• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Keep Goingのブログ一覧

2022年05月23日 イイね!

久々にJrじゃないヤツ

久々にJrじゃないヤツ今日は有休を使って病院に行ってきました。
朝食抜きで行って、血液などの検査を経て医者と面談というのが通常。
ただし検査の結果が出てから問診となるため、間には結構な待ち時間が発生します。その時間で食事を摂ろうと問診の受付時に確認すると、すぐに呼ぶから待っておけ、との事で計画通りとはならず。仕方なく待ちました。
結局、いつもより2時間ほど早い13時過ぎには終わり、病院のそばにあるバーガーキングにいく事に。スマホのアプリで適当に探してオンラインでオーダーしたところ、意図せず通常サイズのWhopperを頼んでました。でかい方のは、すごい久しぶり。お腹が減っていたので良いけど。


更に夕飯は、外食したいというカミさんの希望で、ちんちくりんというお店のお好み焼き。Saveのつもりで素の肉玉そば。

にしても、少し食べ過ぎ!の感が。その割に、体重は昨日から微増、体脂肪は減ってました。
Posted at 2022/05/24 00:22:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | Life in Japan | 日記
2022年05月21日 イイね!

今日も自転車

今日も自転車週末は自転車にばかり乗っています。
今日は少し遠めの目的地に、もみじ饅頭を買いに行くことにしました。
国道2号線、通称宮島街道を宮島方面へ進んでいくと、自転車は危ないから側道によけろという旨の標識が出てくるため、素直に側道に。
進んでいくと今度は、宮島方面に行くには歩道橋を渡れとの標識。
その歩道からの眺めです。

見える線路は広島電鉄。走ってきたのは線路左手の道路です。自転車でも走りやすそうな道ですが、宮島方面に出ることはできません。という訳で、指示としては正しいのですが…
歩道橋を渡ったら、必然的に宮島街道の右側を走ることになる訳で。自転車の右側通行を推奨している状態。なんだかなぁ。この先、歩道も狭くなるし。

途中で左側通行になるように宮島街道を横断。宮島口の先にある工場併設のお店でもみじ饅頭を購入し、無事に戻ってくることができました。

Posted at 2022/05/22 01:31:02 | コメント(3) | トラックバック(0) | Bike | 日記
2022年05月08日 イイね!

The last day of this GW.

The last day of this GW.今日は今年のGW最後の日
待ち焦がれた長期休暇も、あっという間に今日で終わり
そんな貴重な日なのですが、朝から町内の清掃が予定されていました。
実は起きたらすでに大幅な遅刻だったのですが、カミさんはちゃんと起きて参加してくれたようです。1世帯から1人参加が普通なのでそこは問題ないのですが、カミさんに借りができたのは確か。
という訳で、今日はRecovery dayになりました。
先日も竹原でエビフライ🍤をいただきましたが、今日は山口に。秋穂(あいお)というところにある道の駅に行きました。今回で2度目ですが、はからずも前回もこの時期に訪れていました

正直言うと、エビフライのお味は秋穂に軍配が上がるかな(←個人の感想です)。さらに若干安い。

という訳で、今年のGWも終了~
と思ったけど、そういえば明日は有休とっていたはず (^-^)b
Posted at 2022/05/08 22:53:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | Life in Japan | 日記
2022年05月07日 イイね!

宇品島

宇品島広島に宇品(うじな)という地名があります(アクセントは「う」にあります)。
マツダの工場がある場所です。
その宇品地区に、昔は瀬戸内海に浮かぶ島だってであろう(今地続きになっているのは周囲が埋め立てられたから、のはず)宇品島という場所があります。

地図で見ていると、景色よさそうじゃん!という事で行ってみました。
海岸線を走りたかったのですが、初めてなのでそもそもBikeでアクセス可能なのかがよくわからず。小高いところに立つ灯台付近から歩いて海岸線に降りてみると、そこには何台かの自転車が。やはり海岸線にアクセスする方法がある模様。
山を下りてGoogle Mapを見ながらその道を見つけ、当初の思い通り海岸線を走ることができました。
Posted at 2022/05/08 01:51:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | Life in Japan | 日記
2022年05月06日 イイね!

Ride to the barber and CX-50

Ride to the barber and CX-50今住んでいるところから行きつけの床屋まで、Google Mapによれば11kmと少し
今後は暑くて無理だろうということで、Bikeで行ってみることにしました。
予約時間の1.25hほど前に家を出発。十分に余裕を持って着けたので、近所のコンビニでCool down。
汗まみれになることもなく、無事散髪してもらえました。

帰りにふと、マツダの本社ショールームにCX-50が展示されていると読んだのを思い出し、向かってみました。閉まっていて、照明も落とされていたのですが、覗き込んでみると少し離れたところに見えました。

遠いし暗いし前しか見えないしで、あんまよくわかんないですね。
ただ、RX-3っぽい形状のグリルはカッコいい!


という訳で、今日もそこそこ走りました。
Posted at 2022/05/06 21:25:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | Life in Japan | 日記

プロフィール

「@TCM Mark えっ!広島に来られてたんですか!なんと」
何シテル?   04/21 04:52
2011年、幸運にもFloridaに住む、人生2回目のチャンスを得ました。 1回目は“普段の生活”を残さずに後悔したので 今回はつまらないことも含め書き...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/5 >>

12 3 4 5 6 7
891011121314
151617181920 21
22 232425262728
293031    

リンク・クリップ

Protege 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/05 13:08:02
 

愛車一覧

マツダ MAZDA3 ファストバック マツダ MAZDA3 ファストバック
GHアテンザから乗り換え ガソリンです
アメリカその他 その他 アメリカその他 その他
会社の健康診断の結果、メタボ兆候があるので痩せる努力を!と言われたのをきっかけに積極的に ...
マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
GHに回帰 2023/7にお別れ @ approx. 99,000km 2016年の帰 ...
マツダ Mazda 6(海外モデル) マツダ Mazda 6(海外モデル)
2016MY Mazda6 アメリカ仕様のGrand Touringです。 ガソリン2. ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation