• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Keep Goingのブログ一覧

2016年09月04日 イイね!

Oreo

OreoOreoやRitzで知られるヤマザキナビスコ
8月末でUSの企業との契約を終え
今後、OreoやらRitzは輸入されるとのこと

USからの輸入ならOKですが
Asian Countryから輸入
しかも一部はPeople's Republic of Cからとの事

No Wayですね

てな訳で⁇
USから持ってきたものと日本で購入したもので利きOreo
食べるまでもなく、見た目でどっちがUS製か分かってしまいますが

やっぱり、US製はSweeter
Posted at 2016/09/04 20:50:54 | コメント(4) | トラックバック(0) | Life in Japan | 日記
2016年09月03日 イイね!

Yamato Museum

Yamato Museumふと思い立ち
大和ミュージアムに行ってみました
片側1車線で混みがちな国道を経由しつつも
意外とすぐに着きました

入場料は大人1人¥500と安価でしたが、内容はかなり充実で興味深いものでした

魚雷などで攻撃され、鋼板に穴が開いたとしても沈まない構造に設計されたこと
さらに造船時における、工程管理の手法など

戦前から日本にはそんな技術力があった事に感動を覚えました

幸い近いし安いし、また行ってみたいと思います
Posted at 2016/09/03 21:37:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | Life in Japan | 日記
2016年09月01日 イイね!

Under Ground

Under Ground秋芳洞なるところにも行きました。
地下に流水によって作られた地形なのですが
結構なスケールで、充分楽しめました。

が、宿泊したホテル
土足で入るUSのホテルでも、ここまで汚いカーペットは・・・
見なかったよねぇ、という感じ

というのも、US時代は某ホテルのGoldやDiamond会員だったため
その系列ホテルにばかり泊まり
100% Satisfaction Guaranteeというだけあって外すことはなかった

今回カミさんがホテルを決めたのですが
US時代の系列ホテルの感覚で、下調べを怠ったようです

でも、口コミは結構良かったり
わからないものです
Posted at 2016/09/01 22:43:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | Life in Japan | 日記

プロフィール

「@TCM Mark えっ!広島に来られてたんですか!なんと」
何シテル?   04/21 04:52
2011年、幸運にもFloridaに住む、人生2回目のチャンスを得ました。 1回目は“普段の生活”を残さずに後悔したので 今回はつまらないことも含め書き...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/9 >>

     12 3
4 5 6789 10
11 12 13 14151617
18 192021222324
252627282930 

リンク・クリップ

Protege 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/05 13:08:02
 

愛車一覧

マツダ MAZDA3 ファストバック マツダ MAZDA3 ファストバック
GHアテンザから乗り換え ガソリンです
アメリカその他 その他 アメリカその他 その他
会社の健康診断の結果、メタボ兆候があるので痩せる努力を!と言われたのをきっかけに積極的に ...
マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
GHに回帰 2023/7にお別れ @ approx. 99,000km 2016年の帰 ...
マツダ Mazda 6(海外モデル) マツダ Mazda 6(海外モデル)
2016MY Mazda6 アメリカ仕様のGrand Touringです。 ガソリン2. ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation