• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さん宿のブログ一覧

2024年02月05日 イイね!

群馬県南部久しぶりの積雪

群馬県南部久しぶりの積雪仕事を終え、無事帰宅。
朝ちょっと早めに出勤してチェーン巻いておいた。
夕方暗く寒い中でチェーン巻くのは嫌(´-﹏-`;)

高崎市内の車通りの多い道の19時過ぎ

やはり多くの方は、普段よりも慎重に運転しており、速度も30〜40km/hくらいで流れてました。

ただ一部には、車間距離を詰めてくる車や、駐車場から余裕のないタイミング(いつも通りの感覚?)で出てくる車も散見されました。



市中心部から約30分くらい走った近所の道は、こんな感じ。

道中、事故やスタックしてる車はありませんでしたが、夜中の降り方次第で明日朝の路面は更に悪化・路面凍結も予想される。

『今どきチェーンかよ!?』
『この程度でチェーンか?』
と思われそうだが、油断は禁物!この安心感は抜群なんです。
何より大事なのは『安全に目的地まで運転し、無事帰宅すること』

安全運転にて無事帰宅
ワイパー立てて、明日に備える。

明日も不用不急ではない用事があるので、いつもより早めに出る予定。
いつも通る道は、雪が降るとだいたい4〜5台横向いて乗り捨てられてる事が多い。幸い迂回ルートがあるので、スタックしてそうな車がいそうな道で目的地に向かう。
Posted at 2024/02/05 20:23:46 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年02月04日 イイね!

あの頃の若さを取り戻せるか!?

あの頃の若さを取り戻せるか!?おそらく20代の頃、車の整備に興味をもち、安月給で買えたのが、このジャッキ。 20年以上、酷使されてきた。持ち手も取れて何処かにいってしまった…

だんだん老化が進み、でも何とかミニバンのフロント側でも上げる事ができていたのだが、明らかに車の荷重が掛かってから、上がるスピードがタウンしてきていた。

ネットで調べたらジャッキのメンテナンスで回復する記事を見つけたが、皆さん立派なジャッキばかり。
「うちの安物ジャッキでも出来るのか?」
という不安がよぎったが、ダメ元でやってみることに。
やってみなきゃ分からない!


高価なジャッキはボルトで栓がされているようだが、うちのはゴムのキャップ。こいつを抜き、ジャッキを裏返しにして、オイルを抜く。
抜いたらオイルは、オイル処理ボックスへ。


本来なら『ジャッキオイル』を使うべきだが『エンジンオイルでも大丈夫』との記事を真似してみる。
オイル差しにジョウゴをセットし、古くなった10W30の鉱物油を入れてやる。


いっぱいになるまで入れたらエア抜き。
リリースバルブを1〜2回転緩め、ハンドルを挿し込み上下させる。
『さらにアームを手で上げ下げしてやると良い』との記事もあったので真似してみる。
リリースバルブを締め込み…

ゴムのキャップ(正式名称=オイルプラグ)をはめ込む。

さて、どうだ!?
ハンドルを挿し込み、上下させると


見よ!この!20年前のような

フル◯起!!

(`・ω・´)シャキーン

オイルを足す前は、ここまで上がらなかった。この後セレナのフロントを上げてもみたら、スムーズに最高位まで!


カバーを戻し、完全復活!

能 力:2ton
揚げ幅︰130〜390mm

ちなみにジャッキの相棒といえば、ジャッキスタンド
ジャッキと共に20 年来愛用してきたスタンドの紹介



ニューレイトン㈱
3トンジャッキスタンド
品番・・・?

ネットで調べたら、EM-104て商品によく似ている。

最高地上高:415mm
最低地上高:260mm


【まとめ】
『ジャッキ壊れちゃったから新しいの買って〜』と嫁におねだりし、ちょっと高価なのを買っちゃおうかな〜なんて考えていたが、直ったからいいや。

安物でも何でも(エマーソンの方、スミマセン)しっかり使えるんだから問題無し!

今までほったらかしだっだが、こうしてみると愛着とまではいかないが、数多の整備でお世話になったアイテム。労を労う意味で、各部グリスアップとボディーを軽く拭いてあげました。
これからも、よろしくお願いします_(._.)_
Posted at 2024/02/04 11:30:08 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「ついたーーーー!!!!!!」
何シテル?   04/22 09:28
平成12年11月納車のヴィヴィオRX-Rを、令和になっても維持ってる、40代オヤジです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/2 >>

    123
4 5678910
11121314151617
18192021222324
2526272829  

リンク・クリップ

オイル消費するエンジンのエンジンオイル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/25 06:40:18
ワイパーアームサビ取り・塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/13 19:47:51
ヴィヴィオのホイール塗装 1/4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/12 07:08:29

愛車一覧

日産 セレナ セレナさん (日産 セレナ)
家族(大家族)の車です。2025年6月で19才となったC25前期。車台番号000500代 ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
【令和7年】2025年 10/ 2 193,200 オイル交換CAINZ10W30・エ ...
ホンダ カブ ホンダ カブ
2008年に通勤・買い物の足として、ヤフオクで5万で買った95年製13,400kmの50 ...
日産 パオ 日産 パオ
嫁が免許取って初めて乗った車。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation