• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みやびぃーの愛車 [日産 NV350キャラバン]

整備手帳

作業日:2021年5月10日

パンク修理&オイル交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
日曜日に洗車していると、1輪だけタイヤのサイドウォールがたわんでいる事に気付きました。あ、これはもう‥

フロント左(助手席側)のタイヤなのですが、エアゲージで空気圧を測定すると‥120kPaしかありませんでした(指定空気圧は350kPa)
ほかの3輪は空気圧の低下はなく適性値でした。


パンク確定です‥
2
パンクの原因を調べるため、とりあえず指定空気圧まで空気を入れます。

空気が漏れる音がする訳でもなく、ぱっと見の目視点検でも傷などは無く異常なし。
が、車を少しずつ動かしながらトレッド面を点検すると‥予想通り「釘の様なもの」が刺さってました!
3
ちょうど半年程前にロードスターのパンクを自分で修理した事もあり、今回もDIYで直そうかと思いましたが‥。ちょうどタイミング良くディーラーでオイル交換の予約を取っていたので、オイル交換のついでにパンク修理もお願いしました。

画像は修理後。走っていれば補修剤が馴染み分からなくなるでしょう‥。

履き替えてまだ2カ月程なのに運が悪いですが、とりあえず空気が漏れなければOKです。また今後不具合が出るようならその時考えます。。
4
刺さっていた釘。長さは5センチ弱で結構大きい。

いつ・どのタイミングで刺さったのか不明です‥。前日まで乗っていてふらつき等は感じなかったので、踏んでからそう時間は経ってないのかも?
しかし道路には色んな物が落ちてますね。。

でもまぁ完全にタイヤがぺたんこになる前に気付けて良かったです。。



※この10日後の5/20、今度は左後輪がパンクしました。2センチ程の長さの木ビスが刺さっており、同じく修理。左側は前も後ろも修復歴ありのタイヤになってしまいました↓
5
ディーラー作業明細

【使用オイル】純正DL-1 5W-30
【数量】7.5L
【エレメント交換】なし
【交換時走行距離】160,290km
【同時作業】パンク修理

オイル 4,400円
工賃(オイル交換) 1,430円
工賃(パンク修理) 2,200円
部品(ドレンワッシャー) 165円
工賃値引 △182円
部品値引 △233円
合計 7,780円


※前日徹底的に洗車してコーティングをかけたので、今日は車が綺麗で気持ち良かったです!

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

倍力レンチ付きの手動タイヤチェンジャー買ってみたよ

難易度:

タイヤ履き替え

難易度:

フロントハミタイ・・・からの・・・

難易度:

タイヤ交換・・・しかし・・・

難易度:

さらにさらに・・・

難易度:

タイヤ交換、豊年タイヤからヨコハマパラダへ

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

はじめましてm(._.)m 車の運転と、新旧・メーカー問わずスポーツカーが大好きです。ほぼ毎日車に乗る生活で、仕事ではキャラバン、休日にはロードスターに乗...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

フロントヘッダウェザーストリップ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/19 18:49:34

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
平成21年式NC2のNR-A,ボディカラーはマーブルホワイトです。 本当は違う車を探し ...
日産 NV350キャラバン 日産 NV350キャラバン
電気屋を営んでおり、仕事用のメインカーです。 荷室に座席のない3人乗りタイプのバンDX・ ...
日産 NT100クリッパー 日産 NT100クリッパー
特装車のNT100多目的ダンプ(高あおり仕様)、5MT・4WD。2020年2月20日リー ...
マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
発売された直後、実車(展示車)のスタイリングのカッコよさに一目惚れしアクセラから乗り換え ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation