• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まっき~αのブログ一覧

2009年06月12日 イイね!

夜の芦ノ湖

夜の芦ノ湖








昨日は銀ちゃんに誘われて、銀ちゃん、としゆきさんkuroyanさん
私の4人でプチオフしてきました~~~

お初のkuroyanさんのコペンは
なんと希少な黒コペにガルウィング!

買ったときは既にガルだったようで、大変お得な1台!?

3台並べて写真を撮りましたが、逆光+夜で
なかなか上手く撮れませんでした^^;
ちなみにデジカメです

クリックすると大きい写真が見れます♪






Posted at 2009/06/12 21:29:54 | トラックバック(0) | ぷち*おふ | 日記
2009年04月30日 イイね!

イエローツアー下見に行ってきました

イエローツアー下見に行ってきました








ツアー下見に付き合ってくださった

自己満足さん
銀ちゃん
柴犬さん

お疲れ様でした!&ありがとうございました!

ツアーコースの道路状況、休憩ポイントそのほか色々確認できました
あ、パトカー待機場所も(笑

コースは伊東マリンタウンからは、来た道を戻ることにします
伊東を南下すると、信号&渋滞&エスケープゾーンナシで
はぐれてしまう可能性が高く、それをまとめる自信がありません^^;

短いコースに思えますが、普段峠道を走らない方は
結構疲れるとおもいますし(私もそういう経験があるので)

このコースで行きたいと思います!

伊東マリンタウンからは銀ちゃんにバトンタッチ!
テクニカルコースを楽しみました

東伊豆~ループ橋~西伊豆スカイライン~達磨山~撮影ポイント~帰宅
途中からタイヤがダレて、へでもないコーナーできゅんきゅん鳴いてました(笑

昼間に走ったことがない&道を良く知らないというのもあり
ノーマルコペンの私は最後尾を走っていたのですが・・・
いや、マジ後ろでよかった(笑
ノーマルビビリの私は付いて行くので精一杯・・・

でもまたみんなで行きたいッス(・∀・)

写真はいっぱい撮ったんですが、当日までのお楽しみということで
風景とかあまり載せてません

親ばかな写真ばかりでよければ、こちらからどうぞ(笑
Posted at 2009/04/30 21:11:03 | トラックバック(0) | ぷち*おふ | 日記
2009年03月21日 イイね!

3匹が行く

3匹が行く










今日は自己満足さん(でいいのよね・・・?)と銀ちゃんto-copenさんと私で
プチオフしてきましたー


銀色のお友達が少ない銀ちゃんは、たいそう喜んでおりました^^

今回は3時間ほど愛鷹広域公園でダベって終了でしたが
今度はツーリングでもしたいですね~


ちなみに銀ちゃんとto-copenさんは
現在D黒PAのようです・・・

私も行きたかったけど、明日行くのでやめときました(笑

Posted at 2009/03/21 21:42:16 | トラックバック(0) | ぷち*おふ | 日記
2008年12月21日 イイね!

伊豆1周オフ下見より無事帰宅

伊豆1周オフ下見より無事帰宅









昨日は下見途中でぺこんさん初パンク!
今回は私が運転ではなかったのです
運転手はふくちゃんです!!!


カープに付いてたキャッツを、ハンドル切った状態で踏み、
タイヤも1年も走ったものだったので、そこそこ減っていたというのもあり
条件が運悪く重なって、タイヤがパンク


コペンはルーフ収納の都合、スペアタイヤが積まれていない代わりに
パンク修理キットというものが、本来なら積まれて居ます

ただ、うちのぺこんさん、中古だったために修理キットは欠品していたのです・・・

しかし、これまた運悪く、側面に穴あきだったため
修理キットでは修理不可能・・・(修理キットは接地面のみ)

とりあえず、ふくちゃんのお友達(というか、峠の師匠)が
近くに住んでいるということで、スペアタイヤを持ってきてもらうことに

それまで、少し広い駐車場に移動させようということになったんですが
このまま走ったらホイールが・・・

ここで大佐が「アロンアルファで穴埋めて、空気入れれば少しもつよ」と!!
早速大佐がアロンアルファを使い、破れを塞ぎます
てか、アロンアルファすごい!穴ふさがりました(笑
私もツールボックスに入れておこう・・・
※応急処置のため、長くは走れません。たぶん熱もって溶けてしまうので・・・

大佐のコペンの修理キットに入っていた空気入れで空気をいれ
駐車場に移動させて、銀ちゃんと大佐には先に行ってもらうことに

師匠を待つこと10分ほど・・・

師匠が持ってきてくれたムーブのスペアタイヤのホイール穴が合わない・・・
同じダイハツのものなのに・・・(涙

スズキのエブリィもあるからということで、とりあえず
ぺこんさんを残し、インテRのシートにうっとりしつつ(笑)師匠宅へ・・・

黄色のホイールのスペアタイヤをゲットし、ぺこんさんの元へ

ちゃちゃっと組み替えて、師匠にお礼を言い
伊豆高原付近で銀ちゃん&大佐と合流

その後は、最短ルートで沼津まで帰り、沼津でボーリングして帰りました(笑




そして今朝はふくちゃんの知り合いのタイヤ屋さんで
Sドライブ2本新品に交換してもらいましたー♪

宙に浮くぺこん
たのしそう(笑


スペアタイヤ
何気に黄色が似合ってる!?(汗


フロントつるつるですぅ~(・∀・)

キャッツアイ踏むとパンクするとは聞いてましたが、まさか本当だったとは
みなさまもキャッツアイにはお気をつけて!!
Posted at 2008/12/21 13:30:52 | トラックバック(0) | ぷち*おふ | 日記
2008年10月04日 イイね!

9/26のハナシ。

9/26のハナシ。









ずいぶん間が空いてしまいましたが、
9/26に、ひろせんさんが箱根に来てくださいました^^

夜到着かな~?とおもったら、5時頃何シテル?を見たら
すでに「エコパにいます」と(笑

東名使ってエコパに向かいました(笑
到着するとすでにひろせんさんがいて、見計らったかのように
銀ちゃんも登場~♪

3人でイカレに行ってご飯を食べました^^

今度は土曜日のカレー食べに行きましょうネ!

Posted at 2008/10/04 19:56:15 | トラックバック(0) | ぷち*おふ | 日記

プロフィール

「春が終わるね」
何シテル?   04/24 17:05
更新終了しました。 新たなMiTo乗りのために役立てればと ここを残しておきます。 良い車です。 あなたを新しい世界に導いてくれるでしょう!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

レーシングドライバーは何故究極のセフティドライバーだと言われる時があるか? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/20 20:22:53
房総 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/04 18:40:36
トマトを頂いたので… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/25 09:37:35

愛車一覧

アルファロメオ MiTo みトゥ (アルファロメオ MiTo)
2011.9.27納車 「限定」が欲しかったのではなく、 「黄色」が欲しくて買いました ...
ダイハツ コペン ぺこんさん (ダイハツ コペン)
2007/12/22納車 ジョーヌイエロー・5MT H16年式、24000km、評価4. ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation