
Dスポカップ富士ショート以来のサーキット走行、2ヶ月振りの茂原です。
エンジンオイルを消費していてたので6万キロ台の中古エンジンに載せ替えました。
ミッションの調子も悪くギヤとシンクロ交換しても駄目でしたが、ケース側のベアリング変えたら治りました。
HALFWAYのトーションビームロッドを付けました。
夏真っ盛りでくたびれたタイヤなのでタイムは期待出来ないですが、冬に51秒台入れるためには今日の条件で53秒5あたりが目標です。
ホントはこんな時期に走りたくないですが、夏休みにランサーと入替えてくるつもりなので、コペンの調子を確認したいので走りました。
1ヒート目
フロント185/55R14 シバ280
リア165/50R15 RE71RS
減衰フロント最強, リア5段戻し
何だかフロントもリアもグリップしないし、アンダーオーバーが激しくて思うように走れず。
54秒539
2ヒート目
空気圧が思った程上がらないので少しエアーを補給。
相変わらずグリップがないです。何とか53秒台入れたいですが今日はこれ以上は無理っぽいです。
54秒442
タイヤ1秒、気温1秒としても52秒前半か・・・
3ヒート目
減衰フロント5段戻し リア最強
何となく走り易くなったけどタイムは上がらず54秒447
やはり限界っぽいではす。
4ヒート目
今日は4クラス×10分なので直ぐ順番が回ってきます。
TW280は路面温度高すぎると駄目なのでしょうか?見た感じは右フロントは何だか削れてますがまだ使えそうです
。54秒741

ドリ車の細かなタイヤ粕が凄いです。グリップのタイヤ粕よりは取れ易いです。
昼休み
キーマカレー
5ヒート目
タイヤをフロントも71RSに交換。
54秒342、微妙にタイムアップ。
今日はドリ車が多く午後になるとタイヤ粕も尋常ではなく、更に気温も上がってきているので午前ならギリギリ53秒入ったかもしれません。
6ヒート目
タイムアタック。
フロント最強、リア5段戻し
アタック1週目に54秒4が出て後は落るのみ。
7ヒート目
再びシバタイヤ。
55秒014
今日の条件だと71RSの0.5秒落ち位みたいです。
8ヒート目
ぱす
やはりこんな時期に走るもんではないですね。
車は速くはなって無いですが普通に走ります。何となく低速トルクは復活してる気がします。
帰りは渋滞回避のため、いつものスーパー銭湯へ。
やっとキングダム60巻まで読めました。
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2023/07/30 17:44:39