• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年11月28日

プラグ&ダイレクトイグニッション交換

プラグ&ダイレクトイグニッション交換 めんどくさかった!!!
RB26が羨ましい!!(色んな意味でも(笑)

ゴムパーツがカチコチでパイピングとかなかなか抜けなくて(´Д`;)


予想通り、とある部分のゴムパーツが裂けたww
(笑いごとではないんだけどしょうがない。。;)
てか本当にゴムか?てくらいカチカチ。

プラグカバーっていうの??あのカバー外すだけにどれだけ苦労したことか(汗)

しかもゴムパッキンがポロポロ崩れる!

ゴムじゃなくプラスチックみたいだ。


カバーを外してようやくイグニッション&プラグとご対面!
ちょっと感動☆



イグニッションはボルト2本で固定されてるだけ。
外せば、スポンと抜けます。

つぎにプラグを抜いて、新品のプラグと交換。

んで、スピリットファイア製のダイレクトイグニッションを入れてボルトを締める。

これをあと5回繰り返します(・∀・)



ホントはカバー戻して外したパーツを組みなおしたいけど、裂けたパーツとゴムパッキンを新品に交換したいから、一時作業中断です。
近いうちに日産に行ってこよう。








無事に元通りに出来るのだろうか(゜∀゜;)




実は、12月22日のAPチャレンジに参加しようか考え中なわけで。

仕事が休めて財布にお金が残ってて、車が動けば参加します(笑)
ブログ一覧 | スカイライン | 日記
Posted at 2010/11/28 17:41:32

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025痛風日記・4日目 ボアアッ ...
ウッドミッツさん

セコム入った。
別手蘭太郎さん

9日連続猛暑日🔥🔥😓
伯父貴さん

暑い🥵
パパンダさん

本日のプチキリ番♬
ブクチャンさん

2025年8月の「トミカ」(*´ω ...
badmintonさん

この記事へのコメント

2010年11月29日 1:39
クロスフローがうらやましいですよねぇ
(´・ω・`)ショボーン
って村雨君は自分でやったことは無いですがwww

ECR33用のプラグカバーが欲しいです。
コメントへの返答
2010年11月29日 23:14
非常に羨ましいです(´Д`)
見た目もカッコイイですしねぇ~

自分も出来ればもうしたくないです(笑)


ECR33用ですか(・ω・)??
2010年11月29日 23:49
http://f11batchimg.auctions.yahoo.co.jp/users/6/3/6/8/r_edition2006-imgbatch_1254988523/600x450-2009100800040.jpg

こんな感じで2500NISSANって書いてあるんですよぅ~
(´∀`*)ウフフ
コメントへの返答
2010年11月30日 11:59
おお、いいですね~(・∀・)

ER34はコストダウンかな?カバーがついたから・・?

プロフィール

「懐かしい http://cvw.jp/b/321888/43352141/
何シテル?   10/10 10:27
GSX-R125に乗っています。 ER34に乗ってましたが今は乗ってません。 MT車は楽しい!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

レイラモータースポーツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/09/19 15:21:15
 

愛車一覧

スズキ GSX-R125 スズキ GSX-R125
初バイクです! まだ慣し運転中ですが楽しい!
トヨタ ノア トヨタ ノア
初の新車です! 出来る限り、長く綺麗に乗り続けたいです!
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
10万キロ突破!! これからはチューニングよりメンテナンスに金が掛かりそうですが、頑 ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
いい車ですね。 少しいじるだけで面白い車になりそうです。

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation