• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年01月03日

何も予定がなかった日

何も予定がなかった日 昨日まで、初詣とかバタバタしてたんですが、今日からまったく予定なし。

さ~て、寝正月だーと思ってたら、朝から初売りのお出かけへ。

昨晩から降ってた雪がかなり積もってたので、今日は一日運転手やねぇ・・・



そういえば、初売りらしいもの ほとんど買ってなかったな~と思い、以前からカミさんが欲しがってたブルーレイレコーダーを購入。



TVとのつなぎ込みして、せっかくなんでブルーレイの『アベンジャーズ』借りてきて見てたら、あっという間に一日が終わり。

・・・と思いきや、3号が突然ゲロゲロー
∥WC∥ヽ(_ _ |||)おえぇぇぇ!!

あわてて救急病院へ行きましたとさ。



『感染性胃腸炎』とのこと。
ノロじゃなきゃいいが・・・

とりあえず、家中ファブリーズしまくりました!
(^-^;)
ブログ一覧 | 家族 | 日記
Posted at 2013/01/03 22:03:38

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
グラグラEXさん

放し飼い🐔
chishiruさん

再発『あぶ刑事病』→治す薬はありま ...
シン@009さん

おはようございます。
138タワー観光さん

中干し 軽トラエアコン修理 草刈り
urutora368さん

GR86 ミッション 油温対策!?
DORYさん

この記事へのコメント

2013年1月3日 22:10
マッタリが大変な1日に…(笑)

オイラも大雪で出動のハメに…^^;

ノロだとファブリーズでは…

塩素系の殺菌でないとダメらしいですよ^^
コメントへの返答
2013年1月3日 22:21
最後にやられました。

まあ、朝から調子悪そうだったんですが我慢してたんですね~

まあ、ファブリーズは気休めですけど。
(^▽^;)

除雪ご苦労さまでした。

おかげさまで嫁車でもなんとか走ってこれましたよ♪
2013年1月3日 22:10
ファブリーズって(笑)

でも大事に至らないと良いですね、お大事になさってください。
コメントへの返答
2013年1月3日 22:24
まだ、アルコールのほうがよかったかな~

でも、うちには5%含有のビールしかないもんで・・・

3号はただいま隔離中です。

明日カミさん仕事なんで、ボクが小児科つれてったり、おかゆこしらえたりと・・・忙しくなりそうな予感
(;´Д`)
2013年1月3日 22:45
ノロじゃないと良いですね!!

ノロだったら、塩素系の消毒がいいと娘が行ってましたよ。アルコールでは、×!!

正月、遊んだ分、子供に接してあげて、そして、また遊びましょう。

お大事にね~~~!!
コメントへの返答
2013年1月3日 23:42
ノロだったら、大変てすもんね。
それにしても、皆さん詳しいなー

うちの会社(食品製造)もやはり、徹底してました。
ボクも一応知ってます。

まあ、症状が軽いので明日まで様子見してみますが、いまうつされたら大変ですもんね。

気をつけます!
2013年1月3日 23:12
ツよシさん、こんにちは。
取り急ぎ、ご連絡します。
この季節、家族の誰かが嘔吐をしたら、まずはノロウィルスを疑って下さい。
嘔吐物が散った場所、トイレ、台所をはじめ、ドアノブなど、人の手に触れる場所は殺菌の対象になります。
殺菌液は
水1リットルにハイター50ccで1000ppmの消毒液ができます。これで嘔吐物が散った場所を消毒して下さい。
水1リットルにハイター10ccで200ppmの消毒液ができます。これで、その他の場所を消毒して下さい。
家の中が塩素の臭いで充満しますが、二次感染を防止するためにも、頑張って消毒して下さい。
食事の支度をするときや、食事をするときは、いつもより念入りに石鹸とお湯で手洗いをして下さい。

お子様は、脱水症状にきを付けて、おだいじになさって下さい。
コメントへの返答
2013年1月3日 23:51
わおっ!w(゜o゜)w
さすが、ランクルのおっちゃん、詳しいですね!!

実はボクは食品製造勤めでカミさんも似たような仕事なんで、よく知ってるんです。

でも、御心遣い感謝いたします。
早速、明日やってみます。

感染しちゃったら、仕事できなくなっちゃいますもんね!
(^_^;)

3号はポカリかアクエリを少しずつ飲ませてます。
あまり一度に飲むと、また戻しちゃうんで。
明日点滴打ってもらおうかなぁ。
2013年1月4日 0:51
ありゃりゃ!ノロじゃないと良いですけど(^_^;)
お大事にしてあげて下さいね!
コメントへの返答
2013年1月4日 7:21
ノロかどうかは保健所行って検査しないと、わからないそうです。
今朝はけっこう回復してました。
ちょいと安心!
今日1日は様子見ですけど。
2013年1月4日 5:49
今は、大丈夫なんですかぁ?



お大事にぃ!!m(_ _)m
コメントへの返答
2013年1月4日 7:30
ありがとうございます。
今朝は調子良さそうでした。
このまま治ってくれればいいな。
うつらなきゃいいなーってことで、朝から家中塩素拭きしました。
1号も念のため部活休ませて、家族全員様子見ですね。
2013年1月4日 9:55
新年明けましておめでとうございます♪

塩素拭きしたとの事、安心しました♪
集団感染してないことを願っております。

去年は看護学校に通う長女の寮で
集団ノロ感染がありましたよ。。。
新聞にも載ってww

学校が学校だけに、恥ずかしいww
コメントへの返答
2013年1月4日 10:25
あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。

塩素拭きしたのと、3号もかなり回復しており、ひとまず安心しております。
看護学校で集団感染、確かにあれれ?と思いますが、病原菌に触れる機会がやはり多いのでしょうがないとも思います。
お互い、知識をつけて注意するしかないですよね!
2013年1月4日 12:30
こんにちは^^

年明け早々大変でしたね(´・ω・`)
うちも去年の12月に家族全員嘔吐しました^^;
今は全員回復したので大丈夫です♪

お互いに気をつけましょう^^

コメントへの返答
2013年1月4日 20:25
こんばんは!

今日は医者に行ったり、食事の準備したりてんやわんやでした。
せっかく11弄ろうと思ってたのに、少ししか触れなかったです。
みなさん、結構ノロの被害受けてるんですね。

気をつけよっと!
2013年1月4日 17:13
明けましておめでとうございます!

年明けから大変ですね~(>_<)

僕は クリスマス頃に嘔吐一回で後は 下からピーでした(^^;)

僕、以外誰も大丈夫だったからノロでは無かったようですが!

ノロなら潜伏期間が24時間から48時間なので、まだ来て無かったら大丈夫かと思います!

コメントへの返答
2013年1月4日 20:28
あけましておめでとうございます。

3号はもうかなり回復してるし、みんな元気なんでノロではなかったみたいです。

でも、あっという間に感染しちゃうから、怖いですよね。

これで、安心して石川に遊びに行けます♪
2013年1月4日 19:23
おめでとうございます!

うちも自分以外は年末ノロで大変でしたわ。

自分は二日酔いと思われる胃もたれで済んでいます!!

コメントへの返答
2013年1月4日 20:32
あけましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いします。

みなさん、大変な正月を迎えておられるようですね。

胃もたれは本当の飲み過ぎだっただけなんじゃ?(笑)

明日、そちらへお邪魔します。
辰口に8時集合らしいですよ~
( ̄ー ̄)ニヤリ

プロフィール

富山という素晴らしい自然に囲まれて、家族の支えやいろんな人のお世話になりながら、なんとかやっております。 常に楽しいことないかな~って考えてます。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ドライダーさんの 顔 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/30 09:11:14
KYO-EI / 協永産業 ラグナット スーパーコンパクト(ブラック) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/30 09:06:24
ワンオフ オリジナル左右出しマフラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/30 09:02:41

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
トライアル弐号機です。 初号機の魂(パーツ)が込められております。
スズキ Keiワークス ワークス (スズキ Keiワークス)
通勤車として6年、知人の紹介にて購入! 運転しやすい、加速がイイ!!燃費も○。 ボート積 ...
トヨタ アクア トヨタ アクア
お出かけ用です。 燃費よいので、遠出も心配いらず~ぅ
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
次男の通学用に格安購入したが、乗らなくなったのでカミさん専用となる。 普通車に乗り換えた ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation