• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Keep Goingのブログ一覧

2021年10月13日 イイね!

Boiled Peanuts

Boiled Peanuts日本だとあまり見ない気がしますが
Boiled Peanutsをいただきました。
ご自分の畑で採れたPeanuts🥜だそうです。
きれいに洗ったり、作るには結構な手間がかかるようです。
ありがたい 😊

アメリカ南部では、コンビニというかGas Station、路肩に停められたPickup Truckで売られていた記憶があります。お味は、OriginalとCajun味が選べるのが普通でした。

少し、懐かしい気分になりました
Posted at 2021/10/13 22:02:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | Life in Japan | 日記
2021年10月12日 イイね!

まじかぁ! 💦

まじかぁ! 💦今晩のこと、風呂上がりのアイスを食べようとして、ストックが薄くなっていることに気付きました。
仕方ない、買いに行くかということで出掛けました。
自転車で。本当は歩いた方が良いんでしょうが、時間も時間だし。

で着いたスーパーで、店の中を軽く見て回り、欲しいモノを買ってからbikeのところに戻ってみると
雨が降ってました。サドルも結構濡れてるし。
往路では、雨が降りそうな気配は全く感じず。風が涼しくて気持ちいいぐらいに感じていたのですが、まさかほんの数十分で雨が降るとは!

帰る間はパラパラと降る程度で、さほど濡れずに帰宅出来ましたが、改めてRadarをみるとこんな感じ



これで体感できるほどの降雨に見舞われるとは、運が無かった感じ。



Posted at 2021/10/13 00:41:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | Life in Japan | 日記
2021年10月10日 イイね!

Today’s dinner

Today’s dinner今日は10月10日。じゅうじゅうという事で、お好み焼きの日だそうです。

というわけで、配達してもらうべく開店直後の17時に電話すると、すでに2時間半待ちとのこと。2件目の店は電話にも出ないし。

そんな訳でDeliveryではなくPick upに切り替えてお店を探しました。
広島市内にはお好み焼き屋はいくらでもあるので、距離が近くて口コミでの評判がいい「ぐん」というお店に決め、電話してみると
すぐに焼いてくれるので20分後においでとのこと。

家で時間を適当に潰して、自転車で来店。


お店の中を覗くとまだ焼いている様子だったので、少し外で時間を潰してから入店すると、もう焼けているとのこと。焼いてたのは次のお客さんの分だった模様 Orz
焼いていた男性も、対応してくれた女性も感じが良く、いいお店でした。お好みも美味しかったし、また買いに来ることになると思います。
Posted at 2021/10/10 18:53:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | Life in Japan | 日記
2021年10月09日 イイね!

gluecksschwein

gluecksschwein少し前にも行った、少しだけ離れたところにあるドイツ製法のウインナー屋さんに再度来店。
10月8日から10日は8周年祭を開催とのことで、その時にしか食べられないというロング・ホットドッグが目当てです。

限定Hotdogのウインナーは3種類ありましたが、簡単に説明を読んで「やんばるヴルスト」というものを自分用にチョイス。クミンだったかな?が入っていて少しカレーの味がするウインナーでした。パンはプレッツェル生地でしたが固すぎず、美味しかったです。¥800/pcだったと思います。

その他に、またもいくつかのウインナーとビールを購入。
¥2,500以上購入でお楽しみ抽選会に参加可能とのことでしたが、楽勝で参加権を得ました。結果は下から2番目でしたが、次回以降の来店時に、普通のホットドッグをもらえるそうです 👍 That’s good prize for me!





昼も夜も、ビールとウインナーをいただきました 😆
Posted at 2021/10/12 00:39:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | Life in Japan | 日記
2021年10月07日 イイね!

Reward

Rewardコロナのお陰で出掛ける機会は激減ですが
確か2018年には、レンタカーを良く借りてました。
その時に溜まったポイント、だと思いますが
お持ちのポイントが失効しますよ!とのお知らせメールが届くようになりました。
レンタカーを借りる際にも細々とポイントを使っていたのですが、意外にも500ポイント以上あるそうです。

候補の中からいちばん使えそうな、イオンのギフトカードをもらうべく、とあるイオンに設置された機械で申請。レシートのような券が出てくる予想していたのですが、立派なプラスチックのカードが出てきて少し驚き。500ポイントで¥500分でした。
Posted at 2021/10/10 08:00:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | Life in Japan | 日記

プロフィール

「@TCM Mark えっ!広島に来られてたんですか!なんと」
何シテル?   04/21 04:52
2011年、幸運にもFloridaに住む、人生2回目のチャンスを得ました。 1回目は“普段の生活”を残さずに後悔したので 今回はつまらないことも含め書き...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/10 >>

     1 2
3456 78 9
1011 12 13 1415 16
17 18 1920 212223
2425 26 27 28 29 30
31      

リンク・クリップ

Protege 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/05 13:08:02
 

愛車一覧

マツダ MAZDA3 ファストバック マツダ MAZDA3 ファストバック
GHアテンザから乗り換え ガソリンです
アメリカその他 その他 アメリカその他 その他
会社の健康診断の結果、メタボ兆候があるので痩せる努力を!と言われたのをきっかけに積極的に ...
マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
GHに回帰 2023/7にお別れ @ approx. 99,000km 2016年の帰 ...
マツダ Mazda 6(海外モデル) マツダ Mazda 6(海外モデル)
2016MY Mazda6 アメリカ仕様のGrand Touringです。 ガソリン2. ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation