• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Keep Goingのブログ一覧

2012年10月09日 イイね!

北米CX-5のメータ

北米CX-5のメータこんな感じで、ODOやTRIP、外気温などは右のディスプレーに表示されます
日本仕様とは結構違うみたいですね
Posted at 2012/10/09 12:03:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | CX-5 | 日記
2012年10月07日 イイね!

Kmartの閉店セール

Kmartの閉店セールKmartっていう小売店があります
WalmartとかTargetみたいな感じ
でも、お客さんが入っていない店が多く
家から少し離れたところにある店は閉店することになったそうです
その前にセールをやる、との情報を入手し、行ってきました
今日はそれなりに混んでいて。レジで結構待たされました!

で、ガレージに置く棚を20%OFFで買いました。
スチール棚はアジアの某国製でしたが、樹脂製のMade in USAが若干の高値売られているのを発見
もちろん、迷わず樹脂製にしました

あす、ガレージを少し片付けてから設置します ^^
Posted at 2012/10/07 11:09:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | American Life | 日記
2012年10月06日 イイね!

Mazda USA

Dr Seussという人が、子供が英語を学ぶための音遊びの絵本を色々書いています
で、最近ものとしてLORAXという作品があり、映画化されMazdaUSAが協賛しているようです
話の内容は自然環境の破壊に関するもの、と映画を見たカミさんがいってました。
それを記念に作られたCM
環境に配慮したCX-5、という内容でSKY BLUEのCX-5が登場
うちのもこの色なのでいい感じです (^-^)
Posted at 2012/10/06 13:42:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | CX-5 | 日記
2012年10月06日 イイね!

CANADA

CANADA今日見かけたカナダナンバー
アメリカ南部でもカナダのナンバーを結構見ます

追い越し中にすごい勢いで追い上げられて、焦って追い越しを終らせて右車線に戻ると...
追い越していったのはカナダナンバー (`ε´)

アメリカ人はカチンとこないのかなぁ?
自分としてはこんな、なんちゃってアコード自体も気にくわないし
Posted at 2012/10/06 11:00:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | American Life | 日記
2012年10月06日 イイね!

Time Zone

Time Zone最近、仕事で西に出掛けることが多いんですけど
退屈なんですよね
景色が変わらないし、面白いものに遭遇することもなくて

ただ、何度か連続して通ったおかげでタイムゾーンが変更される場所を覚えました
で、今日その標識の撮影に成功しました

同じ州なのに、この東西で時間が変わります
この近辺に住むのって、大変じゃないのかなぁ?
Posted at 2012/10/06 10:39:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | American Life | 日記

プロフィール

「@TCM Mark えっ!広島に来られてたんですか!なんと」
何シテル?   04/21 04:52
2011年、幸運にもFloridaに住む、人生2回目のチャンスを得ました。 1回目は“普段の生活”を残さずに後悔したので 今回はつまらないことも含め書き...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

  12345 6
78 910 1112 13
141516 17 1819 20
21 22 2324 2526 27
28 29 3031   

リンク・クリップ

Protege 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/05 13:08:02
 

愛車一覧

マツダ MAZDA3 ファストバック マツダ MAZDA3 ファストバック
GHアテンザから乗り換え ガソリンです
アメリカその他 その他 アメリカその他 その他
会社の健康診断の結果、メタボ兆候があるので痩せる努力を!と言われたのをきっかけに積極的に ...
マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
GHに回帰 2023/7にお別れ @ approx. 99,000km 2016年の帰 ...
マツダ Mazda 6(海外モデル) マツダ Mazda 6(海外モデル)
2016MY Mazda6 アメリカ仕様のGrand Touringです。 ガソリン2. ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation