上司から電話が。
ちょっと帰りに立ち寄って欲しいところがあるんだけど、とのこと
通常のルートを取れば、通る場所であり…
そこは通らないルートを走っているのでそれはできん!
とは言えず、進路を北上コースへ変更 Orz 俺の$2.50返せ!

北へ折れてすぐの道路でこんな標識が


言葉で書かれた別の標識によると…
パンサーが横断するそうです。

延々と田舎道を4時間走り続け目的地に到着
が、今日は決着できず
もう一泊することに…
Posted at 2011/12/01 12:03:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | American Life | 日記

プロフィール

「@TCM Mark えっ!広島に来られてたんですか!なんと」
何シテル?   04/21 04:52
2011年、幸運にもFloridaに住む、人生2回目のチャンスを得ました。 1回目は“普段の生活”を残さずに後悔したので 今回はつまらないことも含め書き...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/12 >>

     1 2 3
45 678 910
11 12 13 14 15 1617
18 192021 22 23 24
25 26 27 2829 30 31

リンク・クリップ

Protege 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/05 13:08:02
 

愛車一覧

マツダ MAZDA3 ファストバック マツダ MAZDA3 ファストバック
GHアテンザから乗り換え ガソリンです
アメリカその他 その他 アメリカその他 その他
会社の健康診断の結果、メタボ兆候があるので痩せる努力を!と言われたのをきっかけに積極的に ...
マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
GHに回帰 2023/7にお別れ @ approx. 99,000km 2016年の帰 ...
マツダ Mazda 6(海外モデル) マツダ Mazda 6(海外モデル)
2016MY Mazda6 アメリカ仕様のGrand Touringです。 ガソリン2. ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation